おさしず検索

明治23年


466件のおさしずがあります。
おさづけ人多くつかえるに付今一度本席許し願
 さあ/\尋ねる処、日に三人、一席話たる処よう聞け。三三の理を以て戻る中、一つ遠く事情つかえる/\。な...
  明治23年
上座の間の西側壁を取払う事御許しの願
 さあ/\尋ねる処/\、こう/\そう、さあ/\何時なりと取るがよい。...
  明治23年
岡本久太郎五十二才伺(座敷を貸して宜しいですか、又阿波へ行くのは宜しいですか御伺)
 さあ/\尋ねる処、どうあろどうであろう。尋ね事情から、理を、どう/\か一つさしづ。たすけ一条と言うて...
  明治23年
新田てる二十七才身上願(天恵組)
 さあ/\身上々々の事情というは、よう聞き分けんや分かり難ない。一つ定めて居るやろと、取次産式の処許し...
  明治23年
速水重左衞門五十才眼の痛みに付身上伺(斯道会二百十一号講元)
 さあ/\尋ねる事情、身上に不足なるは、どういうものと思う処は、よう聞き分けにゃならん。一名々々に皆違...
  明治23年
伏見豊吉三十五才身上願(大阪市南区瓦屋町二丁目)
 さあ/\よう聞き分けねば分かり難ない。尋ねる処聞き分けが第一。真実の心次第いつになりてもこうと、前生...
  明治23年
村田長平身上事情願
 さあ/\尋ねる処/\、前々以ての事情々々、さあ/\一時どうしよう、こうしよう、年限を延ばし、又年限ど...
  明治23年01月02日(陰暦十二月12日)
巡査毎日々々尋ね来るに付、別席本席順序運んで居ては、何分ひっそ/\になりませんから、暫く休みまして如何伺
 さあ/\事情尋ねる/\事情、さあ/\日々の処、多くの多く事情、一時世界何とも無くしてこれには一つどう...
  明治23年01月03日(陰暦十二月13日)
桝井伊三郎、村田長平同住の願
 さあ/\何かの事情尋ねる/\。どうせねばならん、こうせにゃならん、と、これは言わん。さあ/\の理を以...
  明治23年01月04日
清水与之助身上願
 さあ/\身上急くのやないで。よう聞いて一時という。忙しい。何処にどうして居る、これ聞かして置く。急え...
  明治23年01月04日(陰暦十二月14日)
増野正兵衞及妻、母身上障り伺
 (増野正兵衞十二月三十一日おぢばへ引越す途中、いと妊娠八箇月なるに、龍田の坂にて人力車転覆致せしも御...
  明治23年01月06日
村田長平四十二才目の左の方より肩へこり付けるに付願
 さあ/\尋ねる/\、だん/\事情尋ねる。一つの事情やれ/\、さあ/\又々事情どういう事、さあ/\尋ね...
  明治23年01月09日
桝井伊三郎身上障り願
 さあ/\尋ねる処/\/\、身上心得ん、どうも心得んと思う。何が間違う、どれが間違うと思う処、何の処、...
  明治23年01月09日
松村れい五十二才(奈良県高市郡高市村大字岡第九十二番地)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日の日は生涯心一つの理を以て一つ席。席順序一つの理はよく聞...
  明治23年01月10日
二三日前より奈良警察より二名及布留巡査等村内を廻り、おやしき内へも度々入り込むに付、村方の事を探偵するや、又おやしきの事を探偵致しますや伺
 さあ/\事情尋ねる/\、心得ん事情尋ねる/\。尋ねるから一つ諭し置く。どういう事情諭し、いかなるも聞...
  明治23年01月11日
遠州山名分教会部下支教会を榛原郡白羽村に小栗市重、支教会長として設けること御許しの願(白羽支教会)
 さあ/\心だけ許す/\、心だけ許す。運ぶだけ心一つだけ許す。\n\n押して願、心だけ許すとはどういう...
  明治23年01月13日
遠州山名分教会部下支教会所を駿河国藤枝へ、小栗周蔵支教会長として設けることの願(益津支教会)
 さあ/\所々所々、さあ/\心だけ許そう/\。心だけ許すのやで。...
  明治23年01月13日
大和国添上郡矢田村明元組へ支教会所設置御許し願、担当教師久保小三郎(田原支教会)
 さあ/\許そう/\。同じ理を許して置くで。...
  明治23年01月13日
増野正兵衞腹痛下り咳出で障りに付伺
 さあ/\尋ねる事情/\、日々尋ねる処、日々思う処よう道を通り来て、治まり一つの処、十分聞くや聞かず、...
  明治23年01月13日
日々取扱いの本席は元三名に還ると仰せあり、又ひっそ/\と御聞かし下されど、新しき別席も致し居りてはひっそ/\となりませんから、新しき別席だけ暫くじっとして休み、これまでの分だけ別席運びましては如何でありますか、又他にひっそにする事もありますなら御聞かせの事願
 さあ/\尋ねる事情話まで。さあ/\前々伝え、取扱い十分秘っそ、一つの理も悟らにゃならん。だん/\の処...
  明治23年01月13日
巡査毎夜本席宅へ来る事の件に付伺
 (布留村巡査一名毎夜本席宅へ出掛け、酒肴を持って行くから飲ましてくれ、など言い、又宿屋々々を廻り、酒...
  明治23年01月13日 夜
初席及本席の件に付伺
 (前のおさしづにより中山会長より取決め下されしには、初席の者は会長と事務所一人、先生方一人、三人立合...
  明治23年01月13日 夜
岩崎新兵衞娘おさく十七才縁談願
 さあ/\心と心と一つ/\の理見て、運ぶまでやあろまい。道の事情、何時なりと事情、と言う。...
  明治23年01月17日(陰暦十二月27日)
岩崎新兵衞四十九才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、よく聞き取れ。さあ/\長らえて一つの事情運ぶ。一つの理を通る。日々の事情運ぶ...
  明治23年01月17日(陰暦十二月27日)
今村斧太郎二十四才(大阪内本町橋詰町天恵四番)
 さあ/\だん/\席返し/\の席をして、さあ一日一夜一つの理を以ちて一つ席とす。席に順序一つの理は、よ...
  明治23年01月20日
天野善七身上願(郡山)
 さあ/\身の内/\の事情尋ねる。尋ねるからは一つ諭しよ。よう聞き分け。難し事は言わんで。何をいかん/...
  明治23年01月21日(陰暦閏十二月01日)
西沢増吉三十五才(滋賀県近江国蒲生郡中山村河原町分教会二十四号)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日一夜一つ心の理を以て一つ席。席順序一つの理は、よく聞き分...
  明治23年01月21日(陰暦閏十二月朔日)
大西由五郎五十六才(大和国吉野郡平沼田村心勇講周旋方)
 さあ/\だん/\席返やし/\席をして、さあ一日一夜生涯心一つの理を以ちて一つ席とす。席に順序一つの理...
  明治23年01月22日(陰暦閏十二月02日)
飯降政甚兵神分教会へ修行のため暫く趣くの願、清水与之助より
 さあ/\尋ねる事情、暫く修行のため、心身上修行のため。...
  明治23年01月23日
増野正兵衞身上の居所昨日より、大便の後に血が下り、本日又左の奥歯少し痛むに付伺
 さあ/\皆事情尋ね掛ける。さあ/\どういう身のこの事情まで心得ん。どういう事であろう。日々の事情尋ね...
  明治23年01月24日
飯降政甚の供致し、本日帰会致しますと清水与之助より願
 さあ/\尋ねる事情、暫くという。修行理のため、先ず/\日々の処、何か順序尽す一つの理と運ぶ一つの理と...
  明治23年01月25日
清水与之助身上願
 さあ/\身上一つ心得ん事情、左程事情にも成らん、心得ん思う処聞き取りくれ。一寸始め掛け一寸の理、どう...
  明治23年01月25日
清水はる身上願
 さあ/\身の処/\、心得ん事情/\、前々以て尋ね事情にさしづしてある。何時どんな事を見るとも聞くとも...
  明治23年01月25日(陰暦閏十二月05日)
上野きく願(梅谷四郎兵衞妻の母)
 さあ/\それ/\尋ねる事情尋ねる。心一つの理があれば日々という、暫くという。何でも彼でも成程日々に治...
  明治23年01月25日(陰暦閏十二月05日)
梅谷たね身上願
 さあ/\身上々々、身上に一寸不足なる。身上不足どういう事である。何かの処、一つ/\理を一時一つの理、...
  明治23年01月25日(陰暦閏十二月05日)
河原町分教会部内甲賀支教会の儀に付伺
 さあ/\随分々々分からん処、分かる処まで一度々々の事情、一度の開く開かん事情もある。たゞの一時先々幾...
  明治23年01月26日
飯降さと身上願
 さあ/\身上一寸の処、一寸の理、どういう事や知らん。さあ/\身上の処、一寸不足、何か間違う、どれが間...
  明治23年01月26日
増野いと左の腹骨の痛みに付伺
 さあ/\尋ねる処/\、身に心得ん。日々という、先ず一つの楽しみ、一つの心一条何かの事情、何にも案じる...
  明治23年01月26日
小笠又右衞門頭咽喉の障り伺
 さあ/\事情はいんねん尋ねる処、いんねん事情、いんねんの事情は、とんと分からせん。心で諭して身上の事...
  明治23年01月29日
植谷元治郎二十二才(山城国愛宕郡大原村周旋方)
 さあ/\だん/\席返やし/\の席をして、さあ一日一夜生涯。心一つの理を以ちて一つ席とす。席に順序一つ...
  明治23年01月30日
清水与之助建家建添いの儀伺
 さあ/\日々の処、どういう寄る思い、互い/\真実話やいの処、真実一つの理に委せ置く。\n\n押しての...
  明治23年02月03日
飯降政甚の伺
 さあ/\尋ねる処、身上一寸の事情、どういう事である。案じる。たゞ一つ修行という、深きという。これから...
  明治23年02月03日
本席東京行伺
 さあ/\遠く事情/\といえど、一度は連れ行くで/\。一時身の処知らせある。心に理が治まる。身が速やか...
  明治23年02月03日
本席身上俄に腹突張り御障りに付願
 さあ/\/\/\長らえての事にいつやらの話、どういう話、もうこれ言うてるうちや。映るで/\。前々から...
  明治23年02月06日 午前五時
梅谷四郎兵衞三昧田前川方へ行く途中、車より落ちて手腰きつく打ち痛みに付願
 さあ/\心に掛ける事要らん。何にも心に掛ける事要らん。\n\n押して願\nさあ/\心に掛ける事は要ら...
  明治23年02月15日 夜
増田ならえ身上の障り願
 さあ/\/\尋ねる一条々々、第一身上一つの理、さあ/\何が間違うであろう。めん/\日々勤める処、めん...
  明治23年02月15日(陰暦閏十二月26日)夜
増野正兵衞食物を上げ、右の足のきびす痛み、道興夜々泣き、乳を戻すに付伺
 さあ/\尋ねる/\。小人夜々、又一つめん/\不思議身に心得ん。よう諭し置こう。一寸摂理という、摂理心...
  明治23年02月16日
本田分教会地所買受けの事、井筒、堀田、中川、寺田、今川、山本、桑原の七名より願(芦津分教会)
 さあ/\地所尋ねる処/\、前々伝えたる処、詳しく伝えたる通り。悟りが違ってはどうもならんで。大層は要...
  明治23年02月16日 朝
藤井幾太郎四十九才(備中小田郡笠岡真明組)
 さあ/\だん/\の席返やし/\の席をして、さあ一日の日というは生涯心。一つの理を以て一つの席とす。席...
  明治23年02月22日(陰暦正月04日)
隣家地所買入急にする方宜しきや、暫時見合わす方宜しきや、増野正兵衞伺
 さあ/\一名一人より尋ね出る。前々一つの心一つの理、何かの処よく/\聞き分け分かろう。日々に治まる。...
  明治23年02月28日
増野いと産後下りもの及道興夜々泣くに付伺
 さあ/\身上一つ心得ん。安心又一つ。夜々の処、どういう事であろうと思う。何か事情、身上の事情、安心身...
  明治23年02月28日
高知集談所長島村菊太郎身上願
 さあ/\尋ねるであろう。身の処の事情尋ねる事情、所々一つの理を話し、初め初めはとんとはかない一つの理...
  明治23年03月(陰暦二月)
増野正兵衞、先日小人障り、又家内障りによって、日々取扱いの事を御聞かせ蒙り、いかなる取扱いにてありますや、色々考えますれど分かり難きに付、押して伺
 さあ/\前に事情諭し、案じる。小人一つ案じるでない。よう聞け。一人大抵一つの理。よう事情聞き分け。ど...
  明治23年03月04日
永原村岡本善六伜栄太郎十八才身上に付願
 さあ/\一時身上の処、身上一つ心得ん。どういう事でと思う。一時案じる事は要らん。一日これより/\、一...
  明治23年03月04日(陰暦正月14日)
上田ナライト心いずむに付、暫く本人の言う通りにして置いて宜しきや、又十分話を聞かしたもので御座りますや伺
 さあ/\日々の処いずむ。一つの心というは、心の理でいずむ。どういう理でいずむと思うやろう。これまで話...
  明治23年03月06日(陰暦正月16日)午前九時
西川喜平三十八才(大和国高市郡石川村周旋方)
 さあ/\/\だん/\の席又々の席もしい、一日の日を改めて、一日の日に席をする。難し事は言わん。ようこ...
