おさしず検索


山田作治郎身上願

さあ/\尋ねる事情/\、いつ/\事情も同じ事。身上の事情というは前々諭してある。一つ心集まりて今日の日、身上に掛かるから尋ねる。尋ねるは諭という。諭の理は間違わん。さしづの理が間違わんが、さしづは取りよ聞きよがある。取り違い聞き違いありてはならん。取り違いの無いよう、聞き違いの無いよう、又先々諭し違い無いよう。一時改めて、あちら事情、こちら事情、日々そも/\、どのような日もあったであろ。それ聞き違い取り違いあった/\。道一つ諭す中に、間違いはあろまい。なれど、聞き違い取り違いありては、日々心定まらん。よう聞き分けにゃならん。第一の所初めて一つ名称という。一つ理は容易な理でなかった/\。容易ならん処、よう/\立って、それ/\心以て日々運ぶ。一つ所に何も紋型無き所あるというは、心の理集まる印、たゞこれから教祖存命という一つ始めた言葉の理、一条の道より無い。この道曲がりの道は無い程に。よう聞き分け。又身上に掛かる万事一つに定まりて、あちら盛ん、こちらも勇む。だん/\盛ん。その理で遠からず/\、一寸日柄ある。なれど、日はいつとは言わん。旬と言うて、日柄定まりたら、所々芯なる者、ぢばへ皆引き寄せて了う。よう聞き分け。ぢばに一寸ひながた見て居るやろ。これを見て結構と定めるなら、心発散。今一時と言うてならん。時々旬々、皆楽しんでくれるがよい。さあ身上案じてはならん/\/\。

TOP


お道のツール