おさしず検索

明治24年


615件のおさしずがあります。
池田村に設置せる中和支教会普請の願
 さあ/\願通り許そ。速やか許す。普請はざっとするのやで。さあ/\願通り速やか許す。...
  明治24年
小西幸治郎六十一才身上願(宇陀郡神戸村大字西山小西定吉父)
 さあ/\よう聞き分けてくれ。何程の理がある。何程こうがある。思やんもあろ。世界を見分け、世界を見分け...
  明治24年
紺谷久平教会内へ引き越しの願(飾東支教会)
 さあ/\尋ねに皆一つの理は一つの理である。心旬々運ぶ一つの理を以て運び掛けたる。よう/\重々の理、願...
  明治24年01月
北嶋友五郎二十八才身上願(阿波国)
 さあ/\人一人の心尋ねる。身上に一つ心得んという処、人に諭して居るやろ。めん/\の理を聞き分け。身に...
  明治24年01月
加藤徳平娘よそ十九才身上に付事情願
 さあ/\尋ねる処/\、まあ一寸分かり難ない。なれど、内々の処にてこうという処、暫く置いてやるがよい。...
  明治24年01月06日
増野正兵衞足の痛み全快せず、小人道興機嫌悪しくに付伺
 さあ/\尋ねる処/\、身の処長らくの処、一寸一つの理、どういう事速やかならんと思う。よう事情聞き取っ...
  明治24年01月07日
五年祭に付、教祖の御霊舎を新造御許し願、又御居間へ御簾掛ける事、机の新調の儀併せて御許しの願
 さあ/\尋ねる事情/\/\の処、どうしてこうしてと思う。思う処まあ一寸ほんのざっとにして、何程大層す...
  明治24年01月07日(陰暦十一月27日)
井筒梅治郎息女二人同じ障りに付願
 さあ/\尋ねる処/\、小人の処、身の障りがあって一時どういう事である。何が間違うてある。発散どういう...
  明治24年01月08日
梅谷たね身上障りに付、又小人たか及びとみゑ以上三名の願
 さあ/\前々以て事情諭したる。一人家内、大きい、小さい、だん/\事情に心得ん。どういう事である。尋ね...
  明治24年01月08日
板倉身上願
 さあ/\尋ね一条、身の処心得ん。定めならん。身上一つ心得ん。長らえて尋ね、一席了い、後改めて一席尋ね...
  明治24年01月08日
網島天水組集談所の願
 さあ/\これまでだん/\どういうこういう事、一度ならず二度ならず、諭してある。随分どういう事も、こう...
  明治24年01月08日 朝
寺田達之助身上障り願
 さあ/\尋ねる事情、尋ねにゃなろうまい、どうでもなろまい。どういう事である。日々の処の事情、日々に忘...
  明治24年01月08日 朝
こえのつとめの願
 さあ/\つとめの事情、まあ当分の処、事情諭しある。学び何かの処、日限の処諭してある。ひそやか。\n\...
  明治24年01月08日(陰暦十一月28日)朝
神戸春野利三郎妻ウノ身上大層なるは、増野正兵衞及びいと身上を春野の内々の者案じるに付、身に掛かりしものなるや伺
 さあ/\尋ねる事情、めん/\事情さて置き、めん/\それ/\事情、要らざる理を拵え、明らかな理を諭して...
  明治24年01月10日
桝井安松目の障りに付願
 さあ/\身上の処から尋ねる。どういう事を知らす、諭す。早く/\聞き取れ。一時とは言うまい。今日からと...
  明治24年01月10日
飾東支教会開講式一月十九日二十日(陰暦十二月九日十日)の願
 さあ/\尋ねる事情、日限は十分許す。さあ他に事情以て願う処、どういう事も、こういう事も、先々聞いても...
  明治24年01月13日
上原佐助妻つね及び長男義彦の家内中の願
 さあ/\尋ねる事情/\、身上の処にて心得ん。内々に皆心得んという。心得んやない。一つ諭してやるがよい...
  明治24年01月13日
村田願
 さあ/\尋ねる処/\、それ/\に思やん落ち着き、これまで諭してある処、これだけの理を運ぶよう。心通り...
  明治24年01月13日
郡山分教会山城講社取り堅めの願
 さあ/\尋ねる処、さあ/\それ/\に心寄りたる処速やかという。それ/\の道を以ちて又々諭し、一日二日...
  明治24年01月13日
兵神分教会にて教祖五年祭の願
 さあ/\尋ねる処、尋ねる事情は後や先とはどうでもよいなれど、今は前々は五箇年のさい、五箇年の事情十分...
  明治24年01月13日
山本利三郎願
 さあ/\身に掛かる心事情一つ心掛かる。何かの事情よく聞き取りて、身上からのさしづよく聞き取りて改め。...
  明治24年01月14日
増野正兵衞居宅、明十六日棟上げ致し度くに付御許しの願
 さあ/\尋ねる事情、さあ一日の日/\、これまでの処、長らえての道筋、長らえての道中、なか/\の理、十...
  明治24年01月15日
岡本久太郎妻かつ真明組事務所時分身上に付願
 さあ/\身上一条事情尋ねる。さあ/\いかなる事尋ねる。身上に心得ん、どうであろう。一つにはこうという...
  明治24年01月15日
山沢為造乳母の事情に付願
 さあ/\順々理を尋ねる/\。まあ一年思えば一年、重々最初あたゑ計り難ない。尋ねる一つの理、重々の理。...
  明治24年01月15日(陰暦十二月05日)
増田甚七の願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ事情内々談じそれ/\談じ、内々万事実々を諭しよ。心置き無う改めて、内々の...
  明治24年01月16日
桝井伊三郎、高井猶吉両名大阪真明組へ出張に付伺
 さあ/\尋ねる処/\、さあ一つの事情一つの理、それからそれ/\の中尋ねる。これまで順々諭しある。急ぐ...
  明治24年01月18日
秋岡亀治郎長女しづ十六才身上願(西宮講元長女)
 さあ/\尋ねる事情/\、身上事情尋ねる。身上の処一時どうと言うではない。なれど、一寸身上大層。どうい...
  明治24年01月18日
今村斧太郎事情伺
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\まあ一時の処は一つ思やんして、どういう事も、こういう事も聞き分けて、...
  明治24年01月19日
山野ミキ勇太郎身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、小人の事情一寸の処は難しいようなものであろうなれど、内々に何か一寸理が見て楽...
  明治24年01月19日
板倉身上願
 さあ/\前々以て尋ねる事情から諭してある聞かしてある。治まるも一つの理、治まらんも一つの理。めん/\...
  明治24年01月19日
上田ナライト身上事情によって願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\まあ一寸の処にては事情も定め難くい事情であろう。さあ/\どうであろう...
  明治24年01月21日
林九右衞門願
 さあ/\身上に一つ心得ん、長らえて心得んと思う処、身上不自由と思う処先々出る。事情いろ/\いつ/\何...
  明治24年01月21日
志紀分教会地方庁不許可に付、又地方庁へ再願の願
 さあ/\事情、尋ねる事情、一度二度の事情と言うであると思う処、思うが理である。前々の事情を以て諭す。...
  明治24年01月21日 朝
寺田半兵衞身の障りに付願
 さあ/\掛かるであろう、思うであろう。余儀無き事情心に掛かる。よく聞き取れ。若きが若きに立たず、年が...
  明治24年01月22日
刻限御話
 さあ/\/\/\、これ/\どんな事もこんな事も、これまでは神一条で始めた道を、人間の心で始めたように...
  明治24年01月23日 午前一時
清水与之助身上咳の願
 さあ/\尋ねる/\処心得ん。尋ねるがよい。どういう事、こういう事、何がどうとも言わん。尋ねる心を受け...
  明治24年01月25日
飾東支教会開講式の際、紺谷久平身上に付願
 さあ/\身上の事情尋ねる/\処、さあ一段一つ身上一つの身上、一つの事情、とんと一つ身上心得ん/\事情...
  明治24年01月25日
増野正兵衞居宅の南東の隅へ、井戸屋形新築並びに東へ壁をする事の御許し願
 さあ/\尋ねる処、元々十分の理許してある。一つこれだけ尋ねる/\。諭し置く。心に掛かる理を尋ねる。思...
  明治24年01月25日
兵神分教会部内三木支教会所の件願
 さあ/\何か万取り集め、どれから事情見て、どうでも一つ元々事情といえど理である。一つには世上見る。見...
  明治24年01月25日(陰暦十二月15日)
宮森与三郎腕の痛みに付願
 さあ/\身上に心得んの事情あって尋ねる。どういう事の事情でなろうと思う。余の儀ではない。些か堪えられ...
  明治24年01月26日
刻限
 さあ/\今一寸尋ねる処、だん/\の話をしてある。だん/\伝えて治まり掛けたる処、それから順序一寸治ま...
  明治24年01月27日 夜九時
刻限
 さあ/\口説き掛ける/\。残念口説き/\、残念々々の中から道が付く。楽しんで聞いてくれ。口説き掛けた...
  明治24年01月28日 夜九時
刻限(前おさしづに基づき中山会長へ御願い致しました処、会長は前川方は中山のある限りは粗末にはせんと仰せ下されました、前川方へ行き御話伝えました。)
 さあよく/\聞き分けるなら、一つの話をしよう。分かりてあるやろう。分かりてあるだけでは運ばん。前々以...
  明治24年01月28日 夜八時半
刻限御話
 (増野正兵衞より今晩前のおさしづの様子を本席に御話し下さる時に)半七様のような足は悪ろし、顔色の悪い...
  明治24年01月29日 午前二時
刻限
 さあ/\/\、だん/\事情を話すれば、一つの事情一つの理は鮮やか。何か万事よう聞き分け。一つの心が無...
  明治24年01月29日 夜十一時二十分
親族一同出席の場にて御話
 さあ/\/\一同親族々々、事情から一寸話し掛ける。一寸呼び出した処、一同に一つ/\の話を聞き分けるな...
  明治24年01月30日(陰暦十二月20日)午後一時
山本利三郎身上願
 さあ/\身から尋ねる事情聞き取れ。身上には事情無き事情というは、思う事情であるなれど、切なみの事情取...
  明治24年02月03日
深谷源次郎身上願
 さあ/\尋ねる事情、身の処と言うて尋ねる。尋ねば事情諭しよう。さあ/\これまで事情という。一つの理が...
  明治24年02月03日
絹川松蔵伜芳太郎身上願(西宮)
 さあ/\尋ねる処、小児という。小児身の処一寸は一時どうなろう。願えども、理を聞けど、どうでもなあ、何...
  明治24年02月03日
増野正兵衞身上障りに付願
 さあ/\身の処の事情、心得ん事情尋ねる。何が違う、間違う理は無い。事情諭し置く。これより身の処、身に...
  明治24年02月06日
松村吉太郎皮癬に付願
 さあ/\尋ねる処、身の心得ん、心得ん事情は案じる事情でない。聞き分けてくれ。内々の事情、それ/\の事...
  明治24年02月06日
田中藤七小児十才身上障り願
 さあ/\事情以て事情尋ねる。さあ/\どういう内々事情、小人たる処、身の処心得ん、案じるであろう。一寸...
  明治24年02月06日
刻限
 さあ/\/\刻限を以て話し掛ける。さあ/\どういう事話し掛けるなら、さあさあ一日の日も、よう/\の日...
  明治24年02月07日(陰暦十二月28日)夜二時
本席御身上の願
 さあ/\/\、一寸話し掛けたる、刻限の処、どういう事もこういう事も前々以て諭し置く。諭しそれ/\の理...
  明治24年02月08日(陰暦十二月晦日)夜
刻限
 さあ/\仕切って話する。この事しんばしらに伝え。さあ/\どういう事伝え。親族切って切られん中、捨るに...
  明治24年02月08日(陰暦十二月晦日)夜
神道本局員招待の件に付、相談の上押して願
 さあ/\/\、今一時尋ね返やす処/\、話までの義理と、第一の事情の理を以てこうという理と、二つになる...
  明治24年02月08日(陰暦十二月晦日)夜一時半
教祖五年祭の件伺
 (一)斎主は、神道本局稲葉正邦を招待致して宜しきや、又、中山会長にお願い致し置いたものでありましょう...
  明治24年02月08日(陰暦十二月晦日)夜十時半
教祖五年祭御願の後にて引き続きおさしづ
 さあ/\一寸休み、又一寸休み、身上の処障り付け、話し掛ける。どんな話、刻限以て話す。尋ねての話、二つ...
  明治24年02月08日(陰暦十二月晦日)夜十時半
増野正兵衞昨日鼻汁が出て何と無くしんどくて一日休み、今日は御陰を以て起きたるも未だ鼻汁が出てならぬに付如何と願
 さあ/\事情尋ねる、身上事情尋ねる。どういう事である、何がどうである、別段身上心得ん。何か治まり、そ...
  明治24年02月10日
兵神分教会部内三木支教会所出願の願
 さあ/\尋ねる事情、前々以て事情許したる、これまで十分運んで十分理を許す。速やか運んでくれるよう。\...
  明治24年02月10日(陰暦正月02日)
上原佐助願
 さあ/\事情心得ん、身の処尋ねる事情、どういう事であろう、尋ねる事情、一時一つ事情、諭したる事情、こ...
  明治24年02月10日(陰暦正月02日)
上原佐助小人ミツの願
 さあ/\身上第一事情の処心得ん、尋ね一つの理諭し置く。人間生まれ出す。それそれ前々の事情分かろうまい...
  明治24年02月10日(陰暦正月02日)
御諭
 さあ/\尋ねる処/\、もう何よの処、をやというはかくれて了うて居んという心があるからどうもならん。ど...
  明治24年02月10日(陰暦正月02日)夜
前おさしづにより、本局へ教祖五年祭に一人も御出張無きよう御断りのため前川菊太郎出張の事情願
 さあ/\/\何か万事日が近づく。どういう事も心に掛かるやろ。万事の処どういう事である。世上の中は多く...
  明治24年02月11日(陰暦正月03日)
高安分教会教祖の御霊を教会所の北側押入に致すべきや、又は座敷に致すべきや伺
 さあ/\尋ねる処/\、祀り/\あるから、内々それ/\事情、心だけ事情、内々心だけ事情。...
  明治24年02月12日
座敷の床の間に御霊を置き度き願
 さあ/\思う所、こゝという所、心だけ思わくの所許し置く。心だけ受け取るのやで。...
  明治24年02月12日
清水与之助東京へ出立の願
 さあ/\だん/\の事情/\、話事情は一時出越す処、心に掛かるであろう。それそれ事情あって心に掛かる。...
  明治24年02月12日(陰暦正月04日)
おかぐら御面を修復に掛かる願
 さあ/\尋ねる事情、一寸損じがあって破損。何時なりと掛かって。許すによって。\n\n同時、押して御面...
  明治24年02月17日
教職昇級の事に付、五月より難しくなるに付、東京より今の内に昇す者あれば昇級さするが宜しと申し来たりしに付、これが昇級さしましても宜しう御座りますや願
 さあ/\尋ねる事情/\、人々の心やで。人々の心が分かろうまい。これ一寸どういう事で、先々なったらどう...
  明治24年02月17日
高安分教会所教祖の御霊の願
 さあ/\何遍尋ねても/\分からん。今の処は事情までと諭してある。日柄まで諭し、今仮の所、仮の場所教会...
  明治24年02月17日
増野喜市家業が暇に付医師になろうか又はこちらへ呼ぶやに付願
 さあ/\尋ねる処/\、人々の心、一つの事情という、どういう事という。人々の心の処、一つの事情、所一つ...
  明治24年02月17日
かんろだいを御休息所の方へ御勤に付、持って行く事の願
 さあ/\理を知らそ。かんろうだいというは、何処にも無い、一つのもの。所地所何処へも動かす事は出来ない...
  明治24年02月20日
本席身上御障りに付願
 さあ/\どういう事が始まるやら分からん/\。一寸前々以て知らし置く。どうでも話し置く。どういう事を話...
  明治24年02月20日(陰暦正月12日)
教祖五年祭に付、中山会長斎主となり今夜遷座の儀伺
 さあ/\今の処、何もどれもこうする要らん。一寸言わば学びまでのもの。従前の模様。\n\n押して、御休...
  明治24年02月20日(陰暦正月12日)
上原佐助の伺
 さあ/\尋ねる事情/\、近づく日/\という。近づく日に運ぶ事情、たって事情たって理、順々の理も諭し置...
  明治24年02月21日
上原佐助亡養父一年祭に付帰国の伺
 さあ/\一度は一寸あても、それ/\の理もあろう。世上の理もあろう。よう聞いてくれ。身に一寸心得んの事...
