おさしず検索

明治38年


28件のおさしずがあります。
清水由松三十四才増野イネ十九才縁談御許しの願
 さあ/\尋ねる事情/\、縁談一条事情一つ理尋ねる。さあ/\皆々心と言う、どうでも一つ事情と言う、理と...
  明治38年03月05日
増野正兵衞身上耳の悩み願
 さあ/\尋ねる事情/\、身上一つ心の理一つ尋ねる。尋ねるには、皆々一つ事情、前々理諭し置くによって、...
  明治38年03月14日
乾キシ三十一才身上願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、身上一つ事情、さあ/\一時さあ/\ならん/\、一時どんならん事情日々の処...
  明治38年03月30日
越智久八三十八才花房きよ二十九才結婚願(高知部内愛豫支教会長)
 さあ/\尋ねる事情/\、縁談一条事情理尋ねる。さあ/\前々事情一つ理余儀無くと言うであろう。又後一つ...
  明治38年04月16日
船場部内横一出張所敷地建家名義切り換え願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は、皆々心の中大変の理であろう。なれども、これ一つ事情聞き分け...
  明治38年04月18日
山田作治郎妻とめ三十八才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は、余儀無く事情であろ。さあ/\一人の者は、どうも一つ分からんよう...
  明治38年04月25日
中西殷三十七才身上願(敷島分教会理事兼紀陽支教会長)
 さあ/\尋ねる事情/\、身上という一つ理を尋ねる。尋ねるからは、いかな心もよく聞き分けて、よう思やん...
  明治38年05月03日
本席身上御障りにて声出ずに付願
 さあ/\なあ、尋ねる/\。何から尋ねる。どういう処から尋ねる。さあ身上いかな事情と言う。どうも一日の...
  明治38年05月11日
過日のおさしづより一同相談致しまして、教長へも申し上げ、そのおさしづの中に横道という事に於て一方へ御運び致しましたが、その外に相談足りませぬ処ありてはなりませぬから、尚横道という処をおさしづ下され度く願
 さあ/\尋ねる事情/\、前々事情、一つの心得の事情から、一つ分からんという事情、尋ね返やせば一つ理を...
  明治38年05月16日
永尾たつゑ十八才深谷金次郎二十四才縁談事情願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、縁談一つ事情一条、一つ理尋ねる。尋ねるから一つ事情諭し置こう。さあ/\縁...
  明治38年06月06日(陰暦五月04日)
山沢為造居宅建築に付、地所前のおさしづにより東北の方仰せ下され、よって願
 さあ/\尋ねる処/\、さあ建家住家々々々々、建家住家一つ事情、さあ/\前々事情さしづ、東北随分北寄り...
  明治38年06月27日
増井とみゑ身上障り願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上一条事情一つ、一寸余儀無き事であろう。長らえて/\の日を待って/\、...
  明治38年07月04日
教祖二十年祭に付、おかぐら道具御面一切、船場分教会より献納願い出に付願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、もう殆んど日柄無い/\。さあまあ一つこれから心十分の処十分心、さあ/\願...
  明治38年09月04日
鈴木半次郎長男平作二十才鈴木三吉長女つる十九才結婚願(水口部内嶽東支教会長鈴木半次郎、同教会役員鈴木三吉)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ縁談一条一つ事情理尋ねる。尋ねるには、皆々それそれどうでもこうでも、この...
  明治38年09月07日
西支教会高田邦三郎這回閉店家事改革の儀に付おさしづ願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は一つ事情、さあ/\思い日々余儀無く一つ事情、どういう事であったろ...
  明治38年10月14日
吉成森蔵五十二才身上願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、身上一条、さあ一つ事情理尋ねる。一時どうという事は無い。なれど、事情余程...
  明治38年10月22日
松本伊之助五十五才身上願(兵神分教会役員)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上一つ事情尋ねる。事情いかな事であろうかと思う処、日々これはどういう事...
  明治38年10月22日
岡本久三郎妻ならゑ四十八才身上願(奈良支教会役員妻)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上という一つ事情尋ねる。尋ねるにはなか/\一つもうであろうか、もうよか...
  明治38年10月29日
渡辺福松四十三才身上願(山名部内福島支教会理事飯坂出張所担任)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上という一つ事情尋ねる事情、さあ/\まあ一寸した事ならば、そのまゝなれ...
  明治38年11月06日
上田楢太郎二十三才梅谷とみゑ十九才結婚願
 さあ/\縁談一条、一つ理を尋ねる。縁談という一つ事情、さあ中々の中に一つそれ/\中とも言う。これでよ...
  明治38年11月29日
治道支教会長矢追楢蔵三十七才三浦よし二十七才結婚の願
 さあ/\尋ねる事情/\、縁談一条一つ理尋ねる。遠いと思う。遠い理に近い理、一つ事情縁談一条の理、一つ...
  明治38年11月29日
加藤文右衞門長男文二郎九月より足の障りに付、親共おさしづ頂き度きため上和致し願(日本橋分教会役員)
 さあ/\尋ねる事情、さあ/\身上という、尋ねる事情いかな事であろうと思う。さあ/\事情よう聞き分けに...
  明治38年12月02日
本席後台所にて増野正兵衞の持参せし教祖二十年祭場の絵図面に付、教長、梅谷四郎兵衞、増野正兵衞、山中彦七、飯降政甚等居合わせし者種々協議の折俄かのおさしづ(時は午前十時半)
 今度は、内々は皆大きな心に成れ。何が無うなっても構わん。大きな心に成ってくれ。この事を、待って/\待...
  明治38年12月04日
上田与三郎五十三才身上願(奈良支教会役員)
 さあ/\尋ねる事情/\、身上という一つ事情理を尋ねる。尋ねるには、容易ならん事やないから尋ねる。さあ...
  明治38年12月05日
教祖二十年祭は明年陰暦正月二十五日翌日大祭執行願
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情は、皆々心寄った一つの話、皆々一つ事情、それはその通りに、願通り/...
  明治38年12月11日
柿谷達太郎四十八才身上願(高知部内幡多支教会長)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上という一つ事情身上いかな事であろうと、余儀無く処から尋ねる。尋ねるか...
  明治38年12月13日
松木幾太郎三十一才身上願(高知部内愛新支教会会計課)
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ身上という一つ事情、尋ねる事情、些かなるまでのようと思うなれど、どうもい...
  明治38年12月30日
上田楢太郎梅谷とみゑ結婚に付、順々運んで尋ね出よとの事に付、内々の処も運び為し御許し願
 さあ/\尋ねる事情/\、前一時事情尋ねる理一つ事情、さあ/\いかなる事情いかなる事情、縁談一条、これ...
  明治38年12月31日

TOP


お道のツール