おさしず検索
東部内常陽支教会用地今回茨城県中学校設置に付、その用地の内へ譲り受け度き旨、その筋より懇談あるに付願(併せて献納の儀伺)
さあ/\だん/\事情尋ねる処、まあ一つ始めた処、まあどうにも事情難しという中に、一寸始め掛けた処、一時以て事情は、ころっと変わりた事情、一時この地所という、どういう事にしたらよかろ。皆んなそれ/\思う処、所変わるは、何時何処へどうしても構わん。始めた地所より、ならんとは言わん。変わる一つの理は、何処にもあるから構わん。皆んなそれ/\尽す処の理に委せ置こう。献納して了えとも言わん。皆んな運ぶ理に委せ置こう。それより運べば鮮やかなものであろう。
【説明】
(1) みんな、それぞれ、どうしたらよいかと心配しているが、場所はいつ、どこへ変わってもかまわない。最初に始まった地所でなければならないとは言わない。変わる理由はどこにもあるからかまわない。みんなのつくす理に任せておこう。献納してしまえとも言わない。みんなの心(信仰)に任せる。
(1) みんな、それぞれ、どうしたらよいかと心配しているが、場所はいつ、どこへ変わってもかまわない。最初に始まった地所でなければならないとは言わない。変わる理由はどこにもあるからかまわない。みんなのつくす理に任せておこう。献納してしまえとも言わない。みんなの心(信仰)に任せる。
【摘要】
地所の買入れ、取り換え、献納、拡張、移転などのおさしづは、次のごとくである。 (1) 初めから大きいのはいらない。小さい所から始めよ。小さいのがだんだん大きくなっていくのが、この道である。 (2) 急ぐあまり心を治めることを、おろそかにしてはいけない。何よりもまず心を治めることが肝心であり、 (3) 始めかけたら中途でやめてはならない。年限かけてやりとげよ。生涯やりとげる心定めができていれば、小さいものでも大きくなる守護がある。 (4) 心に治めてやり始めたら、神にもたれきり、大きな心になって行け。神は人間に難儀や不自由はさせない。自由自在の守護を神が引き受けよう。 (5) 互いに談じ合い心をうちとけ談じ合って、皆の心が一致し、心が互いによりそうという決め方こそ、天然自然の理に添う解決法であり決め方である。 (6) 地所の献納については、精神を神が確かに末代の理として受け取る。 (7) 地所変えについては、心さえ治まっていれば、いつでも、どこへ変わっても差し支えない。
地所の買入れ、取り換え、献納、拡張、移転などのおさしづは、次のごとくである。 (1) 初めから大きいのはいらない。小さい所から始めよ。小さいのがだんだん大きくなっていくのが、この道である。 (2) 急ぐあまり心を治めることを、おろそかにしてはいけない。何よりもまず心を治めることが肝心であり、 (3) 始めかけたら中途でやめてはならない。年限かけてやりとげよ。生涯やりとげる心定めができていれば、小さいものでも大きくなる守護がある。 (4) 心に治めてやり始めたら、神にもたれきり、大きな心になって行け。神は人間に難儀や不自由はさせない。自由自在の守護を神が引き受けよう。 (5) 互いに談じ合い心をうちとけ談じ合って、皆の心が一致し、心が互いによりそうという決め方こそ、天然自然の理に添う解決法であり決め方である。 (6) 地所の献納については、精神を神が確かに末代の理として受け取る。 (7) 地所変えについては、心さえ治まっていれば、いつでも、どこへ変わっても差し支えない。