おさしず検索


富田伝次郎身上及び孫国太郎五才身上願

さあ/\尋ねる事情/\、さあ小人事情一時の処又順序理を以て尋ねる。何でもなく心得ん。身上に掛かる心得ん。道理であろう。尋ねる処/\、さあ/\順序の理を知らそ/\。心置き無う治めてくれ。そらどういう理なら、これまで/\中という/\、まあ所を順序の理でこれからという、後という。順序始めたる。めん/\こうして一つ大役持つはどうと思う。持つ持たれるという。いつまで/\一寸仮の談示、談示柱という/\。心という。皆んな心一つ事情そこえ/\持つ持たれる事情、その事情心に治まれば、事情心に心配する事要らん。これ台である。皆んな一つに集まる。持つ持たれる。この理以てすれば十分治まる。何も心配要らん。仮談示柱どういう事/\、皆んな成ろと思うても成れるものでない。成ろまいと思うても成って来る理を聞き分け。出越しても同じ理、さあ/\仮一つ理仮柱一つ元と言うで/\。持つ持たれる理から出た理、万事案じんよう心治めてくれるよう。

押して、富田伝次郎家族共分教会へ引き越し願
さあ/\尋ねる事情/\、いずれ一つ踏ん張らにゃならん。いずれ間あってはならん。何時でもよし/\という台が無くばなろまい。何時なりと心だけの理は許し置こう。

TOP


お道のツール