おさしず検索


本席身上御障りに付御願

さあ/\日々迫る/\。知らさにゃ、どうもならん/\。言い掛ける事情を治めにゃならんで。さあ/\先々の処々、まあ、よう思やんして見よ/\。さあ/\身の内にてこれ一寸障り付けてある。どうも真実なる知らせたい。どうも分からいでならん。十分迫り切る。迫り切らん事には聞きやせん。日を送りて来た。さあ/\よう聞かにゃならん。どれだけ尽す処理を運ぶ、功を積む。一時の処から、一寸の処聞きやせん。見えて来たなら後で一つ/\の思やんをするであろう。大きいものや、堅いもんやと。大きいもんが大きいやない、堅いものが堅いものやない。よう聞き分け。皆一つどうもならん。何を言うやら分かろまい、理には迫ろまい、なれど日日の事情には迫るやろう。理には迫るまい。日々の処、身上聞き分け。さあ聞き分けてしっかり事情。何をこれよう聞き分けて事情定め/\。だん/\の話、取り替え寄り来る処に、早く話聞かせ。今の道難しいてならん。成らん者にどうせえそうせえと言うた処が、どうもならん。これだけの人はどういう理を担ぐ。どうもならん。時節々々到来、時節あちらこちら、成る事情は言わいでも運ぶ、成らん事情は言うても運ばん。遠く事情これだけ働いてこう成らん者は、せえと言う。成らん者にせえと言うて、これが出来るか。世界というも教一つの理から考えるなら、一つの理も説かるやろう。さあ/\理を取り替え/\。取り替えねば、どんな理が出るやら知りゃせんで。元の事情こういう理である。いかなる理も尋ね/\。尋ねるならいかなる理を諭す。こりゃ大きい理や。分からんから道を失うような事が出来る。今は大きい、とこぎり大きいもの、何でもない事が大きい事やで。何でもないと思うやろう。よう聞き分けてくれ。さあ/\追々話する/\。一度の話では取り混ぜてある。話掛けたら、どういう事話掛けたら、旬々の理を以て一寸長くの身の障り。どれだけ一時に諭したい、分からん事情を。そこで、じっと些か心得んという日を送って来た。今日の日から話掛けたら、だん/\諭せにゃならん。どういう事も諭する。残念な事が何ぼ積ってあるやら知れん。いっかどあるや知れん。世界という、並大抵でない。眺めうっとしい、小さいようで大きいで。これを、よう聞き分けて置かねばならん。

TOP


お道のツール