  明治24年02月21日
兵神分教会部内三木支教会出願の願
 さあ/\/\尋ねる事情、これまで幾重の処、どうでも旬が分からなんだであろ。今一時願う処、心置き無う掛...
  明治24年02月21日(陰暦正月13日)
教祖御霊新殿へ御遷座の願
 さあ/\それは/\前々以てして置くがよい。又々一つにはいつ幾日の事情思う者もあるなれど、前々にして置...
  明治24年02月22日
五年祭の当日御霊をかんろだいの所へ御遷座願
 さあ/\そこまで運ぶ心は受け取りて置く。なれどそれまでのもの、前々の所/\へ置き据えて置くのやで。...
  明治24年02月22日
五年祭の当日御墓参り致しましたもので御座いますや伺
 さあ/\尋ね運ぶ一つの理という。幾重の心がある。何もこれ古き処、古きものを脱ぎ捨てたるだけのものや。...
  明治24年02月22日
五年祭に付信徒には竹の皮包み、通常参拝人には弁当を饗する願
 さあ/\尋ねる事情、だん/\/\事情、だん/\事情の理、随分の理である。なれどこれだけこう、こういう...
  明治24年02月22日
田原支教会長久保小三郎家族一同支教会へ引き越しの願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は、さあ/\何かの処、それ/\心次第、それ/\心揃うて、速やか心運...
  明治24年02月22日
平野楢蔵願
 さあ/\何でも外なる無い処に心得ん。余の儀外の儀で無い事情は、世界の事情聞き取りて置かねばならん。難...
  明治24年02月24日
宮田善蔵商売の事願
 さあ/\尋ね出る事情、尋ねたら一つ諭す。一時一つ事情こうという一つ心、随分受け取る。先ず/\処、事情...
  明治24年02月24日
五年祭の取り扱いに付意見一致せざるに付願
 (教祖五年祭当日取り扱いの事に付集会せし処、一方は一箇所のみにて御酒、御肴、鏡餅、結び竹皮包、弁当渡...
  明治24年02月26日(陰暦正月18日)
紀州正明講支教会の願(南海支教会)
 さあ/\所々理は許そ。心置き無く掛かるがよい。速やか許そ。...
  明治24年02月27日
麻植娘十七才礒吉二十五才縁談伺(阿波国)
 さあ/\尋ねる事情、尋ねる事情は、縁談事情、縁談一条の事情は取次に皆委してある。なれども、どうどして...
  明治24年02月27日
大和郡山分教会池田村にて支教会の願(中和支教会)
 さあ/\所々願通り速やか許そ。...
  明治24年02月27日(陰暦正月19日)
柳田由松願
 さあ/\身上の処堪えられん心に一つ思う処、長らえての処楽しんで、一つ何でも事情身の処掛かる。一つの事...
  明治24年03月02日
北村平四郎地所買い取りに付、一時山本利三郎の名に約定致すに付御許しの願
 さあ/\成るよう事情、それ/\事情は委せ置く。心だけ受け取る。無理の事情ならんという事情ならん。心だ...
  明治24年03月03日
増野正兵衞新宅へ引き移る事の御許し願
 さあ/\事情運ぶ処、心置き無う。自由治まってくれるよう。...
  明治24年03月03日
北村平四郎所有地所買い入れ度きに付伺
 さあ/\事情いずれ遅かれ早かれ運ぶ。どうも狭い。又何処までも一時大層、それそれ年限事情見て、どうした...
  明治24年03月03日(陰暦正月23日)
教祖御霊璽御遷座の場所は、神殿の東の方か北の上段の間かへ願い度き伺
 さあ/\尋ねる事情、まああちらへ出張ろうか、こちらへ出張ろうかという処、もう出張らいでもよいで、なれ...
  明治24年03月04日
増野正兵衞居宅東側地所高安分教会より買い入れ本部へ寄付致すべきに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\心たゞ一つ事情、声無き心/\事情十分々々受け取ろう/\。...
  明治24年03月04日
梶本ミチ身上願
 さあ/\小人の処、身の処心得ん事情、治まるに治まらん。内々に一つの事情、何かの処心得、これまでの処、...
  明治24年03月04日
諸井国三郎身上より願
 さあ/\身上の処/\、どういう事である。何程思えども分かろうまい。よう聞いてくれ。難しい事情をどうせ...
  明治24年03月04日
辻とめぎく身上の願
 さあ/\尋ねる事情、身の処にて、どういう事であろう。尋ねる処、よう事情聞き取れ。どう成るこう成る、一...
  明治24年03月04日
桝井伊三郎身上願
 さあ/\身に心得ん、事情から又一つめん/\は十分の理を運び、身上心得んという事情の理をよう聞き分け。...
  明治24年03月04日(陰暦正月24日)
教祖御出張りを上段の間となし、こゝにて式をなし、かんろだいでおつとめ御許しを願
 さあ/\尋ねる処/\、かぐらづとめいつもの通り。一寸出越して居る。不都合不都合でない。いつもの所で何...
  明治24年03月05日(陰暦正月25日)
増野正兵衞女中おみね二三日前より熱の障りに付伺
 さあ/\一寸事情尋ねる処、どういう事であろうと思う。何かの処、一日の日の処、迫った処、身上に不足どう...
  明治24年03月06日
本席御身上願
 さあ/\尋ねる事情、運ぶ事情一つの不思議、前々よりも運び、いかなる道も早くという。掛かり一つの理どう...
  明治24年03月10日
増野正兵衞昨日の二日前より夜分二度腹痛み下り又小人道興目かいの障りに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、長らえて/\、これ一つだん/\日々の事情、これで幾重の道、何か万事、これ一つ...
  明治24年03月11日
清水与之助朝々に咳出るに付願
 さあ/\身の処を尋ね、事情を以て尋ね。内々家内それ/\どういう事も、こういう事も一つ/\治まってある...
  明治24年03月11日
梅谷四郎兵衞長男梅次郎十五才教祖五年祭に付本部に十四五日居る間に目の障りに付伺
 さあ/\身上に一つの事情心得んという事情、さあ/\十五才までは親の事情、何か万事聞かして置かにゃなら...
  明治24年03月12日
高安分教会教祖五年祭四月一日、月次祭陰暦二月二十三日に勤め度き願
 さあ/\尋ねる事情、さあ/\心々心だけは許そう。\n\n高安分教会教祖御社の内戸張を用ゆる願\nさあ...
  明治24年03月12日
富田伝次郎身上障り願
 さあ/\身の処に一日の事情、一時事情見て心得んと思う。思えば尋ねる。尋ねば理の諭し、日の自由という、...
  明治24年03月12日
磯村卯之助身上願
 さあ/\長らく、長らえて身上の処に不自由一つの理一つの心、日々の処に楽しみどういう事と思う。日々楽し...
  明治24年03月12日
抽冬楠治郎身上願(大阪府泉北郡神谷村豊田、抽冬鶴松父)
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処尋ねる。身の事情尋ねる。幾度の諭、幾度の話すれど、速やかならんと言う。...
  明治24年03月12日
松本伊之助身上願(神戸)
 さあ/\身の処尋ねる処、一旦一つの事情あって事情治め。さあ/\長らく忘れられん一つ事情という。さあ/...
  明治24年03月12日
増野正兵衞一昨日おさしづ頂きし中に『又々の理も治めてやるがよい』と仰せ下されしは、三木支教会所(兵神部下)の願の事でありますや、春野の方の事でありますや、又夜前より正兵衞一層腹下り厳しく、今朝より便所へ行けば又行くに付願
 さあ/\何か万事事情と言うて諭したる処、一時ならん処から運び、さあ/\運ぶに運ばれん。心という事情が...
  明治24年03月13日
上原佐助身上より願
 さあ/\尋ねる事情、身に一つの理を心得んという。先ず/\の話諭しの処、随分運び事情は急いで運び、急い...
  明治24年03月13日
中山重吉事情願
 さあ/\尋ねる処/\諭して置こう。しっかり聞き取りて諭してくれい。さあ/\一寸内々の処、狭ばいと一つ...
  明治24年03月15日
桝井伊三郎板囲いの願
 さあ/\一寸の板囲い、そんな事なら何時なりと。...
  明治24年03月18日
村田長平家修繕の願
 さあ/\尋ねる事情/\。尋ねる事情は、さあ/\内々の事情、繕え又こう/\。それは心通りにするがよい。...
  明治24年03月18日
村田幸助身上歯の痛み及び妻すま身上の願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる処、身の処、尋ねるから諭する処の理、前々から身上だん/\運ぶ処、さあ/...
  明治24年03月18日
深谷源次郎身上障りに付願
 さあ/\身に心得ん処、尋ねる理を諭する。それにはだん/\の道がある。どんな道もある。道を案じる。身に...
  明治24年03月18日
松田源蔵身上心いずみ願(神戸)
 さあ/\身上一条尋ねる。長らえて深き道一つの事情、それ/\に内々にどんな諭し話説いて居る/\。余儀無...
  明治24年03月18日
堀内与蔵伺(檪枝)
 さあ/\尋ねる事情/\、人々の心いかなる事情尋ねる。成るに成らん日々の処、不都合でならん事情思わずし...
  明治24年03月19日
増野正兵衞神戸へ行き、帰りて見れば道興頭に出物に付伺
 さあ/\事情一つ、出物どうであろう、一つどうであろうと思う。小人の事情に何があって間違う。何にも心間...
  明治24年03月21日
西井徳重身上願
 さあ/\身に掛かる心に掛かる一つ事情、万事一つは治めて居る。だん/\の事情先々それ/\事情、事情は皆...
  明治24年03月21日
宇野善助小人身上願
 さあ/\内々の事情思い掛け無い一度の事情は諭してある。さあ/\一つ事情心何処から何処まで聞こえるよう...
  明治24年03月21日
兵神分教会教祖五年祭本月二十三日の願
 さあ/\尋ねる事情、心だけは許そ。心だけは心置き無うするがよい。\n\n講社の処、鏡或は御酒弁当の事...
  明治24年03月21日
兵神分教会所の玄関へ衝立を置く願
 さあ/\皆んなこれどうするもこうするも心一つ。どうするも心に掛かる処は、心に掛からんように。それは心...
  明治24年03月21日
宮森小人与彦咳が出て痰つかえるに付願
 さあ/\案じる事は要らん。小人の処又々事情どうであろう、案じてはいかん。よう/\の事情聞き取りて置け...
  明治24年03月21日(陰暦二月12日)
鴻田捨菊願
 さあ/\尋ねる事情、内々の事情、第一事情の処よう聞き分け。兄弟男女同じ処の理に兄弟の事情、男女の事、...
  明治24年03月22日
平野トラ身上に付願
 さあ/\身上一条事情を尋ねる。心得んという、どういう理と思う。身上に心得んと言えば何か間違う。いかな...
  明治24年03月23日
兵神分教会部内三木支教会出願中の処、県庁より返書に付願
 さあ/\事情を尋ねる。さあ/\どうも世上から見れば大変な道やなあ。どういうもの。一寸一つには事情を尋...
  明治24年03月23日(陰暦二月14日)
辻とめぎく身上願
 さあ/\尋ねる事情、身の処にてどういう事であろう。尋ねる処よう事情聞き取れ。どう成るこう成る。一つ成...
  明治24年03月24日
本席東京へ御出張の願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\一寸許そ。旬を見て一度許そ。皆談じやい一つ、運ぶ一つの理許そ。\n\...
  明治24年03月25日
北村平四郎地所買い入れの願
 さあ/\事情前々以てさしづ、前々話、前々委せ置く。成らん事情どうもならん。成る事情から多く広まる。四...
  明治24年03月25日
大阪清心組講社の願(中河部下)
 さあ/\尋ねる処、尋ねるから一つさあ諭しよ。所に一つの道、古き処一つの理、心一つの理を濁し、分からん...
  明治24年03月25日
増野正兵衞及び道興の障りに付願
 さあ/\小人又めん/\事情、どういう事、心一つ安心の事情、心置き無う運べ。どちらも楽しみ。めん/\事...
  明治24年03月25日
当教会を一等教会に昇級の願
 さあ/\長の処、小さき処から昇って来た。どうせにゃならんと言わん。多くの事情計って第一言うまでやない...
  明治24年03月25日(陰暦二月16日)
兵神分教会住居方に教祖を心だけ御祀り申し居る所三尺の間故、この度北の方一間の所へ御かわり下され度く願
 さあ/\尋ねる事情、それはどちらでもよい。こうしたらよいに許そ。\n\n教会の玄関内庭に候処、地方信...
  明治24年03月25日(陰暦二月16日)
高安分教会教祖のおめど幣に致し度き願
 さあ/\事情願い出る、速やか許す。...
  明治24年03月28日
松村吉太郎口中に歯にて噛みたるの疵出来しに付伺
 さあ/\身の処心得ん、心得ん事情、よう聞いて置かねばならん。どういう事を聞いて置くなら、今の処、年々...
  明治24年03月28日
飯降さと身上願
 さあ/\身の処尋ねる。どういうものであろう。何か事情であるか、何が事情であるのか、後々思え。不足やな...
  明治24年03月28日
清水与之助身上の願
 さあ/\前々尋ね事情にそれ/\諭し、幾重尋ね一つ/\運ぶ事情許しある。第一事情どういう事情である。こ...
  明治24年03月28日
増野正兵衞身上願
 さあ/\身上心得ん。余の儀外の儀は無い。万事集まる処、長く心に持って、一時仕切って一つ一時、心に万事...
  明治24年03月28日
本席東京東分教会所招待に付御供として梶本松治郎、高井猶吉、増野正兵衞三名御許しの願
 さあ/\一度の理は許したる。席一条の理これも許し、それ/\運ぶ事情、席一度の理を以て席一条立ち越す事...
  明治24年03月28日
本席御出立の願(御供、梶本松治郎、高井猶吉、平野楢蔵、増野正兵衞)
 さあ/\尋ね返やしたる処、又事情改めて一つ、さあ/\話々、たって一つまあもう心得まで/\。よう事情心...
  明治24年03月29日(陰暦二月20日)
本席御出京の際付添の者神道本局へ当教会一等教会昇級願取り扱い御許しの事願
 さあ/\ついでを以て一つこうという。尋ねる。尽す一つ、運ぶ一つ、その日に一つ。一日万事それより直ぐと...
  明治24年03月29日(陰暦二月20日)
同じ随行中東京講社にて寄付の事件に付取扱人御許し願
 さあ/\尋ねる処、尋ね返やせば談示々々の事情の理を以て一つさしづ、前々の事情に治めてくれ。尋ね返やせ...
  明治24年03月29日(陰暦二月20日)
高安分教会教祖霊屋へ御遷り願
 あ/\何かの事情許そう。\n\n就ては十二下り御勤霊前に於て御許し願\nさあ/\心だけ許そう。\n\...
  明治24年03月31日
教祖五年祭当日高安分教会に於ても本部通り祭式の後、祭官一同あしきはらい二十一度かんろだい御勤後にて御勤御許し願
 さあ/\事情心通り。\n\n当日は弁当御供は講社へ、御酒御供は講社講外へ出す願\nさあ/\心だけ受け...
  明治24年04月01日(陰暦二月23日)
東分教会所にて本席御昼食後、御障りに付御伺い申し上げし処おさしづ
 さあ/\この所/\、この所清水一条、もう水という清水の水を授けよう。\n\n押して、この地所へであり...
  明治24年04月05日
本席昨日東分教会より御帰会に相成り、道中結構に御守護を蒙りしに付、梶本松治郎、高井猶吉、平野楢蔵、増野正兵衞より御礼申上げし処おさしづ
 さあ/\/\、だん/\順々の理を以て長々の道中、所々重々の理、満足、席順序生涯満足、日々の自由これ一...
  明治24年04月14日
井筒梅治郎身上に付事務所へ引き移りの願
 さあ/\尋ねる処/\、めん/\の心に一つの事情と言えば、今一時の処これまでよいと思えば、又、後々の事...
  明治24年04月14日
東京東分教会より秋田県へ派出の願
 さあ/\まあ遠く所なか/\の理、一寸の掛かりなか/\難しいようである。一寸掛かり掛けた処、をやが付い...
  明治24年04月14日
東分教会役員秋田県へ出張の御願引き続きての御話
 又一つ出越した処、地所という、水と言えば清水、代々更われど、重々の理に授けてあるのやで。\n\n押し...
  明治24年04月14日
中山たまへ前身上御障りに付事情御願
 さあ/\何よの処、尋ね掛ける事情、尋ね掛けば一つの話、身の内に事情あれば思やんするであろう、談じるで...