  明治23年03月15日
阿波国板野郡斎田村支教会開筵式の願(撫養支教会)
 (陰暦二月十九日鎮座祭、陰暦二月二十日開筵式、陰暦二月二十一日大祭式)さあ/\一日の日を尋ねる/\、...
  明治23年03月15日(陰暦正月25日)
正木くま身上願
 さあ/\身上の事情尋ねる/\。諭そ/\。身上の不足なるは、余儀無くの事情、余儀無く事情早く知らせ。さ...
  明治23年03月15日(陰暦正月25日)
心勇講へ分教会所御許しの願(城島分教会)
 さあ/\十分治まり、所変わって一つ。これまでどうもならん。その日治まる事が出来ぬ。それ/\心を揃え、...
  明治23年03月17日
河内国志紀郡柏原の里に、柏原分教会設置の儀御許し願、会長山本利三郎(中河分教会)
 さあ/\前々伝えある理は、十分許すである処運ぶ。未だ/\順々一度の処、理は運ぶがよい。\n\n本部長...
  明治23年03月17日
増野正兵衞毎朝腹痛み下るに付願
 さあ/\身上一日の日印、一日の日の仕様、どういう事であろう。事情聞き分け。どんとこれまで何でも通さに...
  明治23年03月17日
清水与之助これより、飯降政甚の供致し神戸へ出越す願
 さあ/\暫くの処、修行のため、先々話たる処、心に掛けずして取り計ろうてくれるよう。...
  明治23年03月17日
清水与之助身上の願
 さあ/\身上から尋ねる。又一つさしづどういう事であろう。思やんすれど何が違うであろう。身上心一つの一...
  明治23年03月17日
井筒梅治郎一人で行き、立売堀三丁目家屋敷買受の件伺
 さあ/\尋ねる事情、前々事情一つの事情諭し、いずれこう言えば治まる。一つどうであろう/\、心の安心出...
  明治23年03月17日
おさづけ順序に付、本席は二月三月世界どうも通り難くいと御聞かしあり、そこでひっそ/\にしてと御話ありましたが、本席順席如何致しまして宜しきや伺
 さあ/\秘っそ/\にして、その日/\の旬を見て、秘っそにして三名、昼でも夜深でも大事無い。秘っそにし...
  明治23年03月17日(陰暦正月27日)
御守はこれまで教祖の御衣物を御守に用い来たりしに、皆出して了いになり、この後は如何に致して宜しきや伺
 さあ/\尋ねる処、守いつ/\続かさにゃならん。赤衣という、いつ/\続かんなれど、そうせいでもいと、何...
  明治23年03月17日(陰暦正月27日)
桝井伊三郎身上の障りに付、刻限の事情御諭あり
 さあ/\身上の事情尋ね出る。いかなるも刻限の事情話たるなれど、話すに話されん。皆それ/\の心、夜に知...
  明治23年03月17日(陰暦正月27日)
飯降政甚大祭に帰りしに付、又々神戸へ出越すの願
 さあ/\修行々々、学問上十分という、心通して修行。学問上何が違う、彼が違う、どういう事であろう。身上...
  明治23年03月17日(陰暦正月27日)
高井猶吉小人目かい障り伺によって同じ事情聞かせ下され
 さあ/\皆身上目の処尋ねる。一つ悪しき事情理を尋ねる/\。尋ねにゃ分からん。何処々々なれば一つの道、...
  明治23年03月17日(陰暦正月27日)
平野トラの願
 さあ/\身上心得ん、尋ねる。どういう事であろう。皆んな残らず尋ねる/\。一つさしづ、今一時秘そ、穏や...
  明治23年03月19日
中山たまへを灘の岸田へ預け修行に出す事を、中山会長より御願
 さあ/\長らくは要らん。一寸見て分かろうまい。一つ聞いて分かろうまい。もう世界のため、めん/\身の修...
  明治23年03月20日
表の門西へ二十間立壁出来、山沢の宅を西へ引き、西の納屋を裏の地所に引き、教会所の東方建増二間十間、裏の地所三方へ板柵の御許し願
 さあ/\仮家、今の処仮一寸の処、仮家で狭ばくてどうでもこうでも仕様が無い。談示あちら建て出し、こちら...
  明治23年03月20日(陰暦正月30日)
藤本喜七二十一才(真明組備後国安那郡上竹田村周旋方)
 さあ/\だん/\の席/\返し/\の席をして、一夜生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つの理よ...
  明治23年03月20日(陰暦正月30日)
高田嶺太郎三十一才(真明組備中国小田郡茂平村笠岡周旋方)
 さあ/\だん/\の席/\返し/\の席をして、一夜生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つの理は...
  明治23年03月20日(陰暦正月30日)
増野正兵衞小人道興夜々泣き、又乳を戻すに付願
 さあ/\尋ねる事情、尋ね同じ事情、日々諭し同じ一つの事情、諭し聞き分け。一つ/\理を洗い、一つの理を...
  明治23年03月21日
深谷源次郎願
 さあ/\尋ねる処/\、さあよう聞き分け/\/\/\。十分々々尽してある/\。十分に広やかにしてくれる...
  明治23年03月21日
森本儀三郎妻りと三十二才身上願
 さあ/\身上迫り切り心得ん処々、諭し置いたる分かり難ない。十分迫り切り大層大層。一寸掛かる掛からん事...
  明治23年03月21日(陰暦二月朔日)
本席おさづけ順序、夏は朝か暮に御許し下されるや願
 さあ/\まあ暫くの間は一席という。夜々とは言うた。又一つには事情の理によって朝ともいう。一席よりなら...
  明治23年03月22日(陰暦二月02日)夜
山沢サヨ身の障り願
 さあ/\小人の処一寸身の障り、いかなる事情案じる。よう聞き分け。どういう諭し、一寸始めよう。何たる処...
  明治23年03月24日(陰暦二月04日)
本席御身上より刻限
 さあ/\日々迫る/\。知らさにゃどうもならん。言い掛ける事情治めにゃならんで。さあ/\先々の処/\、...
  明治23年03月27日(陰暦二月07日)午後九時三十分
深谷源次郎目の障りに付伺
 さあ/\事情以ちて事情尋ねる。日々の処、どういうもの分かるまい。分かるまいから尋ねるのやろ。一つ聞き...
  明治23年03月31日
高井猶吉、飯原久吉、熊本地方へ派出致し度くこの儀いかゞと願
 さあ/\遠く事情、一つだん/\道いつともなし、一つの道改め、一つの理、国からだん/\一つ聞き分け。内...
  明治23年04月01日
橋本清撫養支教会へ出張に付願
 さあ/\尋ねる事情、所々にて一つの事情治まりは年々の理、世界の事情、又一つ道を実理聞き澄まして、実が...
  明治23年04月01日
山沢サヨ身上願
 さあ/\小人一時身の処にて、一つどういう事に思う。一日の日という、さあ/\一時成らん、どう成ると思う...
  明治23年04月01日
山添利兵衞四十六才(江州蒲生郡山本村斯道会講元)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日の日は生涯、心一つの理を以て一つ席。席の順序一つの理は、...
  明治23年04月02日
和田ひな四十三才身上願
 さあ/\尋ねるまで。心得までの事情知らせ置こう。妊娠まで。どういうものこういうもの。第一、人の怖わが...
  明治23年04月02日
中西殷二十二才(紀州国那賀郡中貴志村大字前田心勇講周旋方)
 さあ/\だん/\の席返やし/\の席をして、さあ一日の日という、一日の日というは生涯、心一つの理を以て...
  明治23年04月04日
高安分教会設置大阪府へ出願の儀願
 さあ/\尋ねる事情、日柄という。日柄の事情、十分それ/\日柄経てば十分の理が分かり来る。これまではど...
  明治23年04月06日
伺の後にて刻限御話
 さあ/\一度一つさしづするで。さしづはどんなさしづするやろうと思うやろう。さあ/\さしづ/\。しっか...
  明治23年04月06日 午後十時十七分
中山会長出張願(会長阿波国撫養支教会開講式に付御出張の儀代理を以てすとのおさしづの処、事情申上げ御許し願)
 さあ/\事情話、よう事情聞き分け。遠く事情/\、事情行くとこの事情、下りるとも分からん。軽き処一つの...
  明治23年04月07日
増野正兵衞身上障り又いと下りものに付伺
 さあ/\尋ねる事情、内々心得ん、めん/\心得ん。めん/\どういうものである。事情運び掛けたら、又一つ...
  明治23年04月07日
高田兵吉三十二才(近江国甲賀郡林口村斯道会周旋方)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日の日は生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つの理...
  明治23年04月07日(陰暦二月18日)
村田長平伜慶蔵身上願
 さあ/\小人の処、どういう事であろう。さあ/\小人の身の障り、どういう事であろう。日々分かろうまい。...
  明治23年04月08日(陰暦二月19日)
辻忠作娘とめぎく願
 さあ/\第一の事情尋ねる事情/\ある。身の処心得ん。第一の事情である身上不足なる、だん/\不足第一、...
  明治23年04月08日(陰暦二月19日)
吉田栄助四十二才(兵庫県神戸市三之宮町兵神分教会周旋方)
 さあ/\だん/\の席返やし/\の席をしてさあ一日の日という、一日の日には生涯、心一つの理を以て一つ席...
  明治23年04月08日(陰暦二月19日)
山添寅吉三十九才(近江国蒲生郡山本村斯道会周旋方)
 さあ/\だん/\の席/\返し/\の席をして、一日の日は生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つ...
  明治23年04月09日
磯村卯之助眼に黒星廻り紅色を発するに付伺
 さあ/\尋ねる事情一つの話一つの理、長らえて事情/\、不自由々々々の理に困る。一時早く事情思う。言う...
  明治23年04月10日(陰暦二月21日)
本席身上御障り願(中山会長阿波に行きて御座るに本席身上御障り)
 さあ/\二三名者呼び返えさにゃいかんで。呼び戻して治まりの話をせんならんで。呼び返えせ/\。早く呼び...
  明治23年04月11日 午後七時
中山会長、梶本松治郎、平野楢蔵、山本利三郎、阿波撫養支教会開筵式より御帰会になるや、直ぐと本席御身上に付御願
 さあ/\待ってるで/\。何も、急いで帰った処がこうのうの無い事や、と思うやろう。事情から事情悟り来る...
  明治23年04月13日(陰暦二月24日)午前六時五十分
中西市兵衞四十八才(斯道会百二十四号、江州蒲生郡里口村周旋方)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日の日は生涯心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つの理は...
  明治23年04月14日
本部内成るだけ倹約する事等に付伺
 さあ/\これよう何かの処を聞き分け。第一の事情は席の事情、一つ話掛ける。席というは三才の心、元より話...
  明治23年04月14日 午後五時三十分
増野松輔国許より帰国致させるよう申し来り、今は修行中に付、その由申送りし処、又申来りしに付、一度帰しました方宜しきや、又その由今一度申送る方宜しきや願
 さあ/\いずこ、二度三度、先ず/\そのまゝ、強ってと言えば一つ一度戻してよかろう。...
  明治23年04月15日
増野正兵衞小人道興目かい乳を上げるに付伺
 さあ/\小人一つの事情、内々の事情、家内々々日々どういう事であって、よう事情どういう事であろう。こう...
  明治23年04月16日
永尾たつゑ目のふちたゞれ鼻つまり、快よく眠らぬに付願
 さあ/\尋ねる事情、小人尋ねる事情、どういう事情であろうと思う。分かろうまい。よう聞き分け。一つ定め...
  明治23年04月16日 午前九時
清水与之助三の宮町宅建家売り捌く願
 さあ/\内々の事情、思やん一つ、こうと思うよう。何時なりと真実心一つを定め。何時なりと。心置き無う心...
  明治23年04月16日(陰暦二月27日)
岩崎新兵衞左の目かい障りに付願
 さあ/\身上に事情一つ理を尋ねる処、何が違うであろと思う。長らえての身上の処計り難い。内々の処、一つ...
  明治23年04月16日(陰暦二月27日)
端田久吉伺
 さあ/\尋ねる事情、よう聞いて一つの理いかなる事、話の事情を聞き分け。元一つの事情あって、よう/\年...
  明治23年04月16日(陰暦二月27日)朝九時
清水与之助左の喉痛み、足膝より下だるくに付願
 さあ/\身上障る一つの理、一度変わる又変わる/\。又尋ね一つの理諭し置こう。どんと一つの理が定め。国...
  明治23年04月17日(陰暦二月28日)
本席御身上御障りに付願
 さあ/\第一心得んから一つ理が分からん。尋ねて一つの理を諭す。何でも無くば何でも無い。一つの事情聞き...
  明治23年04月18日
本席御身上腹張り胸つかえる事に付伺
 さあ/\尋ねる/\処、人数皆揃うて居るか。一つの話、話はよう聞き分け。聞いて何か順序運び掛ける。話通...
  明治23年04月19日(陰暦三月01日)午後九時三十分
中山たまへ御障り伺
 さあ/\はた/\一つの理を治めてくれるよう。鏡やしきは鏡、今一時の事というは住家一つ、何かの事聞き取...
  明治23年04月20日
阿波国撫養支教会所定日の願(説教日陽暦三日、十三日、二十三日、月次祭陰暦二十二日、入社祭陰暦十二日)
 さあ/\尋ね出る処/\、一日々々の日を定め。思わく通り皆許そ/\。許す処これまで長らくの処、どうであ...
