おさしず検索


本席御身上御障りに付願

さあ/\第一心得んから一つ理が分からん。尋ねて一つの理を諭す。何でも無くば何でも無い。一つの事情聞き分けて、ほんに成程十分に話を聞いてくれ。今の一時は世界の道理上とも言うてある。一寸の事情、古き事情は何にも無い、紋型も無い。何から成っても分かろまい。女である。百姓の中へ生れ行き、一つの理、幾年の年限、一つの年限の間は難しい道を通り、艱難して年限経って年という。一つの功もあろうと思う。一つの世界内々の事情ともいう。内々事情は、人間心の道とは更に何かの事情を持たずして、心胆真実の理を教会事情。又は一つの万事取り扱い事情は、世上一つの事情を以て一つ通る。難しい道は大抵通る。分かる分からんの道は順序一つの道は未だ鮮やかでないという。事情始めた姿は影一つも見えん。不思議一つの道に及び来る理である。席と言うて諭してある。内々成程とは思えぬ理はあれど、実際々々の事情一つの理を運んで世界という。日々入り込む事出来んようになれば、一寸難しい。どんだけの加勢すれども外れる。一人のためにするでない、内々のためにするでない、皆世界のため。夜分になればそれ/\の用のため聞かす事は出けん。今日は晴天である。身上に事情があれば思案という。何かの処よく聞き分けよ。

押して願
暫く間出られんとは言えん。一つの理をそこえ/\、内々理を治めば勇んで掛かる。日々の事情にはどうもならん。何でもないと言えば何でもないというの理に成る。

TOP


お道のツール