  明治24年04月15日
梅谷四郎兵衞身上願
 さあ/\尋ねる事情、どういう事であったと思う処、自由という事が分からん。年限々々の事によって自由とい...
  明治24年04月15日
清水与之助身上願
 さあ/\銘々の身上に掛かる、どういう事であろう。何か事情先々日々という、何か事情早く/\という。事情...
  明治24年04月15日
増野正兵衞東京より帰途伊勢参宮の際身上障り、又正兵衞不在中同日道興煙管にて口を突き水を飲まず身上に付願
 さあ/\身上々々、小人一つの事情、めん/\それ/\事情尋ねる。遠くの所、事情は重々運び、事情一つめん...
  明治24年04月15日
植田平一郎身上の願
 さあ/\話々、尋ねる事情話、一つ事情よう/\の日を待ち、内々それ/\頼もしい理は受け取る。一つにはめ...
  明治24年04月15日
兵神分教会部内三木支教会の普請の処陰暦三月十日より掛かるの願
 さあ/\何かの処尋ねる事情は、一つ/\の処、一つ/\の事情、いかなる事情運び掛けたら運ばにやならん。...
  明治24年04月15日(陰暦三月07日)
中山重吉普請の事に付願
 さあ/\尋ねる処/\、尋ねる処の事情というは、聞き取らねば分からん。いかなる事情治まる、だん/\の道...
  明治24年04月16日
増田甚七小人きぬゑ身上願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、身上から事情尋ねる。どういう事も、こういう事も、心に掛かれば身に掛かる。...
  明治24年04月16日
秋岡亀治郎娘こま十八才身上願
 さあ/\身上の処尋ねる/\。いかにもどうとも思う。前々一つ/\運んで一つの道も通り、どうなり通った理...
  明治24年04月16日
桝井伊三郎小人つゆ急に身上障りに付願
 さあ/\事情どういう事情思う/\、事情を思う。案じて/\/\どういう事もあろうまい。小人一時身に迫る...
  明治24年04月16日 夜
河原町分教会部内西陣支教会設置願
 さあ/\尋ね出る事情、尋ね出る事情は速やか許そ。許して一つの理は事情はいついつまで互い/\という。一...
  明治24年04月18日
梅谷分教会を梅谷村に設置の願
 さあ/\尋ねる事情/\、事情は速やか許そ。さあ/\長い道筋いつ/\の道、事情に一つの理。何か順序、集...
  明治24年04月18日
神殿新築に付遷座御許しの事増野正兵衞より願
 さあ/\尋ね通りの事情、事情心に掛かる。心に掛からんよう。心に掛かりてはどむならん。何か万事治め。身...
  明治24年04月18日
大阪小松駒吉の講社に於て教祖五年祭神式神楽勤願、並びに神床及び祭場増築願
 さあ/\尋ねる事情/\、心だけの勤は十分許そ。又一つ些か広く、万事の処治めてからするがよい。...
  明治24年04月18日
日本橋支教会長中台勘蔵身上願
 さあ/\身上の処に心得ん事情という。どういう事情と思う。話は長い。一つ/\の理を筆に留めてくれ。始め...
  明治24年04月18日
東保太郎身上願
 さあ/\尋ねる。身上尋ねる処、さあ/\話を聞き諭を聞き、なれど、理を聞け。心に理が治まれば、治まる。...
  明治24年04月18日
清水小人身上願
 さあ/\身上小人どういう事であろう。いろ/\の事思やんすれど、速やかならんと思うは理や。さあ/\暮ら...
  明治24年04月18日(陰暦三月10日)午前八時
上田ナライト身上事情願
 さあ/\尋ねる/\/\。尋ねる事は一つもあらせん。尋ねるまでのもの。この道いつ頃からの道、思やん。神...
  明治24年04月20日
山沢為造声がかすりて身上障りに付事情願
 さあ/\尋ねる処/\、日々に事情に、一寸の事情は何でもあろうまい。身上事情どういうものと思うやろう。...
  明治24年04月20日
南海支教会地方庁出願の願
 さあ/\前刻事情を以て許したる処、今一時尋ねる事情、速やか許そ。早々心置き無う。心だけの事情は、速や...
  明治24年04月23日
網島分教会部下河内国守口にて説教所の願
 さあ/\一つ尋ねる事情、所々にて運ぶ尽す一つの事情によって、講という。それからそれの事情、何時なりと...
  明治24年04月23日
寺田半兵衞娘コウ咳出で又孫真之助眼病に付願
 さあ/\尋ねる処、事情々々にて身の処にて心得んという。心得ん事情、それ/\心得んというはどういう事で...
  明治24年04月23日
増井幾太郎身上事情願
 さあ/\事情を以て事情尋ねる。身の処幾重の思案、幾重の理。年限という事情は幾重一寸事情諭しよう。分か...
  明治24年04月23日
深谷源次郎運ぶ事情願
 さあ/\所々心に掛かる一つ/\事情、何時なりと。心通り何時なりと。...
  明治24年04月23日
杉本清八六十七才身上事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、身上一条いかなる理尋ねる。さあ日々の処にて自由発散ならんと尋ねる。これ余程事...
  明治24年04月23日
清水与之助頭の芯痛み両三日前より右の腰痛に付願
 さあ/\銘々の処、身上の事情一つには長らくの間、銘々の身と理で皆掛かる。どんな事を聞いても/\、よう...
  明治24年04月24日
神道本局会議に付、部下分局及び直轄教会来集に付、当中山会長上京の願
 さあ/\尋ねる事情/\、まあ一時の事情再々の話、どういう事もこういう事も、それ/\太き心は要らん。事...
  明治24年04月25日
山名分教会部内愛知支教会設置願
 さあ/\尋ねる事情、運ぶ一つの理は、重々許そ。十分の理は掛かりという。掛かりというは小さい。一つの理...
  明治24年04月25日
上原佐助身上障り事情に付願
 さあ/\身の処に心得ん事情がある。尋ねる処、よう事情聞き分け。さあ/\国々所々、又々の事情。もうであ...
  明治24年04月25日
飾東支教会にて教祖五年祭を陰暦四月一日の月次祭の日に兼ねての願
 さあ/\尋ねる事情/\、心事情、心だけの事情は許そ。心だけの事情は許すによって。\n\n講社の処、弁...
  明治24年04月27日
中山たまへ歯の痛みに付願
 さあ/\身の処/\、事情は一つ身のさしづ事情身のさしづ、どういう事情と思う。どう思うてはならん。身の...
  明治24年04月27日
本席戸主の名前政甚へ切り換えを明日運ぶ願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\もう身の処、すっきり構わんよう、すっきり心に掛からんよう。一時すっき...
  明治24年04月27日
上原さと目の障り事情願
 さあ/\身の処障りがある。どういう事と思う。万事一つ聞き分け、万事の処、常の一つの心がある。いんねん...
  明治24年04月27日
河原町分教会部内西陣支教会地所の願
 さあ/\さあ/\一つ尋ねる事情、さあ/\地所々々々々。さあ/\事情万事尋ねる一つの理、心だけ/\で言...
  明治24年04月28日
井川甚助四十二才身上願(越前国奥麻生村第百七十五号講元)
 さあ/\尋ねる事情/\、身上一つ心得んという理を尋ねるから、諭しよ。聞けども、どういうものと思う理を...
  明治24年04月28日
前おさしづにより、日々事情を以て本席へ願い出る処、願い人一人書取一人の外、願い人は連れて出して貰いましたものか又それはなりませぬものか事情願
 さあ/\事情尋ね返やす処/\、尋ね一条の理、身の処障り、一つには方角、又は縁談、身上の事情尋ね出る処...
  明治24年04月29日
日和佐支教会設置の願
 さあ/\一日の日を以て尋ねる。前より集まる処、運ぶ処、尋ね出る処、事情速やか許そ。心次第の理を許そ。...
  明治24年04月29日
春野利三郎へ大阪梅谷四郎兵衞妻妹はるを嫁に貰うつもりにて、先に当分手伝のため神戸春野方へ参り、互に心を見合い中利三郎の心に入らず、よって大阪へ連れて帰りて断るに困り、又付合上にも関するに付生涯縁あるや否やに付願
 さあ/\尋ねる事情、良きと思う処、縁談互い/\の諭し、互い/\の理を聞きやい、そんならと理が治まれば...
  明治24年04月29日
天地組より大隅行の伺(北分教会)
 さあ/\尋ねる事情という事情、一度二度事情、先ず/\と言うて一時事情、又尋ねる処、もう十分心置き無う...
  明治24年04月30日
本局へ出越しの事情願(中山会長代理の願)
 さあ/\一時立ち越す処、事情はどういう事情、さあ/\まあ一時の処代理を以て遣わすがよい。代理を以て運...
  明治24年05月02日
本席身上御障り願
 さあ/\身上に一寸不足なる。不足なればどういう事であろうと皆思う。尋ねば一つのさしづ、もう事情と言う...
  明治24年05月02日
本席身上御障りに付願
 さあ/\身の処にて思い掛け無い身の障り、どういうものとこういうものと思う。十分の理を聞いて治まって居...
  明治24年05月05日
大阪真明講分教会出願事情に付出張願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、事情理を尋ねる処/\の事情、皆許してある。一時許してある。処が自由に成る...
  明治24年05月05日
京都府下山城国愛宕郡大原村字大原に河原町分教会説教所の願(願人深谷源次郎、中林寅吉)
 さあ/\尋ねる事情、尋ねる理を諭す。心通り/\皆々集まる/\。皆寄り合うてこうと言えばこうと、さあ/...
  明治24年05月05日
船場分教会内の井戸の事情願
 さあ/\尋ねる事情に一つの事、清水たる、変わる処思うである。変わる変わらん、不思議か。不思議やと思う...
  明治24年05月06日
辻由松娘キミ身上願
 さあ/\子供身の処、事情が出ける。どういう事と思う。何彼の事聞き取りて、日日運ぶ処、事情は分かりてそ...
  明治24年05月06日
山瀬トヨ身上願
 さあ/\一寸身の処に心得ん事情、尋ねる事情どういう事こういう事であろうと、不足なる処、何程思えど判然...
  明治24年05月06日
河合六兵衞六十五才身上願
 さあ/\諭する事情を、しっかりと聞き取れ。これまでの事情に何度の事情、それから通り来たる。これから尋...
  明治24年05月06日
本席身上の御障りに付願
 さあ/\/\身上々々々々、身上に一つどういう事であろう。話一つ/\の理を聞け。事情どういう事さしづか...
  明治24年05月08日 夜
諸井国三郎歯の悩みに付願
 さあ/\事情尋ねる処、めん/\の処、身上一つ大抵なる。心一つ運ぶ。心一つ教会重々運ぶ。一度に分かろま...
  明治24年05月09日
刻限御話
 さあ/\/\一寸刻限に知らすで/\。どういう事知らすなら、年分の年を知らす知らす。これから珍しい事を...
  明治24年05月09日 夜十一時半頃
先のおさしづに基づき心得のため願
 さあ/\もうどうも事情/\、刻限事情というは、送り/\ての刻限事情。どんな事でもそれ/\だん/\、談...
  明治24年05月10日
中山会長御居宅新築の願
 さあ/\それ/\心に掛かる/\処、又一つには又談示を以て、一同の心得一つの事情、又さしづを尋ね出る処...
  明治24年05月10日
永尾楢次郎目の障り願
 さあ/\身の処第一事情一つの事情よく聞き取りて、前々一寸の話取り混ぜ話諭してある。日々暮らす中、一つ...
  明治24年05月10日
東京中台勘蔵身上の願
 さあ/\遠く一つの理諭する/\。一寸には内々事情、どういう事である、どういう事でこうあろう。これまで...
  明治24年05月10日
播磨国美嚢郡高木村、神沢瀧蔵身上願
 さあ/\尋ねる事情身の処、事情心得ん。一寸聞き分けにゃ分からん。遠く所、だん/\日々の事情受け取る処...
  明治24年05月10日
松尾芳松母つね身上願
 さあ/\身に一つの事情以て尋ねる。尋ねる処いかなる事情あろ思う処、だん/\の理も聞き、一つの心に定め...
  明治24年05月10日
梅谷四郎兵衞身上願
 さあ/\身上に心得ん事情尋ねる。心得んというはどういう事であろうという。事情は万事何か事情、急く一つ...
  明治24年05月12日
平等寺小東祖母身上障りに付、松村吉太郎より願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処は大抵は十分これまでの処、この処余程大層、大層なら大層だけの理を運び、...
  明治24年05月12日
清水虎次郎長女まつへ八才身上再願(出雲村)
 さあ/\尋ねる事情一度事情、それ/\前事情さしづ一時どうであろう。身上事情は速やかといえど、どうむな...
  明治24年05月12日(陰暦四月05日)午後一時
神道管長天機伺いを兼ね露国皇太子見舞のため出発に付、京都まで中山会長出迎えの願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情一寸には心得十分心得て/\。心に掛かる事情一つ、随分と心得て/\。...
  明治24年05月13日
山沢為造子供三人共身上に付願
 さあ/\小人々々事情、身上の障り皆んな替わりて障り。一つにはどういう事、前前一つの理はいつ/\事情、...
  明治24年05月13日
増田亀次郎小人身上願
 さあ/\小人一条事情尋ねる。一つ事情よく聞き分け。どういうものであろうと、内々一つ案じる。事情は一寸...
  明治24年05月14日
篠田徳三郎三十七才身上願(山城講元)
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処にて理がありて尋ねる。尋ねるから、理は諭しよう。諭した理は聞き分け。内...
  明治24年05月14日
篠田徳三郎身上のおさしづの後で心得のため再び願
 さあ/\事情尋ね返やす。一つ身の処にて、たんのうならんという事情諭してある。堪いられん一つの理という...
  明治24年05月14日
森岡善次郎身上願(伊賀)
 さあ/\尋ねる事情/\尋ねる事情、身の処にて心得んという事情、いかなる理いかなる心。身の処心得んとい...
  明治24年05月14日
中彦五郎身上願(伊賀山田村)
 さあ/\身の尋ねる事情、尋ねる事情、さあ/\身上尋ねる事情、身上事情がありて尋ねる。一寸不足なりて、...
  明治24年05月14日
刻限
 さあ/\やれ/\、さあ/\何が言い掛けるやら分からん。さあ/\えらい道が出掛けた。さあ/\一寸なら何...
  明治24年05月15日 午後十一時二十五分
本席の身上御障り願
 さあ/\続いて話し掛けたる事がある。どういう事を話し、これまで聞いたる事や。聞いてあっても刻限に外れ...
  明治24年05月16日 午前九時
刻限御話
 さあ/\遠いで/\。話は遠いで/\。遠い所の話や/\。どんな遠い所から、遥遥の道、遥々の里、よう/\...
  明治24年05月18日 午後十一時
山沢サヨ、ミキノ、サワ三人共身上障りに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、小人々々だん/\事情尋ねる事情、身の処にて掛かる。一つ思いは一つ善き事情思や...
  明治24年05月20日
高見宇市、西田おため縁談事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\遠くという。遠く/\と言えば、何とも分かろまい。何処からどうした、彼...
  明治24年05月20日
山中栄蔵身上障り事情願
 さあ/\尋ねる処、知らず/\の理尋ねるか、聞いたる理は尋ねるか、二つあろう。古き事情聞いて居る。知ら...
  明治24年05月20日
梅谷分教会設置に付上願の事情願
 さあ/\事情々々、さあ/\運べ/\。さあ/\。...
  明治24年05月21日
河原町分教会部内西陣支教会設置に付府庁へ出願の事情願
 さあ/\事情運ぶ、さあ/\運ぶがよい/\。...
  明治24年05月21日
山名分教会部内愛知支教会設置に付上願の事情願
 さあ/\運べ。運んでみよ。早々運ぶがよい。...
  明治24年05月21日
梶本松治郎身上願
 さあ/\身上から尋ねる処、尋ねる処どういう事であろうと思う。思う処尋ねにゃ知れまい。尋ねば諭さにゃな...
  明治24年05月21日
増野正兵衞咽喉詰まるような障りに付伺
 さあ/\身上の処に、どうかどういう事情、一つ身に一つの障り、どういう事である。尋ねる事情、どんな事も...
  明治24年05月21日
寺田半兵衞娘コウ、孫真之助両人身上速やかの上事情願
 さあ/\前々事情、身の処内々事情、どういう事であろうと、いかなる事、二度の事情、それより案じる事もあ...
  明治24年05月21日
増野いと右の手痛み俄かに腫物出来しに付伺
 さあ/\尋ねる、身上一条から尋ねる。どういう事であろうと思う。何か違うてある。何が間違うてあると思案...