  明治23年04月20日
玉垣多伝治妻つね身上願
 さあ/\身上に一つの事情あって、尋ねる心一つありて、身の内自由自在。めんめんにも誠無くては、身は育と...
  明治23年04月20日
播磨芳蔵娘きく身上願
 さあ/\尋ねる処、順序の理を聞かそ。どれだけ尽すどれだけ運ぶという心、一つも持たずして、いんねんとい...
  明治23年04月20日
刻限御話
 さあ/\一寸一つ事情尋ね掛ける。初めてさあ/\うちのしんばしらを初めとして、親族一同の者一人々々どう...
  明治23年04月20日(陰暦三月02日)午前四時
おぢばの西の柵、足達源四郎の境に壁を拵える事願
 さあ/\尋ねるじゃろう/\。さあ/\尋ねる理というは、何か事情談示一ついかなる理よう見分け、聞き分け...
  明治23年04月21日
赤心社新株を募り、引続き加入するか又は止めにする方宜しきや願
 さあ/\古き事情尋ねる。古き一つこうのう一つの理、理によって思案、古きこうのう幾重の道、一つの事情、...
  明治23年04月21日
増野正兵衞左の眉毛の上一寸出物の障りに付伺
 さあ/\日々の処、どういう事であろう、思う理で一時何かの処、察しる処、一名一つの理、多くの中の事情、...
  明治23年04月21日
村田すま身の障り願
 さあ/\身上尋ねる、理が迫る、どういう事である。よう話してやるがよい。今の処は悟り知らいで日々付き居...
  明治23年04月21日
桝井伊三郎及妻おさめ身上障り願
 さあ/\皆身上に変わりた理は無い。幾重聞いて身上どういうものである。何をさんげい。一寸身上障る。どれ...
  明治23年04月21日
梅谷四郎兵衞身上の願
 さあ/\何か事情を尋ねる。諭し大きい事もあれば、小さい事もある。事情一つの理を聞き分け。何程結構でも...
  明治23年04月21日(陰暦三月03日)
梶本うの身上障りに付願
 さあ/\身上々々、第一尋ね出る処という、どういう事か分かり難ない。身上に不足、成程の事は治まれば、男...
  明治23年04月23日 午後十時頃
本席御身上の御障り伺
 さあ/\/\話掛ける。何か一条、一時さあ/\あちらこちら、仮普請話までやないで。知らするのやないで。...
  明治23年04月23日(陰暦三月05日)九時二十分
煮炊場所三間、風呂八尺、物入一間、漬物入二間としてこれで御許し下されますや願
 さあ/\煮炊場々々々という、煮炊場むさくろしうて/\/\ならん。どれだけの話、三日の心が寄らん。一時...
  明治23年04月24日
大阪西区立売堀南通三丁目の地面に六間に十五間の真明講社事務所設置御許しの願
 さあ/\尋ねる事情よく聞き分け。さあ/\一時の事情尋ねる。先ず/\の処秘いそにして、十分先ず軽きの処...
  明治23年04月24日
増野正兵衞三日前より腹張り時々痛むに付願
 さあ/\身上一つの事情尋ねる。心得ん。さあ/\第一多く寄り来る、多くの中、思うは成らんじゃあろうまい...
  明治23年04月24日
西田おため身上障りの願
 さあ/\身上の処、不足なって事情尋ねる。諭す理を聞いて、前々諭してある、幾重も諭してある。今一時であ...
  明治23年04月24日
中山たまへ河内教興寺松村宅へ遊びに御越し御許し願
 さあ/\長らくはならん。何日とは日を切らずして、一寸行て来うかと思えば久し振りや。一寸気保生に出すが...
  明治23年04月25日
藪田林兵衞五十五才
 さあ/\だん/\の席返やし/\の席をして、さあ一日の日というは生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席に...
  明治23年04月27日
飯降さと頻りに咳出て息どしく夜も眠り兼ねるに付願
 さあ/\身上の処、切なみに切なみ迫る。幾重の尋ね事情を聞き分け。遠くの事情ならば一度の理にて成程の理...
  明治23年04月27日 午前九時二十分
西岡宗次郎五十四才身上願(中野村)
 さあ/\尋ねる事情身上一条、さあ/\どうでも運びどれだけ運んで諭する。いかなる諭する。身の処些か理が...
  明治23年05月
古井戸に蓋をなし、つとめ場所の上へ息抜き拵える事願
 さあ/\尋ねる処々、十分の事をして置くがよい。暑い/\という、我も/\と出て来るはつい/\。年代記な...
  明治23年05月01日
春野ゆう神戸へ帰宅し、五日目より俄に寒気立ち発熱し、食事進まず、足の運び悪しく、一時は気が狂いうわ言言い、一時難しいように思いしが、追々御利益蒙りたれど、今に自由出来ず、御救け下さるよう願
 さあ/\身上一条の理尋ねる。一時どう成ろう、どうであろう。一時身は案じる事は要らん。よう事情諭し置か...
  明治23年05月01日
河原町分教会所部内宇治田原に支教会所御許し願(宇治田原支教会)
 さあ/\事情一つ話、一つの理許そ/\。心置き無う運ぶがよい。...
  明治23年05月02日
堺朝日組、神世組合併の上支教会所御許しの願(堺支教会)
 さあ/\尋ねる事情、一つ尋ねる事情、一つの理、さあ/\許そ/\。なれど順序皆一つの理、鮮やかに秘っそ...
  明治23年05月02日 午後
兵神分教会部内蛸草二子真明組講合併の上、支教会所御許しの願(加古支教会)
 さあ/\運ぶ尽す処一つの理、心順序十分の理を運び、許そう/\。心置き無う運ぶがよい。\n\n蛸草村松...
  明治23年05月02日 午後
兵神分教会部内飾磨真明講に支教会所御許しの願(飾東支教会)
 さあ/\運ぶ尽す処、一つの心順序十分の理を運び、許そう/\。心置き無う運ぶがよい。...
  明治23年05月02日 午後
稲見倬三二十一才(播州美嚢郡吉川村ノ内大嶋)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日の日は生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つの理...
  明治23年05月03日
平野トラ身上願
 さあ/\めん/\の一つ身の処に心得んという、一時尋ねる。親々どれだけの深き心、兄弟心がある。どういう...
  明治23年05月06日
正木国蔵身上願(初代名東支教会長)
 さあ/\尋ねる処/\、道を以て理を尋ねる/\。道を以て理を尋ねば、一つの理を鮮やか聞かそう。どうせこ...
  明治23年05月06日
安井藤市三十才(江州鴨郡綾戸村斯道会百二十六号講元)
 さあ/\だん/\の席返し/\の席をして、一日の日は生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席の順序一つの理...
  明治23年05月06日
虫明元三郎五十五才(備中国浅口郡地頭下村真明組周旋方)
 だん/\席返やし/\の席をして、さあ一日一夜生涯、心一つの理を以ちて一つ席とす。席に順序一つの理は、...
  明治23年05月06日
河原町部下宇治田原支教会事情の願(西野清兵衞より)
 さあ/\事情は一つの理許そ/\、心だけの理という。\n\n同外に地所事情の願\nさあ/\だん/\事情...
  明治23年05月07日
深谷源次郎願
 さあ/\前々尋ね出る一つの諭という、未だ速やかならん思うやろ。さあ/\諭しよ。聞き分けが難しかろ。ど...
  明治23年05月07日
喜多よし足の障りに付願
 さあ/\尋ねる処/\、よく事情身の処から一つの理を聞き分けるなら、一つの理は諭しよう。さあ/\難儀さ...
  明治23年05月08日
本席より胸に差し込むに付願
 さあ/\一寸一言だけ。さあ/\ようこれ何かの処、どんとどうもならん。どういう事も聞き分け。席々始めて...
  明治23年05月08日(陰暦三月20日)夜
山名分教会部内益津支教会説教並月次祭の日選定願
 さあ/\所々一つの事情、順序の理を追い、事情は速やか許す、すっかり許す。...
  明治23年05月09日
増野正兵衞小人道興五六日前より目かい目の上眉毛の処へくさ一面に出来しに付願
 さあ/\だん/\尋ねる処、小人々々一つの事情心得ん。だん/\心得ん事情の理を聞き分け。小人罪無き/\...
  明治23年05月10日
表門の処あら/\出来上りましたから明日棟上げ御許しの願
 さあ/\一日の日尋ねる/\。出る処、何かの処ほんの一寸の掛かり、何か万事仮家きっしよう、何か心だけ。...
  明治23年05月12日(陰暦三月24日)
表門の西側に消防道具を入れる所新築願
 さあ/\尋ねる処、さあ/\談示に委せよう/\。...
  明治23年05月12日(陰暦三月24日)
本席御身上腰痛にて御障りに付伺
 さあ/\事情の処尋ね、席の事情/\尋ねる。あちらこちら変わる一つの理治まる、一つ始まる。一つどういう...
  明治23年05月12日(陰暦三月24日)
高安分教会出願のおさしづ
 さあ/\だん/\順々手順、日々の処十分理を運び、一点十分と見る、理と見る。運ぶ一点尋ね出る。十分の処...
  明治23年05月13日
扇ゑん身上願
 さあ/\一時尋ねる処/\、思う処暫く見定めて治まるがよいで。今こうしたらなあと思う。これでなくばと思...
  明治23年05月13日
刻限御話
 さあ/\やれ/\まあ/\、大変々々えらい大変な事/\、さあ/\大変という事はよう聞き分け。大変という...
  明治23年05月14日(陰暦三月26日)午前一時
真明講事務所開きに付願(橋本清出張を伺う)
 さあ/\尋ねる事情、一寸の始まりは何か分からん。なれども理を以て治まれば何処までも治まる。始まりは小...
  明治23年05月15日
平野トラ百日から腹鳴るに付願
 さあ/\身上々々、身上尋ねる一つ、さあ/\何時々々身上、幾度身上一つの理、何度身の自由、身の不足から...
  明治23年05月15日
土佐卯之助身上の伺
 さあ/\事情に事情があって尋ねる。さあ/\所々一つの理のある処、一時これまでというは、計り難なき道を...
  明治23年05月15日(陰暦三月27日)
麻植房次郎身上願
 さあ/\/\尋ねる処/\、先々の事情これまで三つ一つの理を諭そう。前々何か心に事情あって一つの道と言...
  明治23年05月15日(陰暦三月27日)
出直後、証拠守取扱いの事情願
 さあ/\尋ねる事情/\、一つの理を諭そう。さあ/\悪難除け心だけ下げてある。一人の心に下げてある。人...
  明治23年05月16日
深谷徳次郎二十一才身上願
 さあ/\尋ねる事情/\、よく/\聞き分けんや分からんで。理いというものは、何処にあるやら分からんで/...
  明治23年05月16日
増野いと居所又正兵衞居所障りに付願
 さあ/\尋ね出る/\。いかなるもよう事情聞き分け。余の儀あろうまい、外の儀は思うまい。どういう理でな...
  明治23年05月17日
桝井伊三郎身上障り居所願
 さあ/\身上の事情/\、身上一つの事情、幾重前々諭しある。事情急くと言えば急くであろ。じいとゝ言えば...
  明治23年05月18日
裏門新築御許しの願
 さあ/\皆当分仮々々、一寸仮普請、又何時取らにゃならんやら知れん。これを一落するがよい、心置き無うす...
  明治23年05月19日
柏原分教会設置出願の願(中河分教会)
 さあ/\事情十分という理を運ぶ。又一つ運ぶ。難しい事はない。皆前々に諭してある。分からんが難しい事は...
  明治23年05月20日
峰畑為吉妻まつ三十一才身上願(宇陀郡見田村)
 さあ/\尋ねる処、身上に事情尋ねる。よう聞き分け。難しい事は諭せん。内々の事情、長らえての事情には、...
  明治23年05月20日
桝井伊三郎普請の事情願
 さあ前々一つの理尋ねる。順々の事情知らす。日限の処、月々の日柄前々先々旬々の一つの理を話たる。旬々の...
  明治23年05月21日
今川聖次郎腕痛む身上願
 さあ/\身上の事情心得んという処、どれだけ何でもどうでも、身上の事情ある。長らえてどういう事であろ思...
  明治23年05月21日
心勇講城島分教会所に教職寄り合い、八日の日に仮に祭をする事の願
 さあ/\心通り、願通り、速やか/\心置き無う。随分々々小さい処よりぼつ/\、いずれ/\の心結び、互い...
  明治23年05月23日
郡山分教会所に於て、婦人も教会設置に尽力を為し、女は御勤出来ぬかと力落すもあり、よって入社式に教会にて女勤御許しの願
 さあ/\尋ねる処/\、余儀無き尋ねである。一つこれまで多く中、一度一つ、どんな一時分かる分からん中、...
  明治23年05月23日
村田忠七伺(郡山)
 さあ/\身の内事情々々尋ねる。皆一つの事情皆一つに止まる事情一つに止まる理上、かりもの/\たゞかりも...
  明治23年05月23日
山瀬伺(郡山)
 さあ/\身上一条の事情一点尋ねる/\。一つの理諭し、事情聞き、どういう事情聞き分け。難しい事情は言わ...
  明治23年05月23日(陰暦四月05日)十一時
富田伝次郎妻たき身上願
 さあ/\事情一つ事情尋ねる。何か尋ねる/\、事情聞け。長らえての事情、身の処尋ね出る。これまでの事情...
