おさしず検索


宮森ヒサ眼の障り願

さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上というて事情尋ねる。まああら/\順序諭すれば、成程思い掛け無い喜ぶ一つの理、又候いかな事、一名一人、一名一人の理に諭す。諭する理によって、日々中、多勢寄り来る中又日々中、めん/\の事は言うまで。人の事でもめん/\の事と思えば働く。働けば一つ理。これは言わいでも分かりてある。身上成程と治まれば速やか理。さしづ理は反古にならん。一名のさしづやない。さしづより頼り、無い程に。席こうして坐りて話する。軽いと思えば軽いなれど、軽い事やないで。入り込んで自由諭す。諭の理そのまゝ捨て置くは、天の理に適わんが、よく聞き分け。めん/\身上から尋ねば、こういうさしづあると、話伝え。さしづ無くなりてから、何ぼう聞こうと思うても聞かれん。さしづ止まりたら、聞こうと思うても聞かれん。精神相応の中へ諭す。よう聞き分け。諭すやら悟り/\、紋型無き道理より諭さん。仮名な理なれど皆見ても分かる。一人の処案じる事要らん。今日の日は刻限理に間違わん。一つ理である。よう聞き分け。席に身上ちょい/\刻限諭そと思えども、どうもならん。そこでちょい/\身上からのさしづ。順序尋ねから諭した理もある。さしづこうやけど、どうもなあ、と言うようでは、天の理に背く。教祖一つの理にも背く。今日のさしづ皆々聞き分け。さしづの通り順序運ぶ中なら、心に心要らん。さしづ/\合わせたるさしづ聞き分け。いと言うのにろと言うて分からん。いと言うたらい、ろと言うたらろ、はと言うたらは、この順序間違わん。これよう聞き分けてくれ。さあ/\身上案じる事要らん。

TOP


お道のツール