  明治24年05月22日
中山会長御居宅絵図面出来に付、建物事情申し上げ御許し願
 さあ/\/\当分仮家々々、前々に事情尋ね事情に諭しある。当分仮家。今年にして何時という。万事事情その...
  明治24年05月23日
山本利三郎下女の願
 さあ/\尋ねる事情は、人を差し替える。まあ前々事情、一時事情思う処、どうせいとも言わん。暫くこれまで...
  明治24年05月25日
鴻田忠三郎耳遠くに付願
 さあ/\身の処にて鮮やか通じんという。よう聞き分け。年代の理を勤めば、見ず聞かずでも治まる。年代の道...
  明治24年05月25日
鴻田忠三郎新潟講社に付心得の伺
 さあ/\まあ一寸の道遠く道と言え、だん/\に誰それ/\と言う。人々計り難ない。めん/\運ぶ処の心、遠...
  明治24年05月25日
桝井伊三郎身上胸先つかえ長らくの障りに付願
 さあ/\身上事情ありて尋ねる。尋ねるは一寸一つの事情を諭しよう。随分事情いかなるどういう事、万事事情...
  明治24年05月25日(陰暦四月18日)
梶本松治郎身上速やかならぬに付二度願
 さあ/\先に事情、身に一つ/\事情尋ねる。尋ねるから諭しよう。よく/\事情聞き分け。聞き分け事情とも...
  明治24年05月29日
松村吉太郎目の障りに付願
 さあ/\身の処に思い掛けない、どういう事と思う。いかなる事思やんすれど、思えど、速やかならん事情尋ね...
  明治24年05月29日
増野正兵衞胸しんどく又小人身上も障りに付伺
 さあ/\尋ねる事情/\、前々に事情諭してある。小人どうでも一つ、どういう事、あら/\の事はっちゃ分か...
  明治24年05月31日
村田忠三郎身上事情願
 さあ/\尋ねる一条身の処めん/\一つ身上に不足なる。どういう事であろうと、後々も思え先も思えど、身の...
  明治24年05月31日
宇野善助五十六才身上願
 さあ/\身上に一つの事情尋ねる。一つ諭しよう。先ず長らえての事情、よう/\の道であろう。よう/\の道...
  明治24年05月31日
岡本ならゑ身上願
 さあ/\身上にだん/\の不足、どういう事であろう。長らえて事情、どうでもいかん事情諭し、諭してやらね...
  明治24年05月31日
平野トラ腹痛の願
 さあ/\事情尋ねる事情、どういう事であろうと思う。不思議なる処、どういうであろう。事情という、心得ん...
  明治24年06月01日
篠田ゆき二十九才身上願
 さあ/\身の処事情尋ねる。一時どういう事でこれまでの処事情分からず知らず、日々の道もある。それ/\事...
  明治24年06月01日
郡山分教会井戸の願
 さあ/\尋ねる処、随分尋ねる事情は何時にても許す。なれど一時暫く尋ね、いかなる処何時なりと許す。一寸...
  明治24年06月03日
茨木基敬大分県豊前国下毛郡中津金屋本町に所在する豊前天恵四番講長(旧大阪泉田藤吉)へ参り度きに付心得のため事情願
 さあ/\尋ねる処、さあ/\一度に何か万事の処心に掛かる。これまで道という道がある。先々遠く善き処の理...
  明治24年06月03日
梶本松治郎妻うの身上より小人ミチ障りに付願
 さあ/\だん/\に身上に一つ事情あって替わる/\。第一身上一つ、第一の処堪えられん処、第一身上小人と...
  明治24年06月03日
寺田半兵衞娘たき二十六才身上願
 さあ/\身上尋ねる/\、どういう事であろう。いかなる事尋ねる。身に案じる事は要らん。なれど日々思う。...
  明治24年06月03日
今西万吉内々事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情というは、どういう事でなったと思う。親族それ/\気が堪いられん。万...
  明治24年06月03日
橋本清、永尾楢次郎両人三重和歌山両県へ巡教の願
 さあ/\所々の心に掛かる。それ/\の事情一寸出越す順序の理を以て鮮やか、十分の満足を与える。勇んで立...
  明治24年06月04日
梅谷たか十二才足、手、面にくさ出来しに付願
 さあ/\小人一条事情にて尋ねる。どういう事であろう、一時どういう理であろう。日々の処に思う処、いかな...
  明治24年06月04日
芦津分教会設置に付地方庁出願の儀願
 さあ/\まあ一時思う処、重々これまでの処、どうでもならん事情、理は皆んな同じ事情許してある。どういう...
  明治24年06月05日
芦津分教会の処地所を買い求めて敷地を広める事情に付願
 さあ/\尋ねる事情/\、いかなるも思う、どういう事何も聞き分けてみ。前々さしづ小さき所の事情、広き思...
  明治24年06月06日
船場分教会所にて不思議なる事情心得のため願
 さあ/\一寸一つどういう事であろう。不思議でならん。不思議というは、善き事も不思議、悪き事も不思議。...
  明治24年06月06日
越後行の願
 さあ/\尋ねる事情、遠く所の事情、一つ講あり未だ明らかならん。一時の処に取りて鮮やか治めて講。どうこ...
  明治24年06月06日
越後行前のおさしづに付鴻田忠三郎行って貰いまして宜しきや願
 さあ/\尋ねる事情、前々一つ、人々変われども一人事情、一人の事情が一つ。真実あれば何時なりと一度一つ...
  明治24年06月08日
堀内与蔵伜万蔵九才身上願
 さあ/\小人の処、小人の処にさあ/\身に不足なる。どういう事であろう。余の儀外儀は無い。内々万事一つ...
  明治24年06月08日
越後行に付、会長より鴻田忠三郎用事申付けに付願
 さあ/\前尋ねる事情、尋ねる事情さしづ一つ、他に一つ始めようという事情聞き分け。どういう事で聞き分け...
  明治24年06月11日
前五月二十九日のおさしづに辺所の話と有之、右は講社にてありや、又は我身にとりて宜しきや、松村吉太郎伺
 さあ/\辺所と言うて諭したる、一名一人の身に障りて、それ/\先々事情という。遠く事情どういう事、いか...
  明治24年06月11日
松村すて、萱振村芦田松治郎と縁談の儀伺
 さあ/\互い/\十分の話、一つにはいんねん伝えて、先と/\事情集まる。事情は十分それからというは、運...
  明治24年06月11日
深谷源次郎目少々障りから願
 さあ/\身に心得んという。一つ順々の理を諭しよう。聞いた事というは、十分という。一つ注意という。綺麗...
  明治24年06月11日
山沢サヨ俄かに腹痛みに付願
 さあ/\これどんな事が、一時どんな事見るやら、聞くやら分からせん。判然分からせんなれど、これとは分か...
  明治24年06月11日(陰暦五月05日)
山沢為造江州へ派出の事情願
 さあ/\修理肥々々々はそれからそれ、追々出けて来る。修理肥は何遍でもせんならん。前々運んだる処は、間...
  明治24年06月12日
清水与之助国元へ一度帰り万事心掛かり治め度きに付願
 さあ/\心に掛かる。心に掛かる処は、それ/\事情、心に掛からんよう、安心するように。何時なりと事情は...
  明治24年06月12日
酒井佐吉身上願
 さあ/\尋ねる身上一条の理尋ねる。一条事情は何たる処、踏ん張る。踏ん張らさせねばなろまい。何心無く一...
  明治24年06月12日
兵神分教会部内三木支教会に於て、これまで分支教会へ御許しになりたる御殿に致しますか、この度新形の雛形の御殿に致しますや願
 さあ/\尋ねる処/\は、今以てそれ事情あるによって、前事情ある。一時の処前事情にそれ治めて置くがよい...
  明治24年06月12日(陰暦五月06日)
本席及び中山会長郡山分教会へ御越しの事に付願
 さあ/\尋ねる事情、二人事情尋ねる。二人とも一度の事情にいかんで。その日その日なら、一日の猶予許そ。...
  明治24年06月13日
前川菊太郎出張の上、芦津分教会設置の儀地方庁へ出願に付願
 さあ/\運ぶ事情は急いて急ぐ事情でない。まあぼつ/\出すがよい。急いていかん。どういうもので遅れる。...
  明治24年06月15日
和田平三郎願
 さあ/\実際々々の事情さしづする。どういうさしづ、人々の事情、生まれる時どんな事情も持って生まれる。...
  明治24年06月15日
おぢば北裏川の石垣並びに地境に石垣及び壁古き分取り払いの願、又は更に新しく致すべきものや併せて願
 さあ/\一寸掛かる。あちらもこちらも取り払い、あちらを広め、こちらも広め、又築き直し、年々道筋小さき...
  明治24年06月17日
増野正兵衞胸の障りに付願
 さあ/\尋ねる事情、万事一つの処、一寸に一つの事情、どういう事も聞いて居る。一つには何か万事の処、ど...
  明治24年06月17日
諸井政一身上障りに付伺
 さあ/\身上の事尋ねる。一つの理どういう事である、思う、思う事は要らん。親一つ、めん/\事情一つ、思...
  明治24年06月17日
萩原治兵衞六十一才願
 さあ/\尋ねる事情、遠く所だん/\どういう処一人の話自由自在となる。善き処これでは。後という、怪し処...
  明治24年06月19日
深谷徳次郎二十二才願
 さあ/\尋ねる処、一人二人一つに聞かす。身の処判然した処分からん。分からんやあろうまい。こうして一つ...
  明治24年06月19日
神道本局員来会事情に付願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情というは、今一時始め事情であろうまい。前前以て諭し、何も知らん/\...
  明治24年06月21日
本席御身上腹張りつかえるに付御願
 さあ/\/\何か。さあどうもならん。さあ/\身上一つ心得ん。狭い、気がいずむ。何か一日の処、一時判然...
  明治24年06月23日
芦津分教会部内西宮真明講教祖五年祭来月四日御許し願
 さあ/\願通り許す。心だけ許そ。\n\n五年祭に付講社取り扱いの事情御許し願\nさあ/\心だけの事、...
  明治24年06月24日
山本平十郎六十一才身上願(和泉国大高郡美木多村大字檜尾)
 さあ/\身上から尋ねる。尋ねば一つの理を聞かそう。さあ/\身上不足なるという。さあ/\ころりと違うで...
  明治24年06月25日(陰暦五月19日)午前八時
芦津分教会仮開講式に付、本部役員出張の儀願
 さあ/\尋ね出るよう。一寸学びほんの印、一寸の事情、後々心ある。一時の処、そのまゝ内々学び、それでよ...
  明治24年06月26日
梅谷たか十二才身上の願
 さあ/\尋ねる事情、幾度も尋ねる事情、身の処にて心得んという。どうしても速やかならん。速やかならん処...
  明治24年06月28日
神道本局会議の結果を部内分支教会長及び詰員だけ集会して定めたものであるや、各講長も集めたものであるや伺
 さあ/\尋ねる事情/\、よく以て尋ねた。事情尋ねるから、又一つそれ/\世界の事情運んで、世上計り難な...
  明治24年06月30日
前川菊太郎、小東こたま、増井とみゑ、縁談の事に付心得のため伺
 さあ/\尋ねる処縁談一条定めた事情ある。日々に心の理に一つ事情諭したる。一時思い掛け無き一つの心、治...
  明治24年06月30日
山沢サヨ腹痛みに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、小人たる身の処の事情堪えられんと思う/\であろう。一寸の処何度の事情運んで、...
  明治24年06月30日
増野正兵衞並びに道興の障りに付伺
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処尋ねる処、身の処一度二度、一寸事情さら/\持つ。小人身の処心得ん。又候...
  明治24年07月
増野正兵衞身の障りに付伺
 さあ/\身の処、事情内々一つ、どういう事であろうと思う。何にもほんに聞くだけ聞いて治めて、こちら聞く...
  明治24年07月
梅谷分教会普請中の間会長笹西の内に於て仮に御祀り申し上げるの願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\一寸仮家の処、一寸そのまゝ願いの処許そ。後後随分軽くにして、小さい処...
  明治24年07月01日
山本利正身上の願
 さあ/\小人身上尋ねる処、どういう事であろう。身の処案じる事は無い。内々一つ事情掛かりて彼是道がある...
  明治24年07月01日
鴻田忠三郎越後行の事情願
 さあ/\事情尋ねて、一時前々の事情諭したる事情、又一時改めて尋ねる事情、改めて尋ねて運ぶ処は随分の事...
  明治24年07月01日
清水小人ふじゑ身上願
 さあ/\尋ね出る処、小人一条身上尋ねる。どういう事か、心で思う。どういう事も思うやあろまい。前々諭し...
  明治24年07月01日
芦津分教会月次祭毎月陰暦二十二日、説教日毎月陽暦二日十二日二十二日に定め度くに付願
 さあ/\尋ねる事情、日柄事情定めて、事情は定めた通り、いつ/\事情に定め置こう。さあ/\しっかり許し...
  明治24年07月04日
網島部下紀州和歌山集談所地所買い入れの事情願
 さあ/\尋ねる事情/\は、さあ/\長らえての道筋というは、道がありて何年事情という。事情ありてどうな...
  明治24年07月04日
寺田たき前々の事情から再び願
 さあ/\これまでの事情、だん/\それ/\親兄弟、それ/\身の処、若い一つの事情鮮やかという。一日の事...
  明治24年07月04日
増田とみ身上願
 さあ/\事情以て事情尋ねる。身の処どういう事と思う。どうでも一寸治まらん、どういう事と思う。一日送り...
  明治24年07月04日
諸井国三郎本月より十月まで国々先々巡廻の御許し願
 さあ/\尋ねる処、いつ何かの事情、日は切らずして身の処心得ん事情心に持って、続くだけの事情許す。運ん...
  明治24年07月05日
辻忠作娘とめぎくの願
 さあ/\身上迫って、いかなるも迫ってある処尋ねる。どうしよう自分一つの事情あろ。それ/\一つの心明ら...
  明治24年07月05日
植谷浅次郎身上願
 さあ/\身上々々一つの尋ね、心得ん事情尋ねる。明らかの理を諭し/\諭しも無きもの。第一それ/\主と取...
  明治24年07月05日
深谷源次郎願
 さあ/\それ/\諭さにゃならん。運ぶ道に成程の道付けてやらにゃならん。何年何程も僅かの日日が切ってあ...
  明治24年07月05日
広田岩蔵妻しな四十一才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\/\、辺所たる事情運び、一つ真実以てだん/\運び、心を運び事情、一つのさいどう...
  明治24年07月05日
増野いと三十五才居所痛み厳しく、便所より帰る時気失うようになりたるに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処事情尋ねる。道に一つ運ぶ事情、一つ万事何か事情聞いて、一つ/\事情諭し...
  明治24年07月06日
村田かじ身上願
 さあ/\身上一条の事情、尋ねる/\。よく聞き分け。一度二度三度、もう一時という。それより治まって、い...
  明治24年07月06日
吉岡栄蔵妻さと二十六才身上願(近江国甲賀郡角井村大字百済寺)
 さあ/\尋ねる事情/\、皆一つには尋ねる一つの理を聞き、前々事情無くば聞く事出来まい。追々尽す事情に...
  明治24年07月06日
柏木六左衞門身上願
 さあ/\尋ねる事情、身の内の処心得んという。どういうものでなる。事情しいかりどういう理でなる。何がい...
  明治24年07月06日
芦津分教会御勤九つの鳴物衣物紋付の願
 さあ/\尋ねる事情尋ねる処、さあ/\前々の事情、前々通り、所々に前々の事情ある。前々事情以てしいかり...
  明治24年07月07日
出口由松三十四才身上伺(斯道会第二百四十八号講脇)
 さあ/\身上一条尋ねるから諭すのには、身上一条の理を聞き分けるなら、何かの事も分かるであろう。人にも...
  明治24年07月07日
日野サキ四十五才身上願
 さあ/\尋ねる事情、前々事情正し、前々話し、前々諭し置いたる処、さあ/\身に不足ありてたんのうは出け...
  明治24年07月07日
山本利三郎小人利正身上願
 さあ/\小人事情尋ねる。案じるやろう、案じるなれど案じてはならん。小人の処とんと心得んと思う処聞き分...
  明治24年07月08日
井筒梅治郎大阪へ帰る事の願
 さあ/\尋ねる事情、万事事情いかなる処、早く事情又々一つ事情、心置き無う。...
  明治24年07月08日
寺田半兵衞家族の者身上に付伺
 (寺田半兵衞娘コウ十九才なる者七月三日より咳出で、腹へひゞきて痛み且つ頭痛甚しく、然るに四日に姉たき...
  明治24年07月08日
宮森与三郎小人与彦身上願
 さあ/\小人事情尋ねる。どういう事であろう、どういう事であろう。何にもどうとはあろうまい。小人の処に...