  明治23年05月24日(陰暦四月06日)
飯降政甚兵神分教会へ寄留籍の願
 さあ/\暫くの処、事情順序一つ安心の事情委せ置く。心に掛からんよう/\にして運ぶがよい。...
  明治23年05月26日
春野ゆう前おさしづを頂き、清水与之助より御話伝え下されしも、未だ速かおたすけ蒙り申さず、よってたんのうの事情、いかなる理も悟りますに付、おたすけの願
 さあ/\今一時尋ねる事情、身の処どういう事、こういう事であろう。何ぼでもならん。事情尋ねる。よく/\...
  明治23年05月26日
大阪船場分教会の処心得のため願
 さあ/\いかなる事情、たゞ尋ねる処、どんな説も聞く。どのような話聞いても案じる事は要らん。皆分からん...
  明治23年05月26日 午前十時
昨二十五日夜、野本七兵衞、松田常蔵外二軒類焼に付、電信にて申し来るより、清水与之助心得のため伺
 さあ/\一時尋ねる処の事情、何か思うやろ。事情しっかり聞き取って置け。十分理を運んで一時何たる理であ...
  明治23年05月26日(陰暦四月08日)朝
梶本松治郎頭痛に付伺
 さあ/\尋ねる事情、身上一条の理尋ねるから、一寸の理を諭そう。諭するには難しい諭はせん。勤め日々の勤...
  明治23年05月30日
兵神分教会役員野本、松田の家類焼の御詫、且清水与之助左の肩つかえ居所の願
 さあ/\/\/\、尋ねる事情尋ねにゃなろまい。これまで長らくの処、どうなる処も通り、長らくの道通し、...
  明治23年06月
梶本松治郎頭痛にて治らんに付二度目の願
 さあ/\心鎮めて、しっかりと聞き分けねばなるまい。古くの事情聞いて居るであろう、見て居るであろう。真...
  明治23年06月02日 午後六時
本席御歯の痛みに付願
 さあ/\/\/\日々身に迫る処/\/\、言うに言われん、語るに語られん事情という。どんな事情という。...
  明治23年06月02日(陰暦四月15日)夜十時
山本利三郎娘あい身上の願
 さあ/\小人の処身の処心得ん。何の知らせやろう、何の処やろ、どういう理であろ。何かの処聞き分け。小人...
  明治23年06月03日
兵神分教会部下加古支教会出願の願
 さあ/\尋ねる処/\、順序一つ十分の理を以て、心置き無う出すがよい。\n\n引続き、松尾の宅神祭場増...
  明治23年06月03日 朝
兵神部下加古支教会地方庁へ出願に付、本部より一名出張願えますや、又は分教会より運んで宜しきや願
 さあ/\事情は元々にある。何かの処はどうでもこうでも運ばねばいかん。一人の者は十分心得の事情を治めて...
  明治23年06月03日 朝
増田甚七左の目障り願
 さあ/\身上の処、右左は無いで。一寸の理は諭してある。左善、右悪という理を諭してある。どちらも身の内...
  明治23年06月03日 朝
増田つね身上の願
 さあ/\心鎮めてしっかりと聞き取ってくれ。だん/\これまでいかなる事情、いかなる理も聞き取れ。又々の...
  明治23年06月03日 朝
岩崎新兵衞娘せつ足負傷の身上願
 さあ/\尋ねる処、身上事情以て一つ理を尋ね出る。一つの諭しもある。見るに一つの理、余儀無く一つの理で...
  明治23年06月03日 朝
本席御身上腹突張り頭痛に付願
 さあ/\尋ねる処/\、尋ねば話掛けにゃならん。どういう事を話掛けるなら、難しい事を言い掛けたらどうな...
  明治23年06月03日(陰暦四月16日)午後三時
寺田ナラトメ身上願
 さあ/\/\心得ん事情、心得に心得んという事情、よう聞き分けてくれ。今の一事、一つ前々一事、さしづ一...
  明治23年06月04日
河原町部下宇治田原支教会京都府へ出願事情願
 さあ/\そう/\心置き無う、順序運ぶがよい。...
  明治23年06月07日
深谷源兵衞七十六才願(源次郎父)
 さあ/\随分の処、一時どうとは無い。十分たんのうさし、日々の処、日々の通り来た処十分の理は成ったる。...
  明治23年06月07日 午前十時頃
増野正兵衞小人道興目かいの障りに付願
 さあ/\尋ねる事情、運ぶ事情、一つ一時の理治まる。先々一時速やか事情尋ねる。小人何ぼでもならん心得ん...
  明治23年06月09日
笠村山本藤四郎妻おこま三十九才身上事情願
 さあ/\尋ね出る処、身上の事情尋ね出る。いかなる事情も一つ長らえて、事情一つ順序、日々の事情は受け取...
  明治23年06月09日
正明講長山田作治郎身上願
 さあ/\尋ねる事情、尋ねるである。深き事情、遠く事情、一つの事情、注意一つと諭し。身上の処、何か一つ...
  明治23年06月09日
峰畑為吉三十才身上願
 さあ/\前々一つ身上の事情尋ねる事情一名はそれ/\の諭し、一人の身上尋ね出る。前々席を変えて、しいか...
  明治23年06月09日
峰畑為吉身上願
 さあ/\一時身上の不足、どういうものであると思う。これまで通り来たる処一寸理を許してある処、めん/\...
  明治23年06月11日(陰暦四月24日)
今回高安分教会所御許可を戴きしに就ては、新築まで座敷床の間にて仮に神殿を設けるの願
 さあ/\事情々々、事情尋ねる。尋ねる事情心通り委せ置く。...
  明治23年06月12日
梶本松治郎身上伺
 さあ/\聞いて居るか/\。しっかり聞かにゃならん。身の内の悩みという、悩みと思うなら、身の内悩む処に...
  明治23年06月12日 午後六時
山田こいそ四十才の願
 さあ/\尋ねる処、さあ身上一時どういう事、又々一つどういう事、事情聞き取れ。身上から尋ね出る。これか...
  明治23年06月12日(陰暦四月25日)
兵神分教会部下加古支教会普請の願
 さあ/\尋ねる処、十分理の運ぶ処何かの処、心通りに許し置くから、心置き無う掛かるがよい。心置き無うの...
  明治23年06月14日
井筒梅治郎小人ふみ身上はしかに付願
 さあ/\身上に一つの事情、長らえての事情、不都合であろう。内々の処日々事情、あゝと思う思案ばかりでは...
  明治23年06月14日
兵神分教会部内真明講社播磨国飾磨津講元紺谷久平支教会所設立事情に付、分教会長清水与之助飾磨出張願
 さあ/\所々どんな所もある。一寸には結構そうに見えて一寸の処つゞまらん。なれど前々諭し繋いである。十...
  明治23年06月14日 朝
教会所内へ井戸西側に御許し願
 さあ/\/\十分々々許すで。早く掘るがよい。何時なりと許そ、十分許そ。...
  明治23年06月14日(陰暦四月27日)
藪の脇に井戸御許しの願
 さあ/\地所定める処、所は何処とも言わん。随分そこら遠くては勝手は悪いと思うやろ。遠いない。随分大き...
  明治23年06月14日(陰暦四月27日)
山沢為造の北側へ、中山たまへ御化粧場新築の願
 さあ/\当分々々、当分の処、一寸軽くやで、何よの処も皆軽くやで。遠くと言えばいつやろと思うやろう。一...
  明治23年06月14日(陰暦四月27日)
本席五六日前より腹差し込み、本日左の歯厳しく痛むに付願
 さあ/\尋ねる事情は、まあ/\一寸一時分からん。何も彼もどんならんで。これからさあ/\三日三夜は何も...
  明治23年06月15日(陰暦四月28日)午後八時三十分
一昨十五日おさしづに基き一同協議の上伺
 第一、貧民救助の件さあ/\第一条を以て尋ねる事情、さあ/\よき所/\、まあ/\それ/\に見分けるが第...
  明治23年06月17日 午前三時半
高安分教会月次祭陰暦毎月二十三日御許し願
 さあ/\定め一つの事情、運ぶ処を尋ねる。十分理を談じ、速やか/\許そう/\。\n\n同日、説教日は陽...
  明治23年06月18日
増野道興夜泣き、又昼も機嫌悪しくに付伺
 さあ/\尋ねる事情、小人々々尋ねる。どういう事であろう。どうか一つ、見れば一つ、どういう理である。一...
  明治23年06月18日
押して、河内国志紀分教会の件に付、清水与之助、梅谷四郎兵衞本部代理として出張復命、及再願に付橋本清の願
 さあ/\何遍でも同んなじ事やで。何遍運んでも同じ事、この話前々話聞かしてある。どうもならん。尋ねるま...
  明治23年06月20日
本席身上速やか成らぬに付願
 さあ/\身の内突う張る。十分突う張る処、どっから突う張る処、どう成るとも分からん。胸先突う張る。早く...
  明治23年06月20日(陰暦五月04日)
本席腹突張るに付願
 さあ/\どんな事や、こんな事や。身の内以て知らする。余の儀外の儀は知らさん。分かれば一寸の理、一寸分...
  明治23年06月20日(陰暦五月04日)午後四時
本席身上御障りより清水与之助、梅谷四郎兵衞、桝井伊三郎、平野楢蔵、高井猶吉の五名願
 さあ/\/\/\悟り違い/\、悟り違いはもう知りつゝもう/\くどう/\だんだんのさしづ。めん/\皆そ...
  明治23年06月20日(陰暦五月04日)午後十二時二十分
志紀分教会再願に付、板倉槌三郎松田音次郎両名出張の上願(中河分教会)
 さあ/\尋ねる処/\、そら成程世界一同の理、何名幾名一つの理である。何人の理を取り集める処、取り扱う...
  明治23年06月20日(陰暦五月04日)夜
山中忠七扇の伺の事に付伺
 さあ/\扇の伺い/\というは、心得までのため、これは古きの道や。僅か年限は知れてある。教会を治めて居...
  明治23年06月21日(陰暦五月05日)
本席身上御障りに付願
 さあ/\身上々々、身上が一寸障る。もうこれどうも何よの事も日々に事情取り扱う事もどうもならん。日々取...
  明治23年06月21日(陰暦五月05日)午後九時十五分
本席左の横腹突張るに付、中山会長御出席の上御願
 さあ/\だん/\の話、十分の理を説いたる。大抵々々心を寄せ、心も運ぶ。それそれ大抵そこい/\の治まる...
  明治23年06月23日(陰暦五月07日)午前十時半
諸井国三郎身上より登参の上伺
 さあ/\尋ね/\尋ねる事情には、余儀無く外の理は諭さんよう。心に理を治め。多く中、世界理を下ろす処、...
  明治23年06月24日
椋野岩治郎十九才(吉野郡北山村大字浦向)
 さあ/\だん/\の席返やし/\の席をして、さあ一日の日というは生涯、心一つの理を以て一つ席とす。席に...
  明治23年06月25日
前おさしづに付、りきもつ取り払いの事願
 さあ/\尋ねるであろう/\。尋ねん事にはどうもならん。さしづ通り皆心合わせてすれば、どんな自由もして...
  明治23年06月25日(陰暦五月09日)午前九時
刻限
 さあ/\やって置いたらよいのや。皆勝手というこの理が難しいのやで。皆集会集会と言うて、何遍集会をした...
  明治23年06月25日(陰暦五月09日)午前二時
辻忠作、栄蔵、かめ、この間より咳出で病いに付願
 さあ/\何かの事情、身上の処には咳が出るという。尋ねる処には理を諭しよう。諭する理は内々一つ事情、内...
  明治23年06月27日
梅谷四郎兵衞下阪に付願
 さあ/\心に一つの事情、何か尋ねる。心置き無う理を運んで、何か事情運ぶなら事情も治まる。又一つ/\の...
  明治23年06月27日 午前八時
前川菊太郎伺
 さあ/\事情尋ねる/\。何かの処皆事情尋ねる。一つ/\理を聞いて定めて通るなら、いかなる理も自由と言...
  明治23年06月28日
国会議員候補者に付、郡山矢野勝より選挙依頼に付願
 さあ/\尋ねる処、どうしようこうしようと言うても、幾日の日も無い。その方法、方の法、成るたけの事情を...
  明治23年06月29日(陰暦五月13日)
普請成就し且本席御障りに付願
 さあ/\すっきり/\と皆洗い替えて置け。心通り何かの処、一つ/\聞いて置け。今一時の処、世界から大変...
  明治23年06月29日(陰暦五月13日)夜九時
神道本局幹事古川教正御死去に付、会葬出張致して宜しきや、又は上原佐助に代理さして宜しきや伺
 さあ/\日々出る、日々入る、一寸事情。さあ/\運ぶ事、満足の道通す。一時早く事情、何名何人は要らん、...
  明治23年06月30日(陰暦五月14日)
本席御身上願
 さあ/\身上と言うて、身上尋ねてくれるは、事情身が迫って今日の一日と言うて居られんように成る。無理仕...
  明治23年06月30日(陰暦五月14日)午後十一時
前さしづによりて救助の儀協議取決めに付願
 さあ/\たすけ/\という、幾重のたすけもある。だん/\と長い間の道の事、路銀渡した者も、無くなして了...
  明治23年07月01日 午後一時
増野道興二三日前より目が塞ぎ居るに付願
 さあ/\幾重尋ねる事情、小人一時事情、未だ/\日々の事情運ぶ、日々尽す、何でなあと思う処、日々案じ、...
