おふでさき検索

第3号 - 64


しかときけ三六二五のくれやいに
むねのそふぢを神がするぞや


Shikato kike san roku ni go no kureyai ni
Mune no soji o Kami ga suru zo ya

三六二五 立教36年二十五日 註 これは、立教後三十六年某月二十五日の暮れ合いに、お屋敷の掃除をしに来るもののある事を仰せられたのである。その頃は、外からお屋敷の掃除をしに来る者などは余り無かったが、この日の暮れ方、竜田の与助という人の妻とよと、勘兵衛という人の母親ふさとがお参りをして、お屋敷内にごみなどが散らかってあるのを見て、明くれば二十六日でお祭日であるのにこんなにきたなくてはもっ体ないと、十分掃除をして帰った。これは、その前の番に前記与助の女房が非常に胸苦しくて困るところから、以前にもお参りした事のあるおぢばの神様へお参りしてたすけて頂こうと決心すると、胸の痛いのが忘れたようになおった。それで、お礼参りをしたのである。これは、一例を示されただけで、今後は人々が胸の掃除をするよう、親神様がお手入れをして下さる、と教えられたのである。

Listen! In the evening of the twenty-fifth dayin the thirty-sixth year, God will cleanse your heart.

細聽三六二五暮 神掃汝等心中污
前のおうた
次のおうた

TOP


お道のツール