  明治24年07月08日
河合六兵衞身上願
 さあ/\、事情尋ねる/\。それ/\事情尋ねるには、一つ事情聞き分け/\。一つ身上不足なりて尋ねる。内...
  明治24年07月08日
梅谷分教会御勤日陰暦二十二日御勤に付衣物の紋、幕の紋、鳴物の事情の願
 さあ/\尋ねる事情/\、万事の処、願う処、さあ/\日柄一日の処十分許そ。万事の処一切の処、古き事情、...
  明治24年07月09日
山本利三郎願
 さあ/\掛かる処十分々々万事の処、これでならどれから見ても治まる。これまで万事事情掛かる処は、心置き...
  明治24年07月10日
増野正兵衞身上の願
 さあ/\尋ねる処、いかなる事情、遠く事情、判然人々の心、表に理は分かろうまい。難しいようで難しい事は...
  明治24年07月11日
兵神分教会部内黒川真明講先き丹後国真明講、警察署より信仰は止めずして信票を張る事ならぬと厳しく申すに付、兵神分教会より中井宗七派出致すの願
 さあ/\まあ暫くの処はじいとして、それ/\の内それ/\の事情が集まる。それより改める。それまでじいと...
  明治24年07月12日
西浦弥平伜楢蔵十九才身上願
 さあ/\事情以て事情尋ねる。身の処いかなると思う。一寸なら何よの事も思うまい。僅か一夜ならそうであっ...
  明治24年07月12日
宮森の家移りの事情願
 さあ/\事情以て尋ねる処、さあ/\当分と言えば当分。当分の処は、何にも事情要らん。事情すっきり委せ置...
  明治24年07月12日
兵神分教会部内三木支教会開講式陰暦六月十二日十三日の両日御許しを頂き、就ては前夜鎮座祭式を清水与之助外六名出張致して取り扱いの願
 さあ/\尋ねる事情/\、心得のため何か万事事情/\思う処は無い。心置き無う治め、それより一つ一時の事...
  明治24年07月13日
増野正兵衞会計の勘定不足なし、これは払い出して書き落しでありますや、又は勘定違いでありますや願
 さあ/\尋ねる処、よう聞いて置かねばならん。数々の事情、随分間違うものである。めん/\の心の理がある...
  明治24年07月13日
春野ゆう七十才目かいの障りに付伺
 さあ/\身の処心得ん、どういうものであろう。もう何も思う事あろうまい。思わくもあろうまい。身の処一時...
  明治24年07月13日
芦津分教会地所の処他にて買い求め度くに付願
 さあ/\一時尋ねる事情/\、さあ/\まあ一寸にはこれだけの地場、これだけと思う処、又所変えて思う。い...
  明治24年07月19日
山本利三郎伜利正身上願
 さあ/\尋ねる事情、小人一時身の処にてどういうものであろうと思う処、皆分かりてあるやろう。どういう理...
  明治24年07月19日
村田幸助身上の願
 さあ/\身の処尋ねる。身の処尋ねるはどういう事であろう。日々事情運ぶ。それそれ中に/\という。身上に...
  明治24年07月19日
増野正兵衞鼻先の出来ものに付伺
 さあ/\日々の事情、一つの事情、身の事情、一つに理を尋ねる。あら/\の理分かろう。身に事情あれば、些...
  明治24年07月21日
本席御身上御障りに付御願
 さあ/\尋ねるからはしっかり聞き分けにゃならん。尋ねる/\、尋ねるばかり、書いたばかりでは分かろうま...
  明治24年07月23日 夜八時
昨夜のおさしづに基づきさんげの処、本部員一同の願
 さあ/\まあ一寸の処、どういう事始め掛け。善き処の理、又々の理、どんとならん理、三つの理を諭す。誰に...
  明治24年07月24日 午後二時
飯降政甚等盗難に付伺(七月十日頃昼中に政甚着物清水浴衣各一枚紛失、十六日朝再び盗難に付伺)
 さあ/\何か心に掛ける事は要らん。それは寄り来る心ある。他に一つの心分からん/\。幾名何名こんな事な...
  明治24年07月26日 朝
板倉槌三郎のおさしづ
 一年経ってほのかの理、前々一つの理、一日の処よく一人のため、それ/\万人の国々ともいう。不注意そら/...
  明治24年07月28日
桝井つゆ身上願
 さあ/\小人事情、身の処事情心得んと事情尋ねる。いかなる内々どういう事、いかなる事思えども、事情身上...
  明治24年07月28日
炊事場普請御許しの願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる処さあ/\普請々々一条。今一時どちらもこちらも仮家、十分の処というは先...
  明治24年07月31日
土佐卯之助心得ん事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\まあ日々の処に心に掛かる一つの事情、どういう事もこういう事も、尋ねる...
  明治24年08月04日
大和新聞より申し来りし事に付伺
 さあ/\事情の理を尋ねる/\。理を尋ねるからは、一つ一寸さしづして置こう。どういう事もこういう事も、...
  明治24年08月04日
本局神道雑誌へ取替金証書返戻して宜しきや伺
 さあ/\もう後々のものはすうきりして了い、そうして後やで。すうきりして了い、頼りにならんものは何にも...
  明治24年08月04日
本席方の六畳の座敷西側の壁を取り除く事又塀を突き出す事の伺
 さあ/\当分の事情、当分の事情/\、事情なればどうでもこれではという、日々の事情、一寸これだけという...
  明治24年08月04日
飯降政甚帰和の事を清水与之助より伺
 さあ/\尋ねる事情、尋ねる処、まあ一時さあ/\何度の事情も運ぶやない。一寸一度、それ/\一度と言えば...
  明治24年08月04日
天地組分教会設置の件伺(北分教会)
 さあ/\尋ねる事情、理は速やか理は許そ。又々の事情、それ/\理は十分許し置く。...
  明治24年08月04日
本部事情願
 さあ/\尋ねる事情、今一時仮の処、仮の事情どうが勝手がよい、談示の事情。今一時仮添え、心置きようやっ...
  明治24年08月04日
煮炊場東へ持ち行く事の伺
 さあ/\順々運ぶ処、日々事情自由という。万事許そ。...
  明治24年08月04日
清水与之助三木支教会を経て加古、飾東支教会へ派出の願
 さあ/\尋ねる事情、所々という。一つにはだん/\の理がある。よって再々の理がある。それ/\満足の話、...
  明治24年08月04日
井筒梅治郎家内一同芦津分教会へ引き移るの願
 さあ/\尋ねる事情、一度事情の理も諭してある。事情頻りに尋ねる処、これまでというは、計り難ないという...
  明治24年08月05日
深谷源次郎七日前より腹下だり痛みに付伺
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処/\一時身上になる理い、どういう事もこれまでにだん/\諭してある。さあ...
  明治24年08月05日 午後六時半
山本利正の願
 さあ/\小人一条の事情尋ねる。又々の理を以ちて尋ねる。前々に日の処まで仕切りて知らしてある。一つは安...
  明治24年08月05日(陰暦七月01日)
河内国柏原の山本利三郎の内にて伊之吉の願
 さあ/\尋ねる処/\、これまでの処、あちらへこちらへ、年々の道は通りて了う。心に浮かますであろう。い...
  明治24年08月05日(陰暦七月01日)
郡山分教会部内山陰支教会設置願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情の理は所々順々の道という。順々運び掛けたら分かる。何か分かる。一時...
  明治24年08月06日
郡山分教会部内谿羽支教会設置願
 さあ/\願い出る。尋ね出る処無くばなろまい。さあ/\許そ。何かの処心置き無う。...
  明治24年08月06日
豊後中津講社の事情心得のためまでに伺
 さあ/\もう一つ事情、十分運び、もう一度十分運び、それより尋ね出るがよい。\n\n押しての願\nさあ...
  明治24年08月06日
増野正兵衞腹下り障りに付願
 さあ/\身上に事情ありて心得ん事情尋ねる。どういう事も、こういう事も皆掛かる。そこでめん/\、そこで...
  明治24年08月06日
市口久吉五十四才身上願(天清組)
 さあ/\尋ね出る処/\、身上に事情ありて尋ね出る。どうでもこうでもいかん。一つ赴かん。どうであろうと...
  明治24年08月07日
里見久兵衞子息伊太郎身上願
 さあ/\尋ねる処/\、尋ねる事情/\、尋ねる事情には、余儀無く事情で尋ねる。尋ねるからは、さしづしよ...
  明治24年08月07日
高知集談所地所に付、今後の心得のため願
 さあ/\理の一条尋ね出る/\。今の一時の処、最初始め掛けたる処、随分の処という。今の処、これだけなら...
  明治24年08月07日
今村斧太郎事情の願
 さあ/\一度の処は二度、二度の処は三度、重々運び、又先々の処、年限という事情ある。一つ治め方という理...
  明治24年08月07日
二階建を巽角へ南向きに引く事の願
 さあ/\尋ねる事情、今一度仮家、仮の事情どうか勝手よい。談示の上、今一時仮添え、心置き無うやってくれ...
  明治24年08月09日
鴻田忠三郎身上の伺
 さあ/\尋ねる事情、身の処尋ねる処、身の処案じる。身に一寸どうである思う。未だ/\事情、身に一寸心得...
  明治24年08月09日
天地組分教会設置に付、地所買い入れの件に付願(北分教会)
 さあ/\尋ね出る処/\、さあ/\地所一点、事情一時談示事情とも言おう。一つは所とも言おう。そこはどう...
  明治24年08月11日
松村善兵衞小人の願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ小人の処一時どういうものと思う事、一寸には事情大層の事情一時ならん。なれ...
  明治24年08月13日
中山会長の旧御居間は嘗ては教祖此処に御住居ありしことなれば、取り払いの上境内へ建て遣し置け、との会長よりの命なれば右御許しの願
 さあ/\古き処すっきり取り払い、後一ついつ/\まで心だけ思うだけ許す。古いものくれと言えばやって了う...
  明治24年08月13日
深谷願
 さあ/\身の内の処、前々尋ね出る処、諭し置いたる。も一つ一時尋ねる。一寸心得ん、どういう事情、急くじ...
  明治24年08月14日
深谷悦次郎三十九才身上願
 さあ/\身の処事情尋ね出る/\。一度二度の理であろまい。たゞ一つ諭これまで危き処事情聞いて治まり、よ...
  明治24年08月14日
河原町分教会部内越前国敦賀郡越乃国支教会御許し願
 さあ/\尋ねる事情/\/\、遠く事情、一時という理は十分々々の理は許し置く。直ぐと許そ。...
  明治24年08月14日
小島七五郎四十才身上願(近江国高島郡青柳村大字下小川斯道会第百十八号)
 さあ/\尋ねる事情、身の内どういう事であろ。日々の処一つには重々の道を尽す、たすけ一条尽す処十分受け...
  明治24年08月15日
高橋直秀身上伺
 さあ/\身上尋ね出る。同んなし一つの理を諭そ。これまでは分からん/\の道を通り来たる。話の理というは...
  明治24年08月15日
増野正兵衞三日前より腹下り夜分夜通し下り、しぼり腹に付願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処から事情、身の処から尋ねる。どういう事間違うてある。何が間違うてある。...
  明治24年08月19日
天地組講社取扱所なる元若松町百二十番屋敷は、家主の都合にて明け渡しせねばならずに付、同区木幡町四百六番屋敷へ仮移転の願(北分教会)
 さあ/\尋ねる事情/\、一時の処はどういう事であろうと思う。どういう事で思うように行かんと、中々の心...
  明治24年08月21日
沢田重左衞門伺
 さあ/\一時以て尋ねる事情、前々事情諭したる。一つの理こゝの思やんこゝの思やん。一つ道という理がある...
  明治24年08月24日
永尾楢次郎身上に付願
 さあ/\身の処/\、自由という理を聞き分けなろまい/\。事情聞き分け難しい事言わんなろまい。一時の理...
  明治24年08月29日
増野いと大便不通追々迫るのは、春野の方の治まり方を御知らせ下されますや伺
 さあ/\尋ねる身上/\、身に事情心得ん。尋ねる事情、幾て事情、何ぼ事情、二つ三つ一つ事情、一時分かろ...
  明治24年08月29日
山瀬文次郎身上願
 さあ/\身上々々の事情あって尋ねる/\。一つ大抵治まって居る/\。諭して尽す中、身上どういう事であろ...
  明治24年08月29日 夜
山沢サヨ咳出るに付願
 さあ/\小人たる処、身の一つ咳どういう事と思う、何が違う、何で違うてある。何にも違いはあろうまい。何...
  明治24年08月29日(陰暦七月25日)
末村喜助四十五才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、いかなる処、替わり/\だん/\替わり、身上切なみ見る処、一つ大変々々の理、一...
  明治24年08月30日
兵神分教会部内三木支教会長藤村喜代松世上の事情も有之、信徒の事情も有之に付、やむ得ず富田伝次郎へ当分委せ度くの願
 さあ/\中の中/\に一つ第一という、第一の中に一つという。なれど多くという理がある。一つには世界とい...
  明治24年08月30日
兵神分教会部内黒川真明講先き丹後国舞鶴講社へ岩崎新兵衞派出の願
 さあ/\尋ねる事情、前々事情諭したる。一時にして一時分かり難ないから、又々の理が出ける。諭したる処、...
  明治24年08月30日
飯降政甚神戸へ帰る願
 さあ/\先ず/\暫く/\、又暫く/\。当分とも言おう。先ず/\とも言おう。成らん中/\順々一つ、速や...
  明治24年09月01日
瀧井忠次郎五十九才身上願(香川県大内郡町田)
 さあ/\事情尋ねる/\。事情は一つという。どうも一つ事情、いつまでどうでもならん/\事情の理を尋ねる...
  明治24年09月01日
山沢為造鼻の穴に小さき出もの出来しに付事情の願
 さあ/\尋ねる事情、身上心得ん事情尋ねる。何にも運ぶ尽す一つ事情には、変わりた事情あろうまい。よく聞...
  明治24年09月01日
平野楢蔵背の出もの障りに付伺
 さあ/\身上に事情一時迫る。些かと思う。どういう事であろう。皆もう身に堪えられん。何か運ぶ理が取り損...
  明治24年09月03日
中山会長より前川菊太郎縁談事情心得のため御願(大阪宮川平三郎娘を貰う願)
 さあ/\尋ねるまでゝあろう/\。前々以て諭したる、治めたる、古き事情以て諭したるかた/\という。幾重...
  明治24年09月03日(陰暦八月01日)
堀内与蔵伜亀吉音吉身上事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\前々に事情ありて尋ねる。一つ一人事情諭し置いたる理、それより速やかな...
  明治24年09月04日
増野正兵衞いんきんにて夜々痛みかゆくて寝(やす)む事出来ざるに付願
 さあ/\事情身の処、一時尋ねる。どういう事でも案じる事は要らん。身の内、内内事情、何ぼ日々事情、思う...
  明治24年09月05日
小松駒吉長女あい身上障りに付伺
 さあ/\小人たる身の処、どういう事を尋ねる。だん/\の事情、一時なろまい/\。身の処大変、何で大変思...
  明治24年09月05日
宇野善助身上願
 さあ/\身上一条の理を尋ねる。身に一条尋ねる。どういう事であろう。何が間違うであろ。間違い心得、重々...
  明治24年09月07日
河原町分教会部内越乃国支教会本県へ出願事情の願
 さあ/\順々尋ねる。順々さしづは重々さしづ、又一つ順々の道を以て運び掛け。さあ/\運び掛け/\。...
  明治24年09月07日
寺田半兵衞身上にて七日前より夜分咳出で、昼は速やかなるに付願
 (右は岐阜県へ布教の儀の御知らせなるや、又は講社の一つの理を設ける所の御知らせなるや願)さあ/\尋ね...
  明治24年09月07日
山沢為造子供咳く事情よりの願
 さあ/\一度話、二度話、三度話。一度聞く、二度聞く。聞けば一つ理もある。小人事情どういう事であろう。...
  明治24年09月08日
教祖休息所風呂場雪隠の処、暫く取り直し事情の願
 さあ/\尋ねるであろう/\。尋ねるからは一寸事情諭し置く。今一時仮家。一時すうきり取り払うて綺麗とい...
  明治24年09月09日
増野正兵衞本日中山会長御住居古家取り払いに付二階建ちに立ち退きの後、屋根より飛び下り右の足を挫き痛め障りに付願
 さあ/\尋ねる処/\、どうも尋ねようにも尋ねられん。一つの理、運ぶにも運ばれん。一つよく聞き分け。か...