  明治23年07月02日
寺田半兵衞身上障り伺
 さあ/\何かの事情、尋ねる処、遠くの所、心の理がある/\。先ず一寸どういう処に身に障る。さあ/\事情...
  明治23年07月02日
井筒梅治郎紀州巡教視察願
 さあ/\心一ついつなりと一日々々の事情々々、日を見て、身に事情も無くして勇む。一度何か事情鮮やか。一...
  明治23年07月03日
松井善助次男三木造願
 さあ/\十分事情だん/\諭し、事情一つの理が今一時、よう事情今一時諭そう。案じる/\理である。いかな...
  明治23年07月03日
普請一条の事に付伺(一旦御許しのありし事も、又これはという時は、神様へ一々御伺致しますものか、又その時は本席に談じて宜しう御座りますか伺)
 さあ/\/\/\一寸知らせ掛けるで/\。もうこれどんな事でもこんな事でも、身上からよう聞き分け。長ら...
  明治23年07月03日(陰暦五月17日)
普請の件、内の井戸屋形御許しを頂かず、裏の井戸の屋形の御許し頂かず大工に言付けし御詫びを申上げて御許しの願
 さあ/\何か万事一つ事情尋ねる、さあ/\皆事情尋ねる。ならんという事情、些かな尋ね、さしづする通りす...
  明治23年07月03日(陰暦五月17日)
裏門西東白壁に塗る御許しの願
 さあ/\今の処仮、派手の事要らん。ざっとの中、一寸これだけ皆許してある。皆の者楽しむ許す。これだけ/...
  明治23年07月03日(陰暦五月17日)
郡山分教会部内北陸支教会新築の願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、まあ掛かり一つの事情、軽くの事情に掛からにゃならん。元より一つ大き望は要...
  明治23年07月04日
東保太郎三十九才身上願
 さあ/\たゞ一つ一時事情尋ねる。身の処心得ん、運ぶ事情、事情あって運び難ない。それ/\尽したる中道の...
  明治23年07月05日
上原佐吉願
 さあ/\もう事情は大層々々、些か/\便りまで/\。もう/\些か、便り/\急ぐ。便り/\ほんもう一寸些...
  明治23年07月05日 朝
清水与之助身上腹痛二度下るに付願
 さあ/\身上の処障り、又一つどういう事と思うやろう。身上は何にも案じる事は要らん。障りから尋ね、尋ね...
  明治23年07月06日
二階建と教会所の間、雨除け御許しの願
 さあ/\一寸の凌ぎ/\、一寸の凌ぎでよいで。もう堅ものも要らん。遠き/\の事情を以て軽き。...
  明治23年07月06日 朝
姫路支教会地所の願(飾東支教会)
 さあ/\尋ねる事情地所々々、さあ/\順序一つの理を治め。互い/\の理もそれそれ心の理治め、これでこそ...
  明治23年07月06日 朝
本席腹痛に付願
 さあ/\この身の内/\、身の内の障りや/\と言えば直きに尋ねる。日々尋ねる事情よう聞き分け。さあ/\...
  明治23年07月07日 午前三時
前おさしづに基き願
 さあ/\難しい事は一つも無い、難しい事を言うやない。よう聞き分けにゃならん。どういう事もこういう事も...
  明治23年07月07日 午前十時半
結城安治郎五十三才身の内のぼせ痛みに付伺(河内国若江郡柏村新田)
 さあ/\尋ねる処/\、心鎮めてしっかり聞き分けてくれ。生涯のさしづ一度にして置こう。神一条の道、身の...
  明治23年07月08日
飯降さと身上願
 さあ/\身上不足なる処、よう聞き分け。幾重諭しする。めん/\心、日々の処思い開き無くばならん。長らえ...
  明治23年07月09日
寺田城之助身上障りに付、おぢば先生方より御願い下され、桝井伊三郎龍田まで出張致し、寺田半兵衞も龍田まで参り島喜にて出合い、それより桝井と談示しその時の事情に付御諭
 さあ/\一時尋ねる処、さあ/\互い尽し合い、一度事情早く、又事情どういう事である。内にも十分の理を治...
  明治23年07月09日
長門国阿武郡萩御許町五十五番屋敷居住の増野正兵衞母ふさ病気に付、帰国致します事御許し下されますや、又は書面にて御話申越す方宜しきや伺
 さあ/\間を見合わせて一度、順序安心はさせるがよい。さあ/\一時一度なあ、幾重事情日々待って居る。遠...
  明治23年07月09日
寺田城之助父半兵衞身の障り願
 さあ/\だん/\/\/\の事情から事情々々尋ねる処、事情という事情、理を聞き分けて置け。一つの事情か...
  明治23年07月10日
本席の歯の痛みに付願
 さあ/\さしづしよう。どういう事をさしづするなら、よう事情を聞き分け。だんだん事情ころっと変わる/\...
  明治23年07月13日(陰暦五月27日)午後八時
北地の井戸より台所へ水道を引く願
 さあ/\談示の事情どうよかろう。談示して願えば、願通り許そう/\。...
  明治23年07月14日(陰暦五月28日)
台所の悪水溜取り除け且この近所不潔に付漆喰をする事の願
 さあ/\当分の処/\であるによって、むさくろしい所どうもならん。これはな心の嬉しいよう、すっきりと取...
  明治23年07月14日(陰暦五月28日)
河原町分教会甲賀支教会出願の願
 さあ/\十分尋ね、取り締まり、心の締まり一度ならん二度の処、一度で思やんして了うたら、そのまゝ一度の...
  明治23年07月15日 朝
おさづけ順序後へ御話
 さあ/\一言々々話して、これまでの書取渡すのや。渡すのが第一やで/\。後より渡すのが第一肝心やで。さ...
  明治23年07月15日(陰暦五月29日)
前おさしづに基き、おさづけ順序に付一人々々心の理を諭しておさづけ御渡し相成るに付、後にて書取を添えて渡し、又仮席はどういうものでありますや、詰合員より願
 さあ/\これまでの席、さあ/\変わる。月々九度の席はどうでもせにゃならん。十分改め/\/\の理も済ん...
  明治23年07月16日
おさづけ順序の後にて心得のため御話
 さあ/\一寸さしづするで。年齢々々の処、三十才までは第一前々に諭した。前々の理、これを書き入れんなら...
  明治23年07月17日(陰暦六月01日)
辻忠作肥一条の事に付願
 さあ/\さづけ一条の肥え、これまでの処、世界の処運ぶに運ばれん。前々これまでの処、これまでの事情とし...
  明治23年07月17日(陰暦六月01日)
梅谷四郎兵衞願
 さあ/\常々心に掛かる一つの理。世界も一つ、めん/\日々事情も一つ、心で思うだけ尋ねるがよい。さあ/...
  明治23年07月18日
増野いと居所の障り願
 さあ/\幾度尋ねる。だん/\の事情、身上一つの理を案じる。案じる事は要らんという。案じる。これ案じは...
  明治23年07月18日
桝井伊三郎身上障り及小人つゆ出物障り願
 さあ/\事情々々心得ん、どういう事である。又小人軽き事情という。一時余儀無き尋ね、又一つどういう事で...
  明治23年07月18日
村田長平より村田幸助普請の件願
 さあ/\もう暫くの処、まあ/\内々の事情、どんな事情も神一条、世界一つの理。事情理が治まれば月々年々...
  明治23年07月22日(陰暦六月06日)
桝井伊三郎普請一条押して願
 さあ/\だん/\の諭しある処、旬々という。旬が来たら放って置こうと言うても、放って置けん。何ぼしよと...
  明治23年07月22日(陰暦六月06日)
高安分教会新築の願
 さあ/\建て家一条、尋ねる処尋ねる事情、さあ/\談示一つこれをこうと、重々の理が治まる。普請一条許そ...
  明治23年07月24日
桝井伊三郎普請為すに付地所一件の伺
 さあ/\尋ねる事情、地所一点尋ねる。一つの理、当分仮家々々。何をすれども仮家々々、仮家といえども心休...
  明治23年07月24日
寺田城之助の妻ナラトメ身上願
 さあ/\だん/\の長い事、長い間、一度事情思えども、あちらこちら思い/\、日々月々思い送り居た一つの...
  明治23年07月24日
桝井伊三郎普請一条あら/\木の見積もり又同じ事情押して願
 さあ/\よう/\の事情運び来たる処、だん/\の事情、心休み気休み、願通り速やか許すによって、心置き無...
  明治23年07月26日
清水与之助先月三十日午前一時頃より三時頃までの間に下り四度、上げ一度厳しく障りに付願
 さあ/\尋ねる事情、一点いかなる事情、いかなる理も治めて、世上の事情も治め。これ安心の事情も治め。一...
  明治23年08月01日
兵神部下にて三木、山田、黒川、喜多村四講より三木に於て、一つ支教会を願いに参り居ります、兵神分教会にて人間心治まり兼ねようの願
 さあ/\一時尋ねる処、事情先々の事情、所を定める処、だん/\いろ/\又々の心もある、どんな心もある。...
  明治23年08月01日
山本しげの身上障り願
 さあ/\小人の事情、心一つの理/\。小人事情心得ん、心得んじゃろ。いかなる事情身上あって、事情早く事...
  明治23年08月01日
増田甚七伺
 さあ/\余の儀外儀やないで。余の儀外儀は思うやない。身の内一寸内々の処、又あちらやこちらやと身の処に...
  明治23年08月02日
増野正兵衞朝をびやつとめを済ませてから、身が何となくしんどくなりし故、宅で休み、暫くして起きたるが腹が下り、その後速やかおたすけを頂きしも、案じの事も無きやと、いろ/\思案すれども、分かり兼ねるに付伺
 さあ/\尋ねる。心に掛けるでない。身の処心得ん、どういう事、こういう事、心に掛ける事は要らん。万事事...
  明治23年08月04日
兵神分教会部内飾東支教会出願の伺
 さあ/\大抵々々順序の道も運び、十分という理がある。早く事情を運ぶがよい。\n\n増野正兵衞出張の伺...
  明治23年08月05日
裏地西側へ材木入れ仮小屋御許しの願
 さあ/\尋ねる事情広く/\、年々の事情運ぶによって、それ心に掛かるだけ取り掛かれ。十分事情速やか許す...
  明治23年08月05日(陰暦六月20日)
鴻田忠三郎願
 さあ/\事情を尋ねる、身上を尋ねる。これまでに皆諭してある。尋ね一条というは伺いさしづという。一度聞...
  明治23年08月07日
寺田城之助身上願
 さあ/\だん/\前々より事情さしづ、尋ね一条、身上に事情どういう事を思う。身上治まる処さしづしてある...
  明治23年08月07日
鴻田忠三郎願
 さあ/\尋ねる前々の事情には、一つ席を変え、一つ一名一人どういう事も、長らえての事情であるからどんな...
  明治23年08月09日
井筒梅治郎息女七才と十二才の両人身上願
 さあ/\尋ねる事情、小人事情、一時どういう事と思う。身の処に一寸不足理によりて安心ならん。又変わらん...
  明治23年08月09日
平川伊兵衞四十九才身上願
 さあ/\身上々々と言うて尋ねる処、一時成るやない。事情は何たる理、身の処にて、何たる理。いんねん一つ...
  明治23年08月09日 午後十時五十分
阪倉佐助伜房吉二十三才身上願(兵庫)
 さあ/\身上尋ねる処、さあ一時なろまい。長らく/\の事情、これまで一時どうすれど理が無い。身の迫りた...
  明治23年08月09日 午後十時五十分
神職教師分離非分離の件に付、神道管長より呼び出しにより伺
 さあ/\一日の日を戦い、事情は世界道が変わると、先々以て諭したる。道が変わっても案ぜる事は要らん。人...
  明治23年08月11日 午後三時
中山会長上京に付随伴の伺
 さあ/\尋ねる事情/\、何人という、人々の処尋ねる。許そ/\。許すが用は些かやで。用は一つ治まれば、...
  明治23年08月11日 午後十時
増野正兵衞足裏痛みに付願
 (増野正兵衞一昨日飾東支教会出願、神様の御守護を以て御許しを得、帰りて後首筋引き付け、昨日も同様、今...
  明治23年08月12日
寺田城之助身上願
 さあ/\これまでだん/\の事情、幾度の事情、一つ/\諭して安心の事情。治まり一つ、一時又々いかなる理...
  明治23年08月12日
本席前おさしづ後にて厳しく御障りに付願
 さあ/\もう厳しい/\、一つさしづ。どういうさしづなら、数々の理を諭そうにも、数言うまでやない。理に...
  明治23年08月12日
前おさしづ夜と昼と裏表の理に付伺
 さあ/\心得のため、心得無しにて通る事出来ぬ。難しいように思う。難しい事はせいとは言やせん。何かの事...
  明治23年08月12日 午後十時
本席御身上願
 さあ/\尋ね返やす。又さしづせにゃなろうまい、幾重さしづせにゃなろうまい。分からんか/\。さあ/\身...
  明治23年08月12日 午後八時
本席胸先つかえ厳しきに付願
 さあ/\身の処/\、切なみ大抵々々事情は身の障り、どんな事も身に切なみどういう事であろう。事情尋ねば...
  明治23年08月12日(陰暦六月27日)午後二時五十分
中山会長御帰宅まで本席の身上御救け下されとの願
 さあ/\これよう聞き分け。治める治まらん、見るに見られん。治める道は当りまいの道はどんな者でも治まる...