  明治24年09月09日
前おさしづはひさおさづけの事と思いますけれども、と、山沢為造よりの願
 さあ/\分からん一つは尋ね返やさにゃならん。大方そうであろうかとありては分からん。幾度の事情尋ね。小...
  明治24年09月09日
本家棟上げの事情願
 さあ/\建家の処、いつでも構わん。よく聞き分け。遠くから日を切らず、何時なりと、遅い早いは構わん。万...
  明治24年09月09日(陰暦八月07日)
山沢ひさ本席のおさしづ
 さあ/\これまでの処、長い道越し、よう聞き分け。さあ/\いかなる処いかなる理、どんな事も見て通り、い...
  明治24年09月10日
増田甚七家内身上願
 さあ/\尋ね一条の事情、まあ一日の日を変えて、それ/\一時尋ね出る処、事情諭す処、それ/\事情一日事...
  明治24年09月10日
山瀬文次郎家内身上願
 さあ/\尋ねば、後々の事情、席事情一日の日に悠ぅくりと尋ね出よ。その日聞き取りて、いかなるも諭さにゃ...
  明治24年09月10日
棟上げの事に付、分支教会へ知らせたものでありますか、知らさず置きたものでありますか願
 さあ/\尋ねる事情/\、一時の処仮家と言うたる。仮家は/\、一つは便り/\という。一寸聞き分け。聞け...
  明治24年09月13日
深谷源次郎四十九才願(徳次郎タミツル縁談のはじまりおさしづ)
 さあ/\尋ねる事情、身の処どういう事であろう。思やん身上事情心得ん。尋ね出る。いかなる事情、前々諭し...
  明治24年09月14日
高知分教会設置の願
 さあ/\尋ね出る事情、万事事情、いかなる事情も心通り。一つ事情、事情は急いで一つ事情運び、又々一つ、...
  明治24年09月16日
山沢ミキノ日々大いに咳き且つ姉妹もよく咳くに付事情の願
 さあ/\尋ねる事情/\、小人たる事情身の処に咳くという。どういう事であろう。前々以て一つという。他に...
  明治24年09月16日
宮森与三郎小人身上願
 さあ/\尋ね小人身の処、一時どうなると思う処、どういう事であろう。よく聞き取りて長い時間言うやない。...
  明治24年09月16日
東保太郎母ヨシ六十二才右の手の事情に付願
 さあ/\身上に事情尋ねる/\。いかなる事であろうと思う。よく聞き分け。言葉を聞かす。理を聞く。そこで...
  明治24年09月16日
増田つね身上願
 さあ/\前以て尋ね出る事情は後という。席事情変えて居る理と尋ね出る。さしづしよう。さしづは余の儀外の...
  明治24年09月18日
山瀬文次郎家内身上事情より再度願
 さあ/\前々以て事情尋ねたる処、一つさしづ要る理という。さしづよう事情聞き分け。内々の事情めん/\事...
  明治24年09月18日
山本秀治郎身上に付願
 さあ/\尋ねる事情、身の処に堪いられんやない。一つの事情、どうなろうこうなろう、今一時の処に堪いられ...
  明治24年09月18日
河原町分教会部内越乃国支教会所敦賀町字大金第三十一番地移転事情の願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は先ず/\の所へ、一つの理を治め替える。事情真実一つの理に持って為...
  明治24年09月19日
今村五平身上障りに付願(斯道会第七十五号講元)
 さあ/\一時尋ねる事情、身上に一つ事情尋ねる/\。何が違うてある、何が違うてある、思う処、万事聞き分...
  明治24年09月20日
上村治一郎三十二才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の一つ事情尋ねる処、いかなるであろう思う処、日々であろう。よく聞き分け。め...
  明治24年09月20日
深谷徳次郎二十二才身上事情願
 さあ/\思い掛け無き一つ事情、どういう事であろう。余儀無く事情尋ねる。一つこれより一つ内々事情一時は...
  明治24年09月21日
深谷身上願(前の縁談のさしづの二)
 さあ/\身上の処にて、今一時速やかならん、気が安心ならん処、これまで諭したる。皆一つの理に掛かる。一...
  明治24年09月21日
西村喜右衞門再願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情というは、前以て諭し置いたる。万事事情諭し置いたる。その心一つ案じ...
  明治24年09月21日
高安分教会部内講社講名思い/\の相成り居るに付、将来その儘に捨て置いて然るべきや、又講名を一手にして号を以て区別致すべきや伺
 さあ/\それは随分の事情に聞き取る。多く中に何処彼処に及ぼそうという。何処から連れて、連れて通らにゃ...
  明治24年09月24日
中和支教会月次祭陰暦二十四日の願
 さあ/\尋ね出る事情、いつ/\までの処、いつ/\までの理、願通り心無う速やか許し置こう。\n\n井戸...
  明治24年09月24日
梅谷たか十二才身上願
 さあ/\小人事情、さあ/\先ず/\一度二度、いかなる事情、身の処にて心得ん事情あれば迫る。我が子迫る...
  明治24年09月24日
清水与之助播州へ巡り帰会、一日を過ぎて二十一日朝五時頃腹下りの願
 さあ/\身上尋ね、一時心得んという事である処尋ね。尋ねば一つさしづ、心という、心という事情には幾重の...
  明治24年09月24日
松村ノブ目の障り願
 さあ/\尋ねる事情/\、日々事情身に心得ん。親又親々先よく何かの処、一寸は鮮やか。事情速やか聞かして...
  明治24年09月24日
丹波国亀岡町に於て河原町分教会部内亀岡支教会設置に付願
 さあ/\尋ねる事情/\は身に委せ置く。さあ/\許し置こう/\。...
  明治24年09月26日
江州八日市に於て河原町分教会部内湖東支教会設置に付願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は、皆々心それ/\談示事情、心通り何かの処許し置こう。さあ/\順序...
  明治24年09月26日
城島分教会開筵式に付信者は御酒御供弁当渡し、講社外は御酒御供だけ渡す事に付願
 さあ/\これまでだん/\願い尋ね事情、これまで速やか許し、心だけは許す/\。なれど何処がどうや、彼処...
  明治24年09月27日
島ケ原支教会設置に付願
 さあ/\一時尋ねる事情、尋ねる事情所という、一つという、一つ運ぶという。事情理は速やか許し置こう。理...
  明治24年09月27日
平野楢蔵願
 さあ/\一日の事情、理を以て一つの勤め方、一つの心得、又々それ/\一時成らん処でも一つの理は鮮やかと...
  明治24年09月29日
平野郡山会長代理のため増田甚七願
 さあ/\他に事情以て尋ねる。さあ/\先ず/\前々にはいかなる事情、一度と言えば一度、生涯と言えば生涯...
  明治24年09月29日
松尾芳松次男雄太郎六才身上願
 さあ/\/\事情尋ね出す/\。身に一つの事情又々事情尋ねる。いかなる事と思う。不思議な事と思う。順々...
  明治24年09月29日
大西ツル目の障り願(郡川村)
 さあ/\尋ねる事情/\、身の一つの不足という。日々事情運ぶ尽す中に、どういう事と思う。日々忘れられん...
  明治24年09月29日
大和国十津川日の元講へ派出の願
 さあ/\尋ねる事情、所にいう処に一つ堅く事情堅く理、いかなる事思わずあらずの道、又一つにはいかなる事...
  明治24年09月30日
清水与之助左の腕どうか致しますと痛み又上へ上げますと痛みますに付願
 さあ/\身上事情あって尋ねる。どういう事であろうと言う。何が間違いであろう、とんと分かり難ない。身の...
  明治24年09月30日
増野松輔の願
 さあ/\今一時身の処迫る処、どういう理で迫る。尋ね一つの理上、一度さしづこうであった、身がこうであっ...
  明治24年10月
山本源七四十三才身上願
 さあ/\身上一条の事情尋ね出る。どうしても分からんから尋ねるのであろ。だんだん話の理を聞いて、日々と...
  明治24年10月01日
平野講社周旋人二、三名出直しに付、心得のため伺
 さあ/\心得の事情を尋ね出る。一つのさしづ、先ず/\前々一つ/\事情始め掛けたる処、一人又一人、だん...
  明治24年10月01日
河原町分教会部内滋賀支教会設置の願
 さあ/\願い出る、尋ね出る処、事情一ついかなる事情早く/\、これまで事情によって、一つだん/\多く、...
  明治24年10月02日
堺集談所よりの願
 さあ/\一つ事情、尋ねる処、心得事情どういう心得、こうしたら何でも思う処、重々治まりがあって治まらん...
  明治24年10月02日
山本コマツ身上に熱又小人しげの身上障りに付願
 さあ/\/\/\万事いかなる事情、一つ内々事情いかなる、万事一つの理を聞かそ。日々万事十分に受け取っ...
  明治24年10月02日
深谷徳次郎二十二才身上願
 さあ/\身の治まり/\という、治まり、身に不足なりて尋ねる。一時の諭もしてある。どういうものであろう...
  明治24年10月02日
宇野善助本部にて身上障り願(滋賀支教会出願の時)
 さあ/\一時身上の処にて心得ん処ありて尋ねる処、身上に一つ不足ありてはどうもなろうまい。余の儀外儀は...
  明治24年10月02日
宮森小人身上願
 さあ/\小人一条の事情身上の処尋ねる。どういう処違う/\。これは一つも思う事は要らん。小人どうなろう...
  明治24年10月02日
教祖御休息所庇(ひさし)修繕願
 さあ/\尋ねる事情、今の処、一寸あちら一寸こちら仮家普請として、皆掛かりて居る。本普請までは行かん。...
  明治24年10月03日
芦津分教会地所買い求むるに付願
 さあ/\尋ねる事情、願通り、心の事情一つ、どうでも一つ治めにゃならん。皆心の事情に委せ置く。...
  明治24年10月03日
梅谷四郎兵衞九月二十八日の夜恐ろしき夢見し処十月三日の朝に歯痛に付願
 さあ/\心得のために/\。身の処、さあ/\どういう事やろう。夢を見る。どのような夢を見ても、心で覚え...
  明治24年10月03日
城島分教会開筵式に付本席出張に付、辻忠作、桝井伊三郎、鴻田忠三郎随行の伺
 さあ/\尋ねる事情諭しある。万事の処、一日の日改めてさしづ、誰々十分の理十分である。...
  明治24年10月04日
増野正兵衞足の傷追々おたすけを蒙りし処御礼を申し上げ、今一段の処に付、前々おさしづに一つ二つ三つ仕難くい事情と御聞かせに預かりしは如何なる処でありますや願
 さあ/\万事事情、他に一つ身の処、運んだる処、いかなるも聞き分け。見分け。どういう事で事情、よ人元々...
  明治24年10月04日
井筒梅治郎身上願
 さあ/\身上一条の理を尋ねる。いかなる処も尋ねる。万事一つの事情諭し置く。心に事情あろまい、めん/\...
  明治24年10月04日
城島分教会開筵式に付本席出張に、梶本松治郎、桝井伊三郎、鴻田忠三郎、辻忠作の四名随行伺
 さあ/\/\一日の事情を以て定めてある。順序の処、それ/\許し置く。...
  明治24年10月05日
中山会長城島分教会開筵式に付出張の願
 さあ/\早く/\、これまで事情に事情ありて治めたる処、心の置き無う速やか許そう。\n\n同日、同随行...
  明治24年10月07日
佐藤山三郎身上願
 さあ/\身上事情どういう事であろ。内々事情又一つ身上どういう事であろ。日々尽す運ぶ中の中、さあ/\身...
  明治24年10月07日
深谷ハナ身上願
 さあ/\一時身上の理尋ねる事情、内々事情替わり/\治まるという。どういう事と思うやろ。いかなる事、又...
  明治24年10月07日
教祖湯殿修復の願
 さあ/\当分々々、暫くそのまゝ。こゝが破損々々、仮修復して置かねばならん。...
  明治24年10月08日
萩原治兵衞六十一才身上願
 さあ/\一時尋ねる事情/\、身上の事情あって尋ねる。身上何か尋ねる。何程身の処事情、どういう事である...
  明治24年10月08日
酒井佐吉身上願
 さあ/\身上一つ同じ道、道の理同じ一つの心得、事情理に諭し置く。身に一つの理あれば、運び難ない。身上...
  明治24年10月08日
宇野善助娘こん二十二才身上願
 さあ/\身の処/\尋ねる/\。一つさあ事情堅く事情、日々と言えば、堅く事情通りたる。多くの中、誰々事...
  明治24年10月08日
山沢ミキノ上げ下だしに付願
 さあ/\尋ね返そ。尋ねる処どうもならん。尋ね刻限の話、刻限の諭、事情中、尋ねにゃならんから尋ねる。何...
  明治24年10月08日 夜
本席御身上足の左付けぎわより腹に掛け、固まり差し込みあるに付伺
 さあ/\十分刻限知らす、刻限を知らす。刻限まで何にも言わんで。刻限を待たねばならん。さあ/\何時やら...
  明治24年10月08日(陰暦九月06日)夜十一時
宇野又三郎二十才身上願
 さあ/\/\/\尋ねる事情/\、身がこうなる理を尋ねるから、一つの理を諭す。たった一つの理を諭す。成...
  明治24年10月10日
大阪天地組分教会地所買い入れの願
 さあ/\尋ねる事情/\、一時以ちて尋ねる処、いかなる一つという、いかなるという、心という、事情いつ/...
  明治24年10月11日
芦津分教会部内笠岡支教会設置の願(担任教師河合豊)
 さあ/\一日事情以ちて尋ねる。所々に一つの事情尋ねる処、先ず/\精神上一つの理を治め、楽しみというは...
  明治24年10月11日
深谷徳次郎二十二才身上悩み願
 さあ/\尋ねる処/\、前々より諭してある処より、日々理を以ちて尋ね出る処、どういう処やろう、こういう...
  明治24年10月11日
前条願の続き天水組分教会の願
 (この時鴻田忠三郎、高井猶吉当直、書取記山本利三郎、願い人代理桝井伊三郎、南周旋方は高木、光原、下の...
  明治24年10月12日
中井宗七身上願(胸つかえ詰まるようになるに付)
 さあ/\身上一つ心得ん理、いかなる事と思うやろう。いかなる理も治めて居るやろ。なれど、万事の事一つの...
  明治24年10月12日
前川菊太郎縁談に付平等寺村の小東こたまと増井とみゑとの両人申し置きし処、先に御伺いに両方共切って了うようの御言葉あり、更にこたまと定めまして宜しきや願
 さあ/\尋ねる事情/\、又一つに尋ねにゃなろうまい。旬々前以て知らせ置いたる。一寸どちらとも判然分か...
  明治24年10月12日(陰暦九月10日)
春野事情及びいと身上伺
 (増野正兵衞前々身上よりおさしづに預り又清水与之助より身上御知らせに付、内々へだん/\運び下され、又...
  明治24年10月15日
山本利三郎普請事情に付願
 さあ/\尋ねる処、さあ/\心無うたる事情、心一つの事情、こうと言えば互いの力添えてやるがよい。自分の...
  明治24年10月15日
宮森与三郎普請の事情に付願
 さあ/\尋ねる事情/\、追々理が分かる。追々理が出て来る。心置き無う、心通り運ぶがよい。それは何時な...
  明治24年10月15日
清水与之助左の腕何となく痛み、この程おさしづ運び方さして頂きますが未だ速やかなりなせん。他事御知らせ下されますや、増野正兵衞の事運び方行届きませんや願
 さあ/\前事情、身の処から尋ねる。それより運び掛けて一つ事情、よう聞き分けて話し掛けてくれ。事情諭し...
  明治24年10月15日
橋詰新平六十六才身上事情願
 さあ/\尋ねる/\。身上に一つ成るに成らん理尋ねる。一時一つ分かろまい。なれど、遠く運ぶ処、日々受け...
  明治24年10月15日
岡本久太郎妻かつ三十九才身上願(夫留守中上げ下だしに付)
 さあ/\一時尋ねる事情/\、身の処第一事情、いかなるも思う処、一時も早く一時一つの心、いかなる事情諭...
  明治24年10月16日
本部の大裏の南門の東の方へ厠建てるの願
 さあ/\尋ねる事情/\、事情は願通り許す/\。さあ許し置こう。...
  明治24年10月17日
上村吉三郎分教会役員二三名連れて伊勢地方へ派出の願
 さあ/\尋ねる処、一つ運ぶ事情、それは十分、それは十分に。...
  明治24年10月18日
峰畑為吉大東家へ仮宅の願
 さあ/\一時尋ねる事情、尋ねる事情は一寸の事であろまい。一寸の事でない。一時尋ねる事情これまでという...
  明治24年10月18日
高知県高知市本町六十三番地に於て高知分教会設置地方庁出願の件願
 さあ/\出す/\。出さにゃならん。早く/\。\n\n同日、梶本松治郎出張の願\nさあ/\事情どういう...
  明治24年10月19日
島ケ原支教会出願の願
 さあ/\前々事情、理は速やか許し置いたる。実際地方やれ/\、おめも恐れもするでないで。やれ/\。\n...
  明治24年10月19日
久保忠治身上伺
 さあ/\尋ねる事情の処、さあ運ぶや尽すや一つの理いかなる理、身上一つの事情心得。不自由でならん。よう...
  明治24年10月19日
今村熊太郎身上の願
 さあ/\尋ね事情、身の処心得ん。尋ね/\一つ事情諭して置こう。よく聞き分け。身の処不足々々無いで。難...
  明治24年10月20日
天水組講社分教会設置の願(網島分教会)
 (この時中山会長を初め書取永尾楢次郎、願い人代理宮森与三郎、立会人山本利三郎、増野正兵衞、高井猶吉、...
  明治24年10月21日
高安分教会部内各講名を取り消し、光道講と改名の御許し願
 さあ/\万事の処は尋ねにゃ分かろうまい。尋ねるからさしづ。さしづを以て日々という。何処までも一つの心...
  明治24年10月21日
高安分教会部内光道講第十号に於て大鳥支教会設置の願
 さあ/\尋ね出る事情/\、一時事情以て尋ねる理は十分に許す。理はいつでも許す。万事何かの処急いてはい...
  明治24年10月21日
東分教会長上原佐助歯痛に付願
 さあ/\事情尋ねる。いかなる処、身に一つ堪えられん。万事々々いかなる事情、万事々々どんな事情も、皆め...
  明治24年10月21日
春野ゆう七十才喘息の障りに付伺
 さあ/\尋ねる事情心得ん/\、どういう事である、尋ねる。内々これまでという、あちら障りや、こちら障り...
  明治24年10月21日
宮森小人身上願
 さあ/\身の処一寸事情あれば尋ねる。又候々々と皆んな善い事思わん。一寸事情あればもう/\又古き事情を...
  明治24年10月21日
増野正兵衞在来農井戸を飲み水用の井戸と致し来りし処、差水致し悪水に相成るに付、二間程東へ更に井戸掘り致し度く御許しの願
 さあ/\尋ねる事情、あたゑという。今の処少し隔ての所、随分北へ寄り/\、心置き無う掘るがよい。...
  明治24年10月22日
前川喜三郎五十八才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処心得んという処尋ねる。内々の処、さああら/\こうと分かりてあるやろ。日...
  明治24年10月22日
日和佐支教会新築の願
 さあ/\願い出る事情、一時さあ/\先々心第一事情、事情によって願通り速やか許し置く。大層の事は要らん...
  明治24年10月24日
日和佐支教会長妻ハツ及び役員身上障りに付願
 さあ/\事情尋ね、身の処一つさしづ。一時という、事情という、万事一つの理に掛かる事情諭し置く。これよ...
  明治24年10月24日
植谷浅次郎身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の一条事情尋ねる。いかなる理、どういう事もこういう事も分かり有って分かり無...
  明治24年10月24日
西村喜右衞門伜源次郎十八才願
 さあ/\尋ねる事情/\、一時こうしてどうして一時の理に治まり難くい。年限日柄という。治まる日がある。...
  明治24年10月24日
深谷源次郎身上少し障りに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、いかなると尋ねる。身上事情いかなると思う処、前々事情諭したる理どうも心得ん。...
  明治24年10月26日
麻植房次郎三十九才身上事情願
 さあ/\身上事情尋ねる/\。一時の道では分かろまい。いかなる事と思う。尋ねば軽き事情に諭しよう。身上...
  明治24年10月29日
北嶋友五郎身上から願
 さあ/\尋ねる事情/\尋ねる事情、身の処いかなると思う。前々いかなる道通りて、だん/\伝える話、一時...
  明治24年10月29日
杉浦徳蔵長女身上願
 さあ/\身の処事情尋ねる。長らえて話聞き、通りたる。聞くよ/\理が無い。道が無い。よく聞き分け。分か...
  明治24年10月29日
撫養支教会を分教会に引き直しの願
 さあ/\尋ねる事情、元々という、事情々々は一つ一寸始め掛けたる。一つにはだん/\事情所々という。一時...
  明治24年10月30日
前川菊太郎と小東との縁談双方相運びし処都合よく承諾相成りしに付、日限は親様より御知らせ下されますや、又それまで教興寺松村へ預けて仕込んで貰いますがこの儀伺
 さあ/\よう/\の心、それ/\事情という。治まり掛ける一つ理、前々以てさしづ一時の処、暫く言えば暫く...
  明治24年10月30日
桝井伊三郎身上障りに付伺
 さあ/\身の処/\、事情尋ねる一つの事情諭し置く。心得の事情、何思えども、どういう事を諭されん。一つ...
  明治24年10月31日
中井宗助母のぶ身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、身上一つ事情あっていかなる事情、長々の処身に障りの処は、一つの理を聞き分け。...
  明治24年10月31日
過日二十八日の朝大地震に付、名古屋愛知支教会へ見舞のため宮森与三郎、永尾楢次郎両名出張の願
 さあ/\尋ねる処尋ねるまでや。事情大変々々事情理、所々事情聞けばやれ大層、やれ恐ろしい、やれ怖わい、...
  明治24年10月31日 夜
宮森与三郎、永尾楢次郎外に高井猶吉の三名出張又各分教会より清水与之助代理出張の儀願
 さあ/\そりゃ代理で十分。代理は十分。なれど内々三名何でも持たにゃならん。\n\n同日同時、明早朝出...
  明治24年10月31日 夜
山田伊八郎身上鼻の出ものに付願
 さあ/\身上事情、一つ事情尋ねる。身上事情尋ねばいかなるであろう。身上から尋ねば一つ諭しよ。諭は前々...
  明治24年11月01日
植谷浅次郎娘五才足の痛みに付願
 さあ/\尋ねる/\/\/\/\。尋ねるからは事情さしづという。さしづは生涯のさしづ。心一つというは生...
  明治24年11月01日
深谷徳次郎二十二才足の痛みより願
 さあ/\尋ねる事情、身上という事情尋ねる。身上は前以て諭したる。一時事情速やかならん。人々一つの心い...
  明治24年11月01日
梶本松治郎、土佐高知分教会の帰途大阪より、だん/\身上の障り上げ下だしに付願
 さあ/\一時々々身上、一時身上迫る処、どうなると思う。さあ/\事情々々、さあ/\僅かの日からこれ一つ...
  明治24年11月01日 夜
上田嘉治郎娘ナライト事情より願
 さあ/\事情は問うまでや、尋ねるまでやで。事情これまで諭したる。一人暮らし一名暮らしと諭したる。一人...
  明治24年11月01日(陰暦九月30日)
本席俄かに御身上より御話
 (前おさしづにより、梶本松治郎身上不足に付、不行届ながらだん/\御話も伝え、少々は宜しきようなれども...
  明治24年11月01日(陰暦九月30日)
梶本松治郎身上願
 さあ/\尋ねる/\。さあ/\もうこれ十分さしづしてある。一時ならんという理であろう。難しいと言うであ...
  明治24年11月02日
増野松輔身上に付、去る二十一年より兵庫細谷市三郎方へ雇い入れ御許しを蒙り遣し有之処、身上厳しく迫り、三日前に宅へ帰り来り、右は親方の暇を取り十分たんのう致し度く存じます故御許しの願
 さあ/\一度二度事情、尋ねる一度心得ん。二度事情どういう事、遠く十分の処、心に掛けてやるだけ談じやい...
  明治24年11月03日
松尾よしゑ二十才身上事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、内々事情尋ねる事情、何度の事情に、又一時という。一時鮮やか分かろまい。よう聞...
  明治24年11月03日
梶本松治郎身上厳しきに付願
 さあ/\ウヽヽヽヽヽヽもう、一切後の事情、定めるも定めんもあろうまい。神一条の事情、二度三度の事情聞...
  明治24年11月03日 午後六時
芦津分教会新築致し度くに付願
 さあ/\尋ねる処、事情々々、理は十分許し置く。一つには心だけと諭し置いたる。どうしてこうして普請一条...
  明治24年11月04日
震災のため名古屋へ出発せし高井猶吉、宮森与三郎、清水与之助、永尾楢次郎等帰宅の上おさしづ
 さあ/\まあ一寸の事であろうまい。少しの事であろうまい。世上怖わいもの、何処此処一つ恐ろしいや。不思...
  明治24年11月05日
辻かめ身上願
 さあ/\身上の事情から尋ねる。道という、長らえて通り掛かり、実際の理が分からんから、夜が明けなんだ。...
  明治24年11月05日 朝
俄かに刻限の御話
 (梶本松治郎出直しに付、女連中悔みに行くとお話あり)ウヽヽヽヽヽアヽヽヽヽヽ人間の義理は要らんで/\...
  明治24年11月05日 朝七時十五分
永神講の内菅原村講分離の御願(梅谷講社)
 さあ/\尋ねる処/\、どんと分かろまい。どちらも分からんという。放って置けば分からん。よう聞き分けさ...
  明治24年11月06日
吉岡栄蔵三十才身上願(斯道会第二百四十八号)
 さあ/\身上迫る。事情長らえて迫る。どれだけ聞く。いかん。何で、と思う。日日である。どうなりこうなり...
  明治24年11月06日
梶本松治郎葬祭来る十二日執行の件願
 さあ/\尋ねにゃならん。尋ねて一つ聞いて日々と言えば、どんな事も治まる。一寸見れば、可哀そうなものや...
  明治24年11月06日 午前
中山教長夫人歯の痛みに付願
 さあ/\尋ねる事情、余の儀やあろうまい。一つにはだん/\いかなる事よう聞き取って、一つの理を心に治め...
  明治24年11月06日 朝
平野楢蔵身の障り願
 さあ/\一時尋ねる/\。どういう事であろ。さあ/\早く事情、どういう事情、万事の処掛かりたる身の処、...
  明治24年11月07日
西井徳重五十八才身上願
 さあ/\身上々々と尋ね出る処、身上事情は、日々運ぶ尽す処は十分受け取って居る。さあ/\内々の処、それ...
  明治24年11月07日
清水与之助御勤済まし、御簾にて目を引き掛け痛むに付願
 さあ/\尋ねる処/\まあ/\勇んでつとめの際、どういう事と思う。どういう事も無い。どんな話を聞く。ど...
  明治24年11月07日 朝
河原町分教会部内西陣支教会開講式本月十五日の願
 さあ/\一日の日を尋ね出る。日の処は十分に許し置こう。\n\n西陣支教会月次祭陰暦一日、説教日陽暦五...
  明治24年11月08日
山本コマツの願
 さあ/\尋ね出る処、身の処如何であろう。一度ならず二度ならず心得まい。一時治まる理を諭し、一時速やか...
  明治24年11月08日 朝
中山教長身上総体しんどく左の肩に固まり出来しに付願
 さあ/\/\いかなる事/\、尋ねる事情はこれ一つの事情、どういう事。身上身上一つ尋ねる処、いかなる処...
  明治24年11月09日 午前一時半頃
桝井伊三郎小人つゆ身上障りに付願
 さあ/\身上一条一時迫る。どういう事、事情無くしては分かろまい。前々諭したる。小人事情一時ではあろま...
  明治24年11月10日
中山本部長御身上の願
 さあ/\/\/\今日の日一つの事情、身の処事情、願う処心一つ事情尋ねる処身の処という。何かの処諭しど...
  明治24年11月10日(陰暦十月09日)
冨森竹松三十七才事情願
 さあ/\尋ね出す/\。一時事情、どうなろ/\と思う処、人々心さい、又一つの理を改め。身の処一寸治まれ...
  明治24年11月12日 午後六時
島ケ原支教会設置願は郡役所より返付に付伺
 さあ/\仕切って/\。仕切って/\行こ/\。一度ならず二度ならず、何度でも行くのやで。神が十分力を添...
  明治24年11月13日
平野トラ身上願
 さあ/\それ/\尋ねる。身上から尋ねる。一時さしづ、一時の諭し置いたる。皆一つ前々の理に諭し置いたる...
  明治24年11月13日
上原小人鹿造の件願
 さあ/\一時尋ねる事情、これからと言えばこれからの道であろ。何でもと思えば、何でもの理。当分と言えば...
  明治24年11月13日
平野楢蔵身上願
 さあ/\身に心得ん事情尋ねる。いかなる事と思う。尋ねば事情時々一つの事情という。よう聞き分け。どれだ...
  明治24年11月13日 朝
河原町分教会部内湖東支教会地所建家の願
 さあ/\尋ね出る事情/\、一切事情尋ね出る処、理は十分許し置こ。建家の処も許し置こ。なれど順々心だけ...
  明治24年11月14日
藤橋光治良身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、いかなる処心という一つの理、万事の処これより一つの理。これまでは、とんと計り...
  明治24年11月14日
佐治登喜治良の願
 さあ/\身上事情から事情尋ねる。一つ話事情も諭し置こう。これまで事情、いかなる事と思い暮らすは、今ま...
  明治24年11月14日
南海支教会所開筵式十二月四、五日(陰暦十一月四日五日)御許しの願
 さあ/\日は願通り許す/\、十分許し置く。後々その節、日を以て尋ね出るがよい。...
  明治24年11月15日
土佐高知分教会月次祭陰暦十八日の願
 さあ/\尋ねる事情/\、一日の日尋ねる処、生涯許し置く。一つにはだん/\いかなる事尋ねる。皆世上始め...
  明治24年11月15日
芦津分教会部内備中国笠岡支教会地方庁へ出願の願
 さあ/\一寸にはどうしてある、こうしてある。事情ならん処、大層と思わずして運んでやるがよい。\n\n...
  明治24年11月15日
高井猶吉身上の願
 さあ/\人々の事情、数々々の理と思う。それは尋ねにゃならん。めん/\日々治めある中、事情内々一つ思う...
  明治24年11月15日
松村吉太郎身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情どうも心得ん事情である。身の処心得ん/\事情じゃあろまい。一時一つ...
  明治24年11月15日
山田作治郎身上願
 さあ/\身上心得ん。案じる事要らん。何かの処事情聞き取って置け。初めという。初め日限切って始め切った...
  明治24年11月15日
東京中台平次郎妻いそ身上の願
 さあ/\尋ねる事情身の処、いかなる事情ある。旬々話、大抵旬の話治めある。身の処不足なる。不足一つの話...
  明治24年11月15日
桝井伊三郎小人つゆ身上願
 さあ/\一度さしづ一度の理、話通り守り、これでは治まって、小人の処鮮やか言わん。どういう事であろ。皆...
  明治24年11月15日
本席御身上より願
 さあ/\/\/\/\、ウヽヽヽヽアヽヽヽヽアヽヽヽヽウヽヽヽヽアヽヽヽヽ、さあ/\/\/\/\/\、...
  明治24年11月15日 夜一時
前川菊太郎身上の願
 さあ/\/\/\事情に一つ心得ん処、さあ一つ尋ねにゃなろまい、聞かにゃなろまい。どういう事さしづ、い...
  明治24年11月15日(陰暦十月14日)
播磨国明石郡明石に於て兵神分教会部内明石支教会所設置御許し願
 さあ/\願通り/\、事情々々心通り願通り、速やか順序許し置こう/\。...
  明治24年11月16日
清水与之助身上の願
 さあ/\身上々々に心得ん。尋ねる/\からこれ人々の事情替わり/\諭する理にさら/\、たゞ一つの所、ぢ...
  明治24年11月16日
松村吉太郎腹つかえ胸痛むに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、どうも心得ん事情である。身の処心得ん/\事情じゃあろうまい。一時一つの理を運...
  明治24年11月16日
桝井伊三郎願(昨日身上より夜分尋ね出るようと御聞かせ下されあり、これは皆揃うて出るのでありますか、一名一人宛でありますか。)
 さあ/\話し掛けたら理が始まる、理が留まる。刻限事情聞いたる。尋ね事情、あちらこちら事情集めて事情遅...
  明治24年11月16日
堀内与蔵願(檪枝村)
 さあ/\尋ねる事情/\、身上から尋ねる。一つ治まりたる理分かり、分からん。一寸分かろまい。一度これま...
  明治24年11月16日
増野正兵衞腰より足のだるき障りに付願
 さあ/\皆身の処いかなる処、事情尋ねるどういう事であろ。尋ね前々事情諭し置いたる。一手一つ日々取り扱...
  明治24年11月16日(陰暦十月15日)
郡山分教会部内山陰支教会地所の願
 さあ/\/\地所一つの理尋ねる処、どちらよかろ、こちらよかろ、とんと分からん。どちらとも言わん。重立...