  明治23年08月13日
本席身上願
 さあ/\もうどういう事情も、すっきり洗い切る、洗い替える。その積もりで居てくれるがよい。小さいような...
  明治23年08月13日 午前七時
高安分教会建築明十八日上棟致し度願
 さあ/\これまでの処、だん/\の事情、一つには心の事情によって、どういう事である。だん/\月々だん/...
  明治23年08月17日
喜多治郎吉胸痛み、四五日障るに付願
 さあ/\身の内の処、一寸掛かる事情/\、一つ事情諭そ。いかなるもどういう事、思やんどういう事、何であ...
  明治23年08月17日
刻限御話
 さあよき日やで/\。さあ/\国々から出掛ける。さあ/\一箇国やで/\/\。所々何ぼとこ印打つ/\/\...
  明治23年08月17日 午前一時四十分
刻限
 さあ/\風が変わる/\。心得のため一筆取って置け。さあ/\やれ/\、世界の処多くの処の中、いろ/\の...
  明治23年08月19日 午前四時十分
刻限
 さあ/\一日の日は悠くりと控えて、一日の日は休んでどういう事も措く。人々遠く所、だん/\どんな綺麗な...
  明治23年08月19日 午前二時三十分
桝井伊三郎の願
 さあ/\日々の処、内々家内どういう事で一つのいかなるも聞き取って、一時と言えば心につかえ事情、何も案...
  明治23年08月20日
刻限
 さあ/\どういう事が言うやら、今はどうにもこうにもどうもならん。道一寸の中に一人、国々治め掛けたる道...
  明治23年08月20日 午前一時三十分
鴻田忠三郎病気に付願
 さあ/\/\これまで前々に諭したる処、どういう日もある。人の道もある。一日の日、長らくの年限を通る事...
  明治23年08月21日(陰暦七月06日)
増野正兵衞歯障り小人道興機嫌悪しくに付伺
 さあ/\小人の事情尋ね出る、めん/\事情尋ね出る、どういう事情尋ね出る。先ず/\日々の事情心一つの理...
  明治23年08月22日
村田長平母おいゑ七十二才身上願
 さあ/\身の内障り、一寸どういう事であろう。今度一つ、皆々の心に掛かる、事情尋ねる。身上の事情、一寸...
  明治23年08月22日
村田慶蔵身上悪しきに付願
 さあ/\小人々々の処心得ん。どういう事であろう。言わず語らず心に案じるであろう。案じる事は無い。どう...
  明治23年08月22日
船場分教会所表の井戸濁り、内井戸清水に成りしに付心得のため伺
 さあ/\尋ねる事情心得ん。事情尋ねる一つさしづ変わる。不思議々々々自由聞いてある。一寸出越したる処、...
  明治23年08月23日
桝井伊三郎の向いの田地の土を掘り取りて、桝井の居宅の地上げる事の御許し願
 さあ/\尋ねる事情、思わく通り心置き無うするがよい。...
  明治23年08月23日
美尾谷嘉右衞門身上願(道ノ口村、百六十一号講元父)
 さあ/\是非一つの事情尋ねる/\。一つの事情身の処/\、長らえて/\身上不自由なる処事情、神一条の道...
  明治23年08月23日 午後四時
山沢為造身上障りに付伺
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処心得ん事情尋ねる。心得ん理を聞けば、聞いて身が治まれば事情鮮やか。中の...
  明治23年08月24日
山沢ミキノ乳不自由に付、乳母の乳飲まして宜しきや伺
 さあ/\尋ねる事情/\、どういう事と思う。早いやないで、早いやないで。思う早くは言うまでやない。小人...
  明治23年08月24日
増田とみ二十三才(郡山柳町三丁目)
 さあ/\だん/\の席返やし/\の席をして、一日の日というは生涯の心一つの理を以て席とす。さあこれまで...
  明治23年08月25日
増野正兵衞の実母山口県長門国阿武郡萩御許町五十五番地にありて、急病なる由電信を以て申越せしが、存命なるや、身上は叶わんものであるや願
 さあ/\思い掛ない処の理、一時身の処、身上の事情なあ、ああん心に案じにゃなろうまい。一度許そう/\し...
  明治23年08月26日
上田いそ身上障りに付伺
 さあ/\身の障り身上尋ねる。一時成って一時に治まれば、身の障り十分心に治め。尽す処は十分受け取る。身...
  明治23年08月26日
岩崎源右衞門身上障りに付願(若狭国)
 さあ/\だん/\身上の事情から身上尋ねる。尋ねるから一つの事情さしづする。さしづすれば、身上実際一つ...
  明治23年08月26日
山田伊八郎より家内の事情伺
 さあ/\内々事情、家内事情、内々の処、さあ/\変わる/\。内々言うて居よ、事情早く事情聞いて早く、い...
  明治23年08月26日(陰暦七月11日)
西岡宗次郎五十四才胃病に付願
 さあ/\運ぶ/\、十分運ぶ中/\身上どういう事であろ。これだけ運ぶ中、これと一つなりと/\一年なりと...
  明治23年08月29日
中山会長東京より御帰会の上御願
 さあ/\尋ねる事情、前々以て一つ第一治める事情を知らせ。分からん処一つの事情思い掛けない障り、身の障...
  明治23年08月29日(陰暦七月14日)朝
刻限
 さあ/\どんな事言うやら知れん。これまで/\、時々筆に付けたゞけは通さにゃならん、通らにゃならん。通...
  明治23年08月30日 午後十一時
梅谷四郎兵衞身上願
 さあ/\身の処尋ねる。よく聞き取れ。よく諭してくれ。それ/\だん/\内々事情、いかなる処、十分どうで...
  明治23年09月01日
村田すま願
 さあ/\身上に心得ん事情を尋ねる。いつ/\の尋ねる。幾重の思案すれど、身の処どうでも心得んという。よ...
  明治23年09月01日
中山会長胸のつかえ、咳出で身上御障りに付御願
 さあ/\だん/\身の処尋ねる、尋ねにゃなろまい。前々に一つの事情あって出越す処、理を許し、遠く出越し...
  明治23年09月01日(陰暦七月17日)
刻限
 さあ/\事情急ぐからぼつ/\話する。さあ/\これまでというものは、まあ古い事もどんな事も説き諭してあ...
  明治23年09月02日 夜十一時
おさしづを願うには、今日までは、その事情を本席へ先に申上げて居りましたが、これからは本席へ事情申上げずして運びて宜しきや伺
 さあ/\もう席の事情、席の事情、さあ/\どんな事でも、人間と人間との事情はすっきり要らん。席の上の事...
  明治23年09月03日
山中忠七古き道に肥を置き尽したる人に付取扱いの儀願
 さあ/\古き事情/\という。古き事情はそれ/\に皆聞いても見ても居るやろう。さしづが無うても分かって...
  明治23年09月03日
橋本清の事、上原佐助伺
 さあ/\遠く事情/\運ぶ処、何程大きい事情でも、満足一つの理を運べば、一度又々という。その心ばえの事...
  明治23年09月03日
桝井伊三郎小人つゆ願
 さあ/\内々の事情、めん/\心得ん事情、席を変えて尋ねるがよい。...
  明治23年09月03日
上原佐助願
 さあ/\尋ねる事情/\、身の処にどうも心得んという。尋ねる処、内々の事情、遠く事情、内々もう/\待っ...
  明治23年09月03日 朝
教祖の墓所へ玉垣を造ってしるしを建てる事の願
 (前に古いという事情のおさしづに付、中山会長初め役員一統会議の上願)さあ/\尋ねる事情/\、さあまあ...
  明治23年09月03日(陰暦七月19日)
中山家先祖の霊を、教祖の御座所のわきの方へ御祀りすることの願
 さあ/\まあ暫く/\そのまゝ/\、暫くそのまゝにするがよい。...
  明治23年09月03日(陰暦七月19日)
橋本清、中山会長の仰によって東京に滞在、この度神官教職と分離の事に付、本局管長の御談示によって残りあり、呼び戻しの書面を出しまして宜しきや伺
 さあ/\まあ/\じいとして置くがよい。急く事は要らん。世界の処何ぼ抑えようとしてもいかん。道は世上へ...
  明治23年09月03日(陰暦七月19日)
桝井伊三郎及小人つゆ身上願
 さあ/\/\身の処/\の事情、小人又々身上、めん/\身上、二つどういう事と思うやろ。一日二日の事でな...
  明治23年09月04日
桝井伊三郎内々事情に付願(七条村へ帰る内々の話に付押しての願)
 さあ/\皆内々たんのうして必ず案ぜる事は要らん。どうでも引き寄せる。仕切ってと言えば、大層と思うやろ...
  明治23年09月04日
深谷源次郎身上願
 さあ/\身上に心得んという事情を尋ねる。よく聞き取れ。どういう事が間違うて身の処不足なると思う処、皆...
  明治23年09月04日 朝
飯降政甚身上の願
 さあ/\身上の処、事情を尋ねる。十分話も聞いて居るやろう。だん/\の日も経つ、だん/\年も経つ。心一...
  明治23年09月05日
飯降政甚兵神分教会へ出越しの願
 さあ/\一度は一寸戻る。先ず/\暫く、修行々々何時なりと。...
  明治23年09月05日
永尾たつゑ頭出物障りに付願
 さあ/\小人事情尋ねる処、よう事情を聞き取れ。どういう事と思う。速やかならば、何にも思う事はあろうま...
  明治23年09月05日
増野正兵衞国元へ帰り居るに付、会計無人になれども、兵神月次祭に付帰会の事清水与之助より願
 さあ/\所の事情心一つの理が掛かる、どちらも掛かる。月々一つの理、心互い互いの理、一度戻りて又々とい...
  明治23年09月05日
兵神分教会内三木及黒川、山田、喜多村真明講一手の上三木に支教会設置願(三木支教会)
 さあ/\願通り許す/\。許す一つの理というは、一日の日を以て願い出る、一つの心、一手一ついつ/\の事...
  明治23年09月05日(陰暦七月21日)
清水与之助頭の芯が痛み足だるくの願
 さあ/\身に心得んという/\尋ねる。前々以て事情を諭したる。又々事情運ぶ理を尋ね、又理を尋ねる。よく...
  明治23年09月06日
刻限
 さあ/\どんな事聞くやら知れん、するやら知られん。一夜の間/\、どんな事見るやら、東かと思えば西、西...
  明治23年09月07日 午後十時三十分
村田長平身上願
 さあ/\前々の事情、諭したる処、一席の席を許そう。今日は一日、さあ/\これまで長らえて、さあ/\実々...
  明治23年09月08日 朝
飯降さと身上願
 さあ/\/\尋ねる事情、身の処、日々いつ/\も日々心得ん。日々内々内々日々よく事情めん/\よう聞き分...
  明治23年09月09日 朝
をびやづとめは、今一時の処ひっそにして十二下りの立勤もせず、御面も並べたまゝ静かにする事の願
 さあ/\難しい道という。これまでだん/\話たる。神一条の道が難しい、世界の道が難しい。二つ一つの内分...
  明治23年09月11日 夜十一時
上田いそおさづけさしづ
 さあ/\/\これまでにだん/\伝えたる。いつ/\事情、一日の日は一席の事情、さあ/\さづけを渡そ。さ...
  明治23年09月16日
村田長平おさづけさしづ
 さあ/\だん/\これまでの席に、いつ/\の席とは言わん。一日席をして、これまで幾重にも諭したる。生涯...
  明治23年09月16日
刻限
 ちよとさあ一日の日、さしづして置こう。深き/\/\と言うて諭しある。日々古きの理を以て尽して居る分か...
  明治23年09月16日(陰暦八月03日)午前十時頃
内々のおさづけ順席は順を運んで出よ、とのおさしづに付、順とは九度の別席或は試験の事でありますかの願
 さあ/\順々以て一つ諭し置いたる処、順々以て一つ諭し置いたる処、順序古き事情という。古き事情と言えば...
  明治23年09月17日(陰暦八月04日)
増野正兵衞国元より戻りておさしづ
 (正兵衞母の急病に付、国元へ戻らせ頂きしも、最早や妹たけは八月十一日、母は十二日午前五時、両人共出直...
  明治23年09月18日
梶本松治郎より伺
 さあ/\一度事情前々より諭したる処、古き事情楽しみの事情、刻限の事情を以ていかなる処、今日席はこれぎ...
  明治23年09月19日 朝
鴻田忠三郎願
 さあ/\だん/\事情尋ねる/\、どういう事であろ、一つどういう事であろどういう事であろ。前々の処、ど...
  明治23年09月20日
小松駒吉養母出直に付伺
 さあ/\事情々々々々尋ね出る。一人の処どういう事でありたと思う。何でありたと思うやろう。これまでにな...
  明治23年09月21日
増田甚七、民蔵、他人願
 さあ/\尋ねる事情/\、余儀無くの事情通るなれども、どんな事こんな事という。いんねんという/\理を鮮...
  明治23年09月21日
増野正兵衞前身上障り御守護を蒙り申さず、尚だん/\重り熱強く食事味無きに付願
 さあ/\だん/\の事情、内々の事情、一時尋ねる処、長らえて/\、内々どういうものであろう尋ねる。どれ...
  明治23年09月22日
小梶与兵衞三十六才身上願
 さあ/\第一身上の事情尋ねる。長らえてどうも一時身上不足なりて一時という。大抵話の理も聞かしてある。...
  明治23年09月23日
増野正兵衞身上の障りに付願
 さあ/\内々事情、まあこれ大変、案じる通り切る一つの事、事情理案じる/\。めん/\心の理で案じる/\...
  明治23年09月25日
山沢サヨ身上の障り願
 さあ/\どういう事、こういう事、身の処心得ん。どういう事であった、一時どういう事に思う、違う一つの理...
  明治23年09月26日
飯降さと身上願
 さあ/\身上尋ねる。身上々々、さあ/\同じ一つの事情一日明ける。どんな事、事情悟れ。事情早く前々より...
  明治23年09月26日
桝井伊三郎身上伺
 さあ/\身上々々心得ん、どういう事であろ。一つの事情安心さし、事情は長らえて、古き事情、余儀無き事情...
  明治23年09月26日
前日の書取より、飯降さとおさづけ頂戴さしづ
 さあ/\ついでを以て一つ諭そう。しっかり筆に付けて置け。さあ/\前々事情、刻限を以て事情聞かして置い...
  明治23年09月27日
山田伊八郎小人身上障りに付願
 さあ/\それ/\皆んな身の内の事情以て尋ねる。どういうものと思う。前々に事情一つの事、前々事情、あち...
  明治23年09月27日
村田かじ身上障りに付願
 さあ/\身上の事情尋ねる/\、いかなる事情/\、身上事情は一寸の事は一寸の事と案じる事は要らん。一寸...
  明治23年09月27日
上田ナライト二十八才身上願
 さあ一人一条の理、これまで事情/\、これまで事情一人々々暮らせど、これまで運び来たる処、一日の事情/...
  明治23年09月29日
増野正兵衞咳出で身上しんどくに付伺
 さあ/\だん/\それ/\内々と言えば、こうなればどうなろう、日々の事情案じどうなろうか知らん、身上速...
  明治23年09月29日
村田幸助身上願
 さあ/\身上の事情、不足一つの理尋ねる。日々の処には何か事情楽しんで暮らす中、前々それ/\話し、それ...
  明治23年09月29日
山本コマツ二十六才
 さあ/\これまで事情長らえて一つ事情/\、長らえて事情いんねん同じ一つの事情、日々事情運ぶ事情、これ...
  明治23年09月29日
刻限御話
 さあ/\話掛ける/\、さあ/\話掛ける、どういう事を話掛ける。くどう/\説いてある、古い/\古うに説...
  明治23年09月30日 午後九時
二十九日午後八時、寺田城之助迎い取り、同人の心を運んでの御話
 頼む/\。さあ/\/\/\、心を失うて語るに語り難くい。さあ/\だん/\長らくの世話になりて、余儀無...
  明治23年09月30日 午後九時
内々本席順序前夜刻限の事情願
 さあ/\前々の席一つの理話、刻限の事情一つの理、一席一つの理、どういう事である。さづけ順序刻限の事情...
  明治23年10月01日
河原町分教会部内甲賀支教会の伺
 さあ/\尋ねる事情/\、だん/\に尽す処、運ぶ処、だん/\の運ぶという処、一つの理が無けらならんと思...
  明治23年10月03日
刻限御話
 さあ/\/\/\、どんな事/\、まあ/\どんな事や/\/\、どんな事やというや、どんだけ案ぜんならん...
  明治23年10月05日 夜十一時
本席身上御障り願
 さあ/\/\前々より、もうこれ一寸身上に障り、身上に事情ある。どういう事であろう。一日送り日を送りて...
  明治23年10月05日(陰暦八月22日)午後九時
桝井伊三郎及小人つゆ身上願
 さあ/\尋ねる一日小人尋ねる。小人の事情身の処、どうでと一日思えども、事情よく/\聞き分け。小人身の...
  明治23年10月06日
寺田城之助十日祭に付帰阪の際、子息国太郎身上願
 さあ/\一時尋ねる処、小人事情一つの事情、いかなるもよく実際事情の理を聞き分け。余儀無くの事情なら余...
  明治23年10月06日 午後四時半
上段の間西の所祓殿の御許しの願
 さあ/\尋ねる事情、今の処仮家、今の処どうするにも仮家委せ置こう。心置き無うするがよい。\n\n同時...
  明治23年10月06日(陰暦八月23日)
桝井伊三郎母きく六十六才願(おさづけ頂戴)
 さあ/\長らえ長く、一代一つ又一代、これまでいかなる理、いかなる道、いかなる処、日々月々年々通りた一...
  明治23年10月07日(陰暦八月24日)
中山会長御居間を建替え願えど会長御聞届けなし、よって裏の藪を取払い応接所を新築すること願えば御聞届けあり、神様の御許し如何御座りますや伺
 さあ/\尋ねる事情、尋ねる事情、それ/\見て居られん/\。一つ/\の話、先ず/\の事情、思うは一つの...
  明治23年10月10日(陰暦八月27日)
山沢為造喉が切のうて痰がつかえ、咳が出るに付身上願
 さあ/\身上の処尋ねる。心得んと言う。めん/\事情言えば聞き、見れば思う。めん/\こうと言えば嫌と言...
  明治23年10月11日
横井留吉身上願
 さあ/\事情以て事情尋ね出る。身の処という、事情よく聞き取りてくれるよう。身上不足なりて、どうもなら...
  明治23年10月12日
飾東支教会棟上げの願
 さあ/\一時尋ねる事情、何か万事事情、それ/\速やか許すによって、心置き無う運ぶがよい。\n\n居宅...
  明治23年10月13日
教祖履歴編纂致し度くも委しく知らざるに付、各古き詰員に聞き正し、綴る事に致し、尚不分明の処はおさしづに預り度願
 さあ/\尋ねるであろう。尋ねにゃ分かりゃせん。尋ねるから一つ/\の理話そう話そう。どういう事から話掛...
  明治23年10月13日(陰暦八月30日)
前栽酒屋所持の田地買入れの事願
 さあ/\尋ねる事情談示一つ、又々一つ、一二の所急くじゃない。買うた一つの話、又それ/\買うがよかろう...
  明治23年10月17日(陰暦九月04日)
若井村松尾与蔵母はるのぼせ歯痛に付、尚小人次男市太郎も身上に付併せて願
 さあ/\身上と言うて尋ねる。何ぼ思やんしても分からん。どんな事も伝えてある。伝えたる事分からんにゃど...
  明治23年10月20日
桝井伊三郎移宅の願
 さあ/\尋ねる事情/\、さあ/\不都合思わずして、何時なりと。心置き無うするがよいで。...
  明治23年10月20日
平野トラ身の障りに付願
 さあ/\事情に心得ん/\という事情尋ねる。事情に心得ん/\というは理の知らせ。尋ね出るは一つの事情、...
  明治23年10月21日
消防の火の見櫓御許し願
 さあ/\尋ねる事情、談示事情一つ、世界の道理上見る処どういう事と思う。事情何処なりとこれでこうと思う...
  明治23年10月25日(陰暦九月12日)
増野いと神戸へ気の保養のため一寸帰しました処、神戸に暫く置いてくれと申します、前さしづに暫くはならんともお聞かせにあづかりしが御許し下さるものや、如何のものでありますや願
 さあ/\尋ねる事情、いかなる前々の事情諭したる処、一つの理の治まる。よう/\の道を通り、道が治まり心...
  明治23年10月28日
村田長平願
 さあ/\/\尋ねる事情の処、今の一時と言えば、今度不都合と重くなれど、暫くの間はそのまゝにして置くが...
  明治23年10月28日
桝井伊三郎身上願(居所病みに付)
 さあ/\身上一つの理であって一つの心、幾重思やん何程思やんすれど、日々に心事情/\聞き分け。長らえて...
  明治23年10月28日
本席高安分教会所へ御出張御許しの願
 さあ/\速やか許そう、速やか許そう。\n\n同日、中山会長本席に入り替り御出張の御許し願うに、時日無...
  明治23年10月29日
城島分教会地所買入の願
 さあ/\一寸始め掛けた処、今一時処、地の処、心だけの処許そ。何事も心だけの事は許すで。\n\n普請の...
  明治23年10月29日(陰暦九月16日)
中山会長、前川菊太郎、梶本松治郎、高井猶吉、高安分教会所開講式に付本日より出張御許し願
 さあ/\心置き無う行きて来るがよい。速やか許すによって、心置き無う行きて来るがよい。後一つの話速やか...
  明治23年11月01日
寺田国太郎身上障り咳出て機嫌悪しく夜泣きするに付願
 さあ/\小人々々の処、小人の身上咳くという処、尋ねる処、よう事情聞き分けて、それ/\いつ/\まで事情...
  明治23年11月02日
村田幸助妻すま身上願
 さあ/\身上心得んという事情ある。幾重思やんすれど理に中らん思うは日々である。思やんは日々にある。事...
  明治23年11月06日
天野善七身上願
 さあ/\尋ねる事情、身上に一つの事情尋ねる処二度三度、これまでの事情どういう事、心で思う。大抵順々聞...
  明治23年11月07日
柴田弥兵衞妻たき十七才願
 さあ/\だん/\の事情は、諭するは、今一時の処はどういうものという。日々尽す処は、皆受け取る。今一時...
  明治23年11月10日
増野いと神戸へ長く滞在に付、梅谷四郎兵衞訪ねに行く願(いとの精神も併て尋ね)
 さあ/\事情尋ねる/\処、前々事情の処、陽気事情、遊びさしづしてある。どうも一寸、何ぼ道の事情、どう...
  明治23年11月11日
山本利三郎の願
 さあ/\尋ねるであろ/\、さあ/\尋ねるであろ/\。一つの心という。それそれ理かてそれ/\の道が有つ...
  明治23年11月11日
中山たまへ身上に付御伺
 さあ/\尋ねる身上/\、さあ/\よう事情尋ねるからは、一つの理を諭しよう。第一しよつゝ先々の道、身の...
  明治23年11月12日
東部内牛込支教会設置願
 さあ/\だん/\事情、広くそれ/\心一つ、一つ/\集める処、一つ速やかの理を許そ。速やか掛かるがよい...
  明治23年11月13日
郡山分教会島ケ原支教会願下付に付、押して願い度く一同決議の上願
 さあ/\尋ねる処/\、さあ/\何よの処、一つの理を話してやるがよい。ならん事情は何処までもならん。分...
  明治23年11月14日
河原町分教会甲賀支教会再願の伺
 さあ/\随分々々分からん処、分かる処まで一度々々の事情、一度の開く開かん事情にある。たゞ一時先々幾重...
  明治23年11月14日
増野いと神戸にて長滞在なるより身の障り尋ねやるに付願
 さあ/\尋ねる事情、さあ尋ねる事情、さしづ分かる。何よの事情は数々でどうもならん。その時/\の心、ま...
  明治23年11月14日
兵神分教会部下三木支教会長人気寄らずに付清水与之助願
 さあ/\尋ねる事情/\、事情は元々にある。その元一つ事情速やか鮮やか明らか。うっとしいという元を、理...
  明治23年11月14日
清水与之助身上頭芯へ痛みの願
 さあ/\身上心得ん、身上心得ん。事情よく聞き分けて、内も外も、先々もそれそれ理が集まる。どんな事聞く...
  明治23年11月14日
親族一同御引寄せに付、中山会長、前川菊太郎、梶本松治郎お寄せの上、たまへ身上障りに付御伺あり(前おさしづに基き縁談の事を御知らせ下されますか御願)
 さあ/\一寸身上の処、身上心得ん。障る。どういう事もあろう。一寸一つの尋ね、いろ/\さしづ、一寸話ど...
  明治23年11月17日(陰暦十月06日)
兵神分教会部下加古支教会増築出来上り、来る十一月二十六日、二十七日の両日開講式執行致し度に付願
 さあ/\尋ねる事情、さあ/\尋ねる事情速やか許す。心置き無う、無いよう掛かるがよい。\n\n一日だけ...
  明治23年11月19日
増野いと神戸へ行き長滞在に付、迎いに行きだん/\諭しても直ぐと帰らず、二三日して後より帰るように申します。その事情に付、梅谷四郎兵衞、桝井伊三郎、清水与之助の三名より願
 さあ/\事情尋ねる処/\、事情にこれまでに幾重の事情を尋ねるを諭してある。身上これまでの処、当分運ぶ...
  明治23年11月19日
松尾唯之助妻身上願
 さあ/\身上に一つの事情がある。心得んという。心得まい。いかなる事情も聞いて居る。それ/\事情を諭す...
  明治23年11月19日
京都にて僧侶等集まり、天理教攻撃するとかにて、対抗上河原町分教会も説教するに付、本部より一二名出張あり度儀申出により伺
 さあ/\どういう事尋ね出る。尋ね出れば一つの理を諭し置こう。何処にどういう事を言う。日々という、世上...
  明治23年11月21日
永尾たつゑ身上不足にて赤き小便出るに付願
 さあ/\小人一人身上心得ん。よく事情聞き分け。身上どういうものと思う。めんめんそれ/\も聞き分け。身...
  明治23年11月21日
本席寒気さし右肩骨あばら痛み咳出で胸痛むに付願
 さあ/\/\/\、まあ/\何とも無くば何とも無い。皆んなどんな所に居ても心の理が初まり。行て尋ねて来...
  明治23年11月21日(陰暦十月10日)午後七時
刻限御話
 さあ/\やれ/\/\、まあ/\/\、長い事でまあ/\長い事や。長い事にはまあいつ/\とてもいつまでと...
  明治23年11月21日(陰暦十月10日)午後八時半
梶本松治郎、橋本清京都へ派出に付願
 さあ/\遠く事情、それ/\一時どういう事も聞いて一つの道もある。十分道も諭してやれ。何でも神の道は綺...