  明治24年11月17日
山瀬文次郎身上願
 さあ/\一人の理を以て、悠っくり尋ね出るがよい。...
  明治24年11月17日
松永好松願(河内)
 さあ/\尋ねる処の理もよく聞き分けにゃならん。取り次いで聞き分け。ほのかの事情を尋ねてはどうもならん...
  明治24年11月17日 朝
増野松輔少しおたすけ蒙り今一段おたすけの程願
 さあ/\一時尋ねる事情、尋ねる身の処、長い間であろう。どんと思案付こうまい。これまで何度、事情運べど...
  明治24年11月19日
宮森与三郎妻ヒサ身上事情願
 さあ/\事情尋ねる事情、身の処にてどういう事にて不足なる。不足なりては、身の処一時案じる事要らん。又...
  明治24年11月19日
梅本善七娘まつ縁談事情願
 さあ/\縁談一条事情の理を尋ねる。さあ/\縁談事情尋ねば、一つ事情諭し置こう。しいかり聞き取らねばな...
  明治24年11月19日
網島分教会地方庁へ出願の伺
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\心置き無う出すがよい。おめも恐れもするやないで。さあ/\やろ/\。\...
  明治24年11月20日
山瀬願(郡山)
 さあ/\前以て事情尋ね掛けた。又一つには席を変えて、心悠っくり尋ね出るようと言うた。よう聞き分け。身...
  明治24年11月20日
山中栄蔵身上障り願
 さあ/\身の内の処どうも一時運ぶ。尋ねる処よう事情諭してやってくれ。何よの事も分からせん。十分諭して...
  明治24年11月21日
陰暦二十六日本部大祭に付講社参詣人へ御供やる願
 さあ/\受け取る/\。さあ/\受け取るで。...
  明治24年11月22日
郡山分教会部内日和支教会設置の件願
 さあ/\所々、運ぶ処/\、さあ/\事情々々理は十分、さあ/\許そ/\。...
  明治24年11月22日
芦津分教会部内西宮支教会設置の件願
 さあ/\願い出る処、所々重々一つの理。さあ/\許し置こう/\。...
  明治24年11月22日
城島分教会部内伊賀阿部田村錦生支教会設置の件御許しの願
 さあ/\所々、さあ/\許そ。さあ/\運べ/\。さあ/\互い/\の心添え、順順運べ/\。さあ/\速やか...
  明治24年11月22日
小西定吉長男清吉十五才身上願
 さあ/\だん/\/\内々一つの事情に理があれば、身に変わる一つの理に聞き分け。悟り違え無きよう。身に...
  明治24年11月23日
本部に各分教会支教会長及び役員又講社講元等宿泊するに際し、夜具不足に付蒲団二十組新調御許し願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情十分受け取る。一つ精神というは受け取る。残らずぢばから救ける。万事...
  明治24年11月23日(陰暦十月22日)
天恵五番支教会設置の件御許しの願(御津支教会)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ願通り順序心一つ事情、これまで事情、一時尋ねる事情は許し置こう。速やか許...
  明治24年11月25日
芦津分教会新築家棟上の願
 さあ/\尋ねる事情、さあ/\一度の事情に許したる。心だけの事情許し置いたるによって、心置き無うするが...
  明治24年11月25日
芦津分教会部内笠岡支教会所月次祭陰暦十六日、説教日陽暦六日十六日二十六日の御許し伺
 さあ/\許し置く。願通り速やか許し置く。万事十分と理を治めてくれるよう。速やか許し置こう。\n\n鳴...
  明治24年11月25日
刻限御話
 さあ/\/\やれ/\、まあ/\どうにもこうにもならんだ。あちらも運ぶ、こちらも運ぶ。どんな運びあるも...
  明治24年11月25日(陰暦十月24日)午前一時
南海支教会開講式に付本部長出張の願
 さあ/\事情尋ねる処、出越す処、ならんとは言わん。なれど一つ事情、日々の日を改めて、何か万事思う処、...
  明治24年11月28日
郡山分教会副会長の願
 さあ/\尋ねる処/\いかなる事も尋ねる。一つの事情には治め方という。一名一人代りという。それはどうせ...
  明治24年11月28日
増田甚七身上願
 さあ/\追々の事情を以て尋ね出る。一切事情尋ね出る処、いかなると思う。身の内心得んという。心得んの事...
  明治24年11月28日
奥野権平願(生駒)
 さあ/\尋ね出る処、身の処にはいかなると思うやろ。よう聞き取れ。一時なるとは思うなよ。大難の小難とい...
  明治24年11月28日
植田平一郎願
 さあ/\一時尋ねる事情、どういう事であろ。一つの理を尋ねる。それ/\内々いかなる事判然せんと思う。思...
  明治24年11月28日
瀬戸新七伜吉蔵身上願
 さあ/\身上の処尋ねる事情、一時の処では何かの処分かろまい。身の内不足どうであろ。道々と思う処、内々...
  明治24年11月29日
橋本清、山本利三郎、宮森与三郎紀州行きの願
 さあ/\尋ねる事情、さあ/\いかなる事情諭す処、事情は代理という。一つ話したる処、どうと思うでやろう...
  明治24年11月30日
梅谷とみゑ五才胸先迫るに付願
 さあ/\尋ねる事情、小人たる処、いかなる処、障りどういう事であろう。計り難ない。一つ精神定めてこうと...
  明治24年11月30日
村田小人四才身上願(郡山部内)
 さあ/\尋ねる事情/\、小人たる処尋ねる事情、身の処にて判然ならん。どういう事であろう。日々の処であ...
  明治24年11月30日
増野正兵衞井戸屋形新井戸の方へ引き、壁を二間程東へ引き、北手へ壁を建てる事の願
 さあ/\今一時尋ねる処、思う処、仮である。仮なら思うように委せ置く、思うようにするがよい。...
  明治24年12月
飯降さと身上願
 さあ/\身の処尋ねる事情、一時事情いかなる事、身の処にて一時ならんという。事情どういう事と思う。何か...
  明治24年12月01日
安田治三郎伊勢地方へ家内引き越しの願(葛下郡築山村)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ所事情一つ心を定めて、いかなる道事情治め掛けたる。一つ尋ねる事情暫く所立...
  明治24年12月01日
おさづけ手順相済み、身上の願を申し上げし処直ぐと御話あり
 さあ/\是非無く事情だけは尋ねてくれ。そんな身上ぐらい分からいではどうなる。さあ/\昨日や今日の日や...
  明治24年12月01日(陰暦十一月朔日)
河原町分教会部内西陣支教会開講式に付橋本清出張の願
 さあ/\尋ねる事情、願通り万事の処、心置き無う理を治めてくれるがよい。心置き無う行くがよい。...
  明治24年12月02日
増野正兵衞足の障りすっきり致しませんに付願
 さあ/\身上一ついかなる、だん/\事情、それ/\一時成る成らん。長らえての処、いかなるだけ一つ、日々...
  明治24年12月02日
便所新築御許しの願
 さあ/\尋ねる事情の処よかろうという。一時早い方がよい。何時なりと許し置くによって。...
  明治24年12月02日(陰暦十一月02日)
松尾唯之助妻おしん三十一才身上事情願
 さあ/\一時尋ねる事情尋ねる/\。さあ/\一時の事情尋ねる。一時の事情であろまい。いかなる事情、事情...
  明治24年12月03日
中川文吉長男平七十一才身上障り願
 さあ/\/\、身上の事情/\、身上に事情あって事情尋ねる。尋ねるから諭しよ諭しよ。余の儀外の儀は言わ...
  明治24年12月03日
網島分教会所地所の願
 まあ一寸掛かり、何か自由出来難ない。半端なものである。年々事情それ/\心の理が集まって日が来る、月が...
  明治24年12月06日(陰暦十一月06日)
網島分教会陰暦二十五日月次祭御許し願
 さあ/\尋ねる事情、さあ日限重々の理に許し置く、許し置く/\。\n\n説教日三日十三日二十三日御許し...
  明治24年12月07日
東京本局平塚教正来会、本年本局局債金に関する件に付願
 さあ/\尋ねる事情/\、一寸尋ねじゃあろまい。一時早く前々事情いかなる理も知らし置いたる。理成る理成...
  明治24年12月07日(陰暦十一月07日)
山本利三郎身上に付願
 さあ/\さあ身上一時尋ねる処、何違うやろう。間違うも心一つの事情。どういう事も、事情見るも聞くも一つ...
  明治24年12月12日
伊予国松山に於て東分教会部内愛媛出張所設置致し度く事情の願
 さあ/\尋ね出る事情/\、所々という。さあ/\又一つ何なりと事情という。さあ/\無くばなろまい/\。...
  明治24年12月13日
田中菊次郎四十三才身上事情願
 さあ/\身上一条尋ねる。いかなると思う。どういう事である。十分の中と思う中に、一つ分かり兼ねる。どう...
  明治24年12月13日
天地組の分教会設置に付、神道本局管長より添書到着せしに付、府庁へ出願致し度く願
 さあ/\運べ/\、さあ/\運べ。何もおめも恐れもする事要らん。さあ/\運べ運べ。\n\n橋本清出願の...
  明治24年12月14日
鴻田忠三郎伺
 さあ/\身上心得ん事情尋ね、いかなる知らせであろうか。いかなるも思う。身に一つ思うだけ分かろまい。長...
  明治24年12月14日
高知分教会地所買い入れの願
 さあ/\一時尋ねる事情/\、一時尋ねる処、さあ/\どうも珍しい事や。珍しい事思えば聞いた事情、小さい...
  明治24年12月15日
芦津分教会部内笠岡支教会月次祭の願
 さあ/\尋ねる事情、万事許し置いたる。掛かりという、追々事情以て急く事は要らん。心落ち着けて掛かれば...
  明治24年12月16日
平野トラの願
 さあ/\尋ねる事情/\、身に不足尋ねる。尋ねまでやない。身に不足なる理は諭してある。どうも一時には諭...
  明治24年12月16日
松田源蔵二十三才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処、まあ何度の事情幾度の事情、再々再度の事情、身の処不足なるウヽヽヽ、よ...
  明治24年12月16日
志紀分教会の処会長は神様の御許し山本利三郎なるも、地方庁出願に就ての担任は板倉槌三郎と、場所は南高安村大字恩智に定め、名称を中河分教会と改め再願の件に付願
 さあ/\尋ね出る。尋ねる事情、これまでだん/\の処、いかなる処通り、それそれ年々の事情、一度心通り許...
  明治24年12月18日
芦津分教会部内西宮支教会出願事情願
 さあ/\早々運ぶがよい。さあ/\心置き無う運ぶがよいで。\n\n永尾楢次郎出願のため出張の願\nさあ...
  明治24年12月18日
平野トラ身上より夫婦出よとのおさしづに付両人願
 さあ/\身の障り/\という。身の処障り分かろうまい。自由一つの理は前々理にも諭しある。夫婦とも一つの...
  明治24年12月18日
大県増井幾太郎外家内小人三人身上障り願
 さあ/\身上々々、どういう処にて心得んと言うて尋ね出る。いかなると思う。どういうものであろ。一つ/\...
  明治24年12月18日
本席身上御障りに付願
 さあ/\どういう事や/\、どういう事か分かろうまい。何程急がしい/\中に、今日はどうしよう、気分悪い...
  明治24年12月19日 夜
丹波国福知山に於て芦津分教会部内福知山支教会所設置致し度きに付願
 さあ/\尋ね出る事情、願通り心通り許そ、速やか許そ。...
  明治24年12月20日
増井幾太郎身上速やかに付伺
 さあ/\尋ねる事情/\、前々事情、内々家内、それ/\どういう事であろう。又順々一つの理、いかなる理、...
  明治24年12月21日
天野善七娘タミツル十九才縁談願(郡山分教会理事娘)
 さあ/\縁談一条の事情尋ね出る/\。いかなるも尋ね出る。縁談一条の事情さしづしよう。先ず/\心と心の...
  明治24年12月23日
植谷浅次郎三十八才身上事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処の事情尋ねる。どういう事であろ。事情尋ねる処、身に一つの事情無くば、何...
  明治24年12月24日
宇野善助五十六才身上事情願
 さあ/\尋ねる事情、身の処いつ/\事情、前々諭したる事情あろ。めん/\心得んから尋ねる。一つ内々それ...
  明治24年12月24日
豊田村山地買い入れの事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、事情さあ/\一時尋ねる事情、先ず/\望む処、又一つにはどうであろと思う処、だ...
  明治24年12月25日
高安分教会節会二十五年一月五日に執行の願
 さあ/\尋ねる事情、年々の処という。後々こうであってという。心通り変わらんが一つの理、変わらんは一つ...
  明治24年12月25日
高安分教会部内講社講名を光道講と致すようの願
 さあ/\尋ねる処/\、尋ねる事情には、さあ/\これよう聞き分け。どうしてくれねばならん、こうしてくれ...
  明治24年12月25日
松村ツル身上障りに付願
 さあ/\小人の事情を尋ね出る。いかなる事と思うやろう。こうして居れば、一時小さいと思う。内々これはど...
  明治24年12月25日
田中安次郎二十三才目の障り願
 さあ/\一時尋ねる第一の事情、尋ねる子供にこれ一つどういう事であろう。内々の処に順と治め。十分尽して...
  明治24年12月25日
南海支教会説教日は陽暦一日、月次祭は陰暦五日との願
 さあ/\願い出る。尋ねる事情、さあ/\事情々々、心通り、願通り許し置こう。十分に願通り許し置こう/\...
  明治24年12月28日
南海支教会集談所四箇所の願
 さあ/\尋ねる事情/\、所々旬々事情治め方/\、許し置こう/\。...
  明治24年12月28日
芦津分教会部内西宮支教会月次祭陰暦六日の願
 さあ/\願い出る、尋ね出る処、さあ/\事情日限許し置こう、さあ/\速やか許し置こう。\n\n衣物の紋...
  明治24年12月28日
寺田半兵衞身上寒気立ち身縮まるよう思う、又コウ口中荒れ真之亮咳出でに付願
 さあ/\事情尋ねる、いかなる事情尋ねる。やん/\以て尋ね事情、いかなる事いかなる事、長い間という。ど...
  明治24年12月28日
西豊次郎妻おはん身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、思い掛け無き事情と思う。これから先々先ず/\の事を治めてやらにゃならん。さあ...
  明治24年12月28日
山沢為造より乳母明年半季置く処御許し下さるや願
 さあ/\尋ねる事情/\、万事尋ねてなあさしづ通り、さしづ通りの道、さしづ通りさえ通れば違わん。心置き...
  明治24年12月29日
増野松輔身上の願
 さあ/\今までだん/\諭してある/\。どういう事であろう。一時の処にては日日楽しみ。しっかりなあ。善...
  明治24年12月29日
島村菊太郎家内分教会へ引き越しの願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情、さあ/\一時という人々事情、それ/\皆んな一つの理を以て、こうと...
  明治24年12月29日
志紀分教会を中河分教会と改称の願
 さあ/\尋ね出る事情、さあ/\所々どういう事情、いかなる理、先ず/\さしづという。幾重さしづ、どうい...
  明治24年12月30日
梅谷分教会明治二十五年陽暦一月四日節会致し度くに付願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は心だけの事情、こうという一つ事情、よかろ/\、嬉しい/\と、これ...
  明治24年12月30日
上田平治身上の願
 さあ/\尋ねる事情、尋ねる事情。身の処/\、日々の処忘れるに忘れられん事情、まあ事情一つ尋ねる。いか...
  明治24年12月30日
高知分教会長島村菊太郎引き越しの願
 さあ/\尋ねる事情/\、前々事情に尋ねる。一時もう暫く一つ諭し、一つ明らか道である。順々何人々々、そ...
  明治24年12月30日
川合トヨ娘七才身上願
 さあ/\遠く事情、事情一つ遠く事情/\一つ尋ねる。順々幾重の事情、これまで詳しく諭すれど、一つ事情取...
  明治24年12月30日
沢田たみ顔に火傷の時願(和泉国大津村)
 さあ/\尋ねる事情、身上事情から尋ねるから諭しよ。日々運ぶ尽す事情は、受け取って居る。なれど、よく事...
  明治24年頃
増田伺
 さあ/\尋ねる事情、一つ尋ねる心あれば事情知らす。どちらこちらとはあろまい。互い/\先ず/\/\互い...
  明治24年頃
増田甚七小人身上に付伺
 さあ/\深き/\の事情、まあ一事言わん。当分遁れ又々遁れ、精神一つはいんねんという事情ある。何かの処...
  明治24年頃

TOP


お道のツール