  明治23年11月22日
御諭
 さあ/\一寸話掛けたら始まる。長らえ/\ての事情、よき旬という事情の定まりある。いつ幾日何年という証...
  明治23年11月22日(陰暦十月11日)
御願
 さあ/\尋ねる事情/\身上という。さあ/\どういうものである。いかなる事である、尋ねるまでのもの。身...
  明治23年11月23日(陰暦十月12日)
増野正兵衞中山会長の御許しをうけ加古支教会所開講に出張に付御許願
 さあ/\事情運ぶ。それ/\人という、他に一人総代理として、成程との理を治めてくれるよう。...
  明治23年11月24日
春野ゆう身上の障りに付願
 さあ/\事情運んでやるがよい。何か一人事情、十分伝えどういう事、これまで分かり有りそうで分かりが無い...
  明治23年11月24日
岩崎新兵衞家内中出物お障り、又伜万吉鎮台行の事情願
 さあ/\事情々々に尋ねる。又々事情に尋ねる。どういう事であろ。又々どういう事である。心大丈夫定め。同...
  明治23年11月24日
前おさしづにより会長へだん/\と御縁談の事を申入れし処御承知成し下され、たまへへも御伝えせしも是亦御承知成し下されしによってこの旨伺
 さあ/\早く軽く事情運んで、又後何処から眺めてあれで成程というように。どんな事もこんな事も委せ置く。...
  明治23年11月24日(陰暦十月13日)
清水与之助身上願
 さあ/\身上心得ん、事情尋ねる事情心得ん。案じる事は要らん、身上案じ要らん。銘々事情によって、ここも...
  明治23年11月24日(陰暦十月13日)
天野善七妻ムメ四十才
 さあ/\これまでだん/\内々事情、長らえて道という。長らえていかなる理、いかなる心運ぶ尽す事情は受け...
  明治23年11月24日(陰暦十月13日)午前八時
永尾よしゑ背中痛み寝起も仕兼ねるにより願
 さあ/\身上の処尋ねる。どういう事である。何心なく身上という。一つの事情不足、一つ事情よう聞き取れ。...
  明治23年11月28日
村田長平身上願
 さあ/\/\尋ねる事情の処、今の一時と言えばとんと不都合と思う。なれど暫くの間はそのまゝにして置くが...
  明治23年11月28日
村田かじ身上願
 さあ/\事情尋ねる。よう事情聞き分け。身の処日々一寸忘れられんという。これが速やかなれば事情はあろう...
  明治23年11月28日
今村熊太郎次男時三郎熱病に付伺
 さあ/\小人々々、小人事情を尋ねる。一寸の事情、心得ん事情、小人事情は一寸は大層やで。一時どうと言う...
  明治23年11月28日
高見宇市身上願
 さあ/\身上に不足なればどういうものこういうもの、案じる事は要らん。何か運んでやれ。心だけの理は治ま...
  明治23年11月28日
桝井伊三郎小人つゆ身上願
 さあ/\前々以て諭したる。何か出物、いろ/\の理も諭しある。一寸身の障り、又障り。日々前々に諭したる...
  明治23年11月28日
村田すまおさづけ事情さしづ
 さあ/\楽しみ/\、これまで長らえて楽しみ、一日の日、一席生涯の事情、生涯の理、生涯楽しみ一つ授けよ...
  明治23年11月29日
桝井伊三郎妻おさめ三十四才願(おさづけ頂戴)
 さあ/\一度に一日事情一日事情の楽しみ/\、生涯の楽しみ、さあ/\授けよう。さあ/\授けるで。さあ/...
  明治23年11月29日
中山会長御結婚に付、神戸より飯降政甚も清水与之助供しておぢばへ帰る事の願
 さあ/\直ぐと連れ帰らにゃならんで。何をすれば事情尋ねる思やん。それ/\取扱い事情一時さしづ不都合無...
  明治23年12月
湯川政太郎紀州日方へ布教いたし度く伺
 さあ/\尋ねる事情/\、心一つの事情、心一つの理、事情始め一つ事情掛かる。最初事情難しいようなもの。...
  明治23年12月
集会談示の上会長たまへ御結婚日取は二十六日、村方二十八日、掛員家内二十九日、あとぞくさく三十日に御許しの願
 さあ/\だん/\事情運ぶ/\。定める処二十六日これ一つ旬順序どうどこう繋ぐよう。速やか運んで、重々待...
  明治23年12月01日
柏原分教会地方庁不許可の為め志紀分教会と改称致す願
 さあ/\尋ねる事情、一度事情、何たる事情運ぶ処、一時その場いかなる処/\、暫くという。一つ今尋ねる、...
  明治23年12月01日
先年神様より賜わりたる赤衣を父栄治郎の霊として拝すべきや、又は親神様として拝すべきや松村吉太郎より伺
 さあ/\尋ねる処、前以て一つ治めて、いつまで安心治めたる処、そのまゝ一つのさしづいつ/\までも。\n...
  明治23年12月01日
増野いと一昨日神戸より帰り、昨日胸悪しく食事進まずなれども今日身上速やか御救け頂き、又前々帰り次第席を許すにより連れて出よとの事に付、如何でありますや願
 さあ/\身の処/\、心得ん事情、これまで長らえて長らえての心、心得ん事情以て事情理を、心どういう事情...
  明治23年12月01日
増野正兵衞気分悪しくに付伺
 (増野正兵衞播州加古支教会所開筵式に行き、両日御勤相済次第直ぐと三木支教会所設置に彼是社員団結治まら...
  明治23年12月01日
村田かじおさづけ事情願
 さあ/\これまでだん/\だん/\の処、道の道、いかなる日、いかなる道、今の心一つ安心一つ治めて、内々...
  明治23年12月01日
奈良県平群郡若井村松尾はる五十五才願
 さあ/\これまで/\、代々長らえて、いつ/\これまで事情一日の日、生涯事情、一日一席の事情、これより...
  明治23年12月01日
深谷徳次郎身上伺
 何が違う、分かるまい。若きは若きだけ。これまで今一時日々に運ぶ。日々の心何たらした事/\。日々の理で...
  明治23年12月01日 午後五時三十分
春野ゆう昨日身上速やかなれば席を許すによって連れて出よとの事に付、身も御救け下されしに付願
 さあ/\しいかり/\事情はこれまで、いかなる処も事情これまで。これよりいついつ長らえて事情、心一つの...
  明治23年12月02日
志紀分教会地方庁へ出願の件願
 さあ/\手順速やかして一つ、早く/\直ぐ出すがよい。...
  明治23年12月06日
会長たまへ御結婚御盃を本席より御始めなされし際の御話
 さあ/\やれ/\待ち兼ねた/\で。さあ今日までの日待ち兼ねた。これまでいろいろの道を通し、それ/\又...
  明治23年12月07日(陰暦十月26日)夜十時
大阪天恵五番小松駒吉内々会計事情に付おさしづ
 さあ/\年々の事情以ちて尋ねる処、一時問うて/\尋ねる。どうせこうせこれは言わん。これは世界どうしよ...
  明治23年12月08日
撫養支教会普請の儀に付願
 さあ/\尋ねる処、まあ一寸不都合事情許す処、いつまでも許そう。こうしたならいつなりと心置き無う掛かる...
  明治23年12月09日
土佐まさ身上の伺
 さあ/\尋ねる事情/\には、心一つ事情、さあ先々内々事情、身の処心得ん。事情一時いかなる事情も心も聞...
  明治23年12月09日(陰暦十月28日)
増野正兵衞、会長の御結婚に御祝の御酒十分戴き、酒を他の人に酌する盃を踏割り左の足のきびす縦一寸横一寸五分、深さ五分程の傷を致し、自由叶わず五日を経てよう/\足立ち、これは如何なる間違いにて御座りますや願
 さあ/\事情以て尋ねる。身上という、どういう事であろう、こういう事であろうと思う。何かの事、一つの事...
  明治23年12月15日
城島分教会新築に付当分神殿を御移しする事の願
 さあ/\事情によって、心だけは尋ねる処許そ/\。...
  明治23年12月17日
兵神分教会部下加古支教会月次祭十五日の願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、皆々の処、いつ/\の処、事情運んで心の集まる処、心置き無う許そ。生涯の理...
  明治23年12月17日
清水はる親里の事情願
 さあ/\尋ねる処、さあ尋ね事情、どうこうという理思わにゃなろまい、聞かにゃなろまい、救けてやらにゃな...
  明治23年12月17日
刻限御話
 さあ/\尋ねる事情/\、尋ねる事情はどういう事でなるのであろう。どれだけ話聞かそ。理を分かりて後一つ...
  明治23年12月18日
清水与之助身上願
 さあ/\身上に心得ん一つの理、身上に心得ん一つどうなりこうなりの事情、どういう事と思う。身の処に案じ...
  明治23年12月18日(陰暦十一月07日)
永尾楢次郎身上伺
 さあ/\尋ねる事情/\は一席の事情、一席聞かし一つの理話という。どういう話、こういう話、事情いんねん...
  明治23年12月19日
深谷源兵衞七十六才身上願(源次郎父)
 さあ/\尋ねる事情/\、これまでの事情何度の事情、傍もたんのう、主もたんのう。どうして今の一時尋ねる...
  明治23年12月20日
増野正兵衞居宅新築に付御許しの願
 さあ/\一条事情尋ねる。さあこれまでの処いつの事と、だん/\通り来たる、始め掛ける建家、心通り委せ置...
  明治23年12月23日
喜多よし身上三四十日程血下るに付願
 さあ/\身上の処心得ん事情尋ねる。どういう事情身上日々に掛かる。身の案じる事は要らん。案じるからいろ...
  明治23年12月23日
村田長平地所の事に付願
 さあ/\尋ねる事情、一時どう先でどう一つの思案、一時のどうという理ではあろうまい。又先々一つという事...
  明治23年12月24日
兵神分教会部下加古支教会節会の願
 さあ/\これだん/\の話聞く。それからそれ順通りの道を通す。皆ひながた事情楽しんで、万事楽しますがよ...
  明治23年12月27日
増野正兵衞普請の模様変りに付願
 さあ/\その事情、めん/\事情によってこうしたならならん。知らずに通り、心通り思わく通り、世間通り変...
  明治23年12月27日
山本藤四郎身上願
 さあ/\/\身上の事情をそれ/\尋ねる処、一つには成程の事情どれだけ運ぶ。思う処中に身の不足なるよく...
  明治23年12月27日 午後一時
寺田国太郎咳出で息どしきより願
 さあ/\/\尋ねる事情/\、さあ/\事情どういう事こういう事、小人という、何でやろうと思うやろう。さ...
  明治23年12月27日(陰暦十一月16日)
一月三日の席休む願
 さあ/\尋ねる処、さあ/\事情運ぶ処又一つ、一同席運ぶ。席まあ/\の事情分かり、一寸休み又ならん、事...
  明治23年12月29日
増野正兵衞去る陰暦十月三十日婚礼跡仕舞に一統招待に預り大酒の上、盃を踵にて踏割り傷を致し、未だおたすけを蒙らず少々重くなるに付伺
 さあ/\身上思い掛け無き事情あって、一つ事情運ぶ中、一寸事情どういう事である。身にどういう心得ん、一...
  明治23年12月31日
梅谷たか身上願
 さあ/\小人の処/\、思い掛け無き事情、どういう事であろう。一つ事情先々一年一日々々の事情、どういう...
  明治23年12月31日
河合六兵衞身上願
 さあ/\尋ねる処/\、これまでの処、何度の事情運ぶ。成らん処尽し二度三度道を通し、一寸一時事情あろう...
  明治23年12月31日
今川聖次郎長女ヤス身上伺(手も足も少しも動かぬ。おぢばへ御伺いに出る。御願中身上は救かる。神が悩みを付けて引き寄せたのである。)
 さあ/\思い掛け無く、内々家内不思議なる処と思うであろ。道のため一つの事情事情、一つ治め掛ける始め掛...
  明治23年12月31日
増田甚七伺
 さあ/\/\深き/\の事情は一度では割れん/\。深きの事情はまあ/\一時は治め/\先ず/\深きと言え...
  明治23年頃
増田民蔵伺
 さあ/\嘆く/\。どういう事も聞く。何に一つの不自由無い。年々通る処に何に不自由無い。どういう道通る...
  明治23年頃
増田伺
 さあ/\/\尋ねる事情、一度一つの事情、一日事情尋ねた処、一寸の理を許し、今一時の処どうしたらこうし...
  明治23年頃
中井宗七目かい障り、三度目伺
 さあ/\尋ねる処/\、身上心得ん。どうでも心得ん。どういう事思うてな。一度尋ねる。又一つ尋ねる。一つ...
  明治23年頃十月16日
中井宗七身出もの、妻ちく腹へ出もの御障伺
 さあ/\尋ねる事情、身の処/\心得ん一つ事情どういう事、又内々事情一時どういう事であろう。どんな思案...
  明治23年頃十月28日
中井宗七身上願
 さあ/\身の処/\心得ん事情、どういう事であろ。日々の事情心得ん。日々の事情、身の処日々心得ん。どう...
  明治23年頃二月12日
大阪天恵五番講元小松駒吉廃業に付伺
 さあ/\一時一つ運ぶ/\中、一つの心、これは十分受け取る処なれども、世上の気休み、一寸世上の理も休め...
  明治23年正月

TOP


